ブエナス タルデス
今日は曇りな石垣島です
昨日はやきもの祭りに行ってきました。
初日に行きたかったんだけど寝坊したんだよね。。。。
そのまま竹富島に行ったからさ。。
初日はもの凄い人だったみたいだけど、二日目はいい感じで見れました。
まずは於茂登窯のひろひろちゃんのブース。
このツボいいな。。。このサルいいな。。。。
何か捧げてる??(笑)
しかし今回はこの前師匠と造ってた、あの
穴窯で焼いた作品を購入♪
うわ〜、この赤やばい。購入〜チーン!
うわわわっこれもやばい。。。欲しい。。。でもちょっとお高い。。保留
陶器のランプシェードも欲しかったな〜〜。。。。。次回だな。
沢山売れて良かったね!
「初日はもっと沢山いいのがあったんだよ〜」って言ってたけど、この赤い皿が買えただけでも嬉しいっす♪
続きまして〜
太朗窯さん
う〜ん!ワイルドなディスプレイだ!
って、太朗さんは留守で、奥様がお店番でした♪
おお、これがブログで見た水さしか。いいな〜、、高いんだろうな。。。。えっ?
安っ!
まじでビックリ!0が一個足りないんじゃ。。。って思ってしまった。
何か鉄みたいな素材に見えるよね。渋いなぁ〜。。。。
欲しいな。。。保留〜
しかし私は買おうと決めてたものがある。(お値段次第だったけど。。。)
お茶セットです。いいでしょ♪
お値段も安くてビックリした。ってか、やきもの祭り用の値段だったのかな?とにかく買えて嬉しかった♪
なんか沖縄的な、ヨーロッパ的な、中南米的な感じがして気に入っていたのだ。
使い易いし、急須もでかくて便利。メチャ気に入りました
早くお客さんに出したいわ。。。
<業務連絡>→TAROさん、ちゃんと注ぎ口からお茶出たよ(笑)
いやいや、楽しかったです♪
他の作家さんのも色々気になってたんだけど、もうお金が無くなったので打ち止め。
次回もで〜じ楽しみだ。
皆さんお疲れさまでした。またステキな作品を作ってね〜♪
しておまけ。↓
TAROさんは実は写真家でもあるんですね。
多才だなー
以前個展をした時の案内状とかをコラージュしてました。
それから、奥さんのヨーコちゃんが、TAROさんと店番を交代してからソフトバレーの試合に出るっつー事で
ユニホームを見せてくれた。なんか可愛いね。シワシワだし(笑)
GO!GO!AKAISHI 明石ロケット
明石入植55周年記念のだっけ?だからGO!GO!なのね
試合どうだったかな?ヨーコちゃんありがとー♪
って、この後もう一度行ってTAROさんにも挨拶できて良かった
お疲れさまでした。
次回も楽しみにしてます!
ランチは会場で偶然あった
のんちょさんと「はるちゃん」に行って二人でレバニラ定食を♪
美味しかった。
のんちょさん、実は竹富島のはんこのワークショップに参加したかったんだけど、
日にち間違えちゃったんだって〜〜とっても残念がってました。
今度お店でやる?
大根ありがと♪
さ、今日も制作だ。頑張ろー
← 一日一回ポチッとね♪