ウークイ
今日も日差しが強くてクラクラする石垣島です
昨晩はウークイ( 旧盆の最終日に行われる先祖霊送りの儀式)だったので、
お友達のお家にう〜と〜と〜しに行ってきました
ホッパーオードブルとおソバを頂きました♪
今はCoCoストアだけど。。
昔ながらの赤瓦の古いお家。
網戸無し、ドア全開で開放的♪
蚊取り線香の煙とお線香の香りの中、親戚やお友達が次々と訪問してきて、
ご先祖様にう〜と〜と〜します。
子供達がワイワイとテーブルの周りを走り回り。。。。
大人達は飲みながら、食べながらご先祖様と楽しいひと時を過ごします。
そして初めてウチカビ(あの世のお金)なるものを見せて頂いた。
お友達のじぃちゃんは「沢山使ってな〜♪」と言いながら豪快にウチカビを燃やします
この先祖霊送りの儀式は色んなやり方があるのかもしれないけど、
じぃちゃんはじぃちゃんなりのやり方があり、孫やひ孫達にその順序を教えてました。
きっとじぃちゃんも子供の頃に教わったんだろうねぇ。。。
初めての沖縄のウークイ体験。沖縄の温かい風土、文化などを肌で感じる事ができました。
ばぁちゃん、いつまでもじぃちゃんが元気でいられますように、見守っててくださいね〜
そして月がキレイなこの夜、アンガマも観れたんだ♪
つづく。。。♪
関連記事