こんにちは〜
今日は5月8日。ゆんたく家にてフェアトレード祭りが開催してますよー!!
で、早速行って来たのだった。
わりと早くに行ったけど、まだ準備中にも関わらず賑わってました。
このストラップはね、
前の記事でも紹介したけど、HIVに感染した女性達が作ってるの。
こうやって、写真やその方の生活なども書いてあります。
この女性は自分と同じHIVに感染してる方達の支援をする為に
PAFA(HIV陽性者女性を中心としたガーナのNGO)を設立したんだって。
被害者にとどまらないでそこから同じ立場の方の支援をする側に立ち上がった強さ、
勇気、行動力、すばらしいよね!
他にも各国の染め物、織物など沢山あったよ〜
で、私が購入したのはこちら。
ちっこい巾着袋はデジカメを入れる袋にしようと思います。
そのヒモの先に付いてたビースは。。。
ビール瓶を加工したもの何だって。
勿論手作業だろうなぁ。。。素朴でステキなリサイクルだね♪
そして私もアクセサリーを作るので、バングラディッシュのヘンプを購入したのですが〜。。。。。
あれ?どこかで見た事あるな。。。。「あっ!あれだ!」
hama子さんのとりちゃんポーチの尾羽ですよ!!
さすがはまちゃん。フェアトレードのヘンプをさりげなく使ってました
会場にはNHKの方や八重山毎日新聞社の方も取材に来ていましたよ。
私が商品を見てると「ちょっとそのまま見ててください」とカメラを回してましたが
突然だったので固まってしまった私。。。。
TVに一瞬映るのかしらね。。。
時間が無くてあまりゆっくりできなかったけど、会場で私のブログを見て来たよ〜という
Hさんにも久しぶりにお会いできて楽しかったです♪
ガーナコーナーのヤギちゃんも居たよ(八木沢さん)♪フェアトレードの事、
ガーナの事など時間のある方は聞いてみてね♪とってもステキな女性だよ〜
ってなわけで、本日午後6時まで開催してますので、是非行ってみてね♪
あっ、そしたら楽種工房にも帰りに寄ってね
おまけ。
今日のブランチはしおりね〜ね〜に頂いた手づくり食パンと野菜ジュースと庭で収穫したという
パパイヤをサラダにしたもの。
美味しく頂きました。いつもありがとー!!
さて、今日も頑張るよ〜〜多分〜♪
← 一日一回ポチッとね♪