5月4日はミンサーの日

楽種工房 kiyo

2010年04月30日 12:51

こんにちは〜

今日は曇り〜晴れ〜な石垣島。でも程よい気候

午前中、またまたドコモさんに行って迷惑メールの相談に。

設定を強化して。。。。今度は大丈夫かな。。。と思ったらもう来た

アドレス変更しかないですね。。。。




して、昨日はミンサー織の商品を作ってくれている〜

shiori織のしおりね〜ね〜のお家にお邪魔しました



ねーねーがアカネで染めた糸達。。キレイ。。。



下の黄色のはフクギで染めたもの。上のオレンジのはアカギとブクギの両方で染めたもの。

自然の色なので優しくて癒される色だねぇ〜♪





外にも干してあしました。

染めるだけでも肉体労働だね。かなり重いはずよね。。。



はいはい、織ってくださいよ〜〜



いや〜、こんなお姿初めて見るので感動しました

織物って、実は織るより下準備の方が大変なんだって。



ミンサー柄になる部分は白抜きにする為にヒモえお縛って染まらないようにするんだって。



これが藍染めが終わった糸。ミンサー柄になっとるね〜



そして縦糸をミンサー柄にセットして。。。横糸で織っていくんだねぇ〜♪

こんな手間ひまがかかって仕上げた、コースターやストールやテーブルセンターなどが、

5月4日(火)のミンサーの日に、楽種工房ではミンサー織はALL10%OFFになります!

一日だけですよ〜〜!!しおりね〜ね〜も居ますから、ミンサー織の事は何でも聞いてね〜♪

コースター以外は殆ど一点ものです!早いもの勝ちです!お早めにね♪

母の日のプレゼントにいいはずよ〜♪

さっ、今日も頑張ろー


おまけ。しおりねーねーの庭のパパイヤ。たわわわわ〜に実っております♪




 ← 一日一回ポチッとね♪






エステ

関連記事