クリスマスライト
おはようございます。
昨日は建材屋さんに行ってカウンターや棚を作る相談と見積もりに行きました。
私の予算は一万円。
でも見積もりは倍くらいしました
これはあかーん!
。。。。急遽コストダウンさせる為に木材の種類を変えなければ!!
自分で作るって言ったけど、なかなか予算通りにはいかんもんですな。。とほ。
まぁ何でも経験です。何とか予算に近づけよう。
して、昨日はクリスマスライトをつけてみた。
もみの木は無いけど、ソファーのクッションが赤と緑だから、
なんとなくクリスマスっぽくなりました
私と姉二人は子供の頃に教会に通ってました。
クリスマスには必ずキリスト誕生の演劇をして、賛美歌を歌ったりして過ごしたんですよね。。。
このクリスマスライトを見ると、そんな子供の頃の記憶が蘇ってくるんです。
ウチはクリスマスはキリスト教式、葬式は仏教という「て〜げ〜教」です。。
今年のクリスマスはバイト三昧ですが。。。。一人で乾杯しようと思ってるこのお酒♪
請福酒造さんの梅酒情熱!
泡盛に梅のエキスとパッションフルーツがドッキング〜
黒糖の味もほんのりしてメチャ美味しいです!
是非お試しあれぇ〜〜〜
関連記事