不思議な日だった。

楽種工房 kiyo

2011年01月20日 16:48

Hola!
Como esta usted?

はい、今日は曇りだけど暖かい日です

昨日はリクガメの松本君をリュックに入れて、スクーターでイタリコさんに向かいました。

その前に名蔵の海で松本君と遊んで。。。





イタリコさんに行ったけど



ガビーン!!クローズ

ちなみにスペイン語ではチーン!



ああ。。。腹減った。。。仕方無い、川平に行ってそばでも食べるか。。。

ってなわけで川平に向かいました。



川平湾だよ、松本君。




さて、大分遊んだし、そば食べて帰るかなーと思っていると

波照間で仕事をしてるはずの風さんから電話が。

どうやら風さんの妹さんのお友達が来島したので、風さんは石垣島に朝帰ってきて、

一緒にうちの店に来てくれたけど私はその時川平。。。行き違いじゃん。。。

何かタイミングが合わない日だ。

で、せっかくだし、近いから、ふくろうハウスで待ち合わせしようって事でまた崎枝に戻ると

イタリコのマスターがやって来た。

「スパゲティー食べに行ったのに休みじゃーん!お腹減ったよぉ。。。」

と言うと「ごめんね〜〜〜う〜ん、何も無いけど。。。。鍋なら何とか。。。やる??」

「えっ?鍋?マジっすか♪」って事で急きょ仲間で鍋大会に。

そんでふくろうハウスに泊まってけーって事になり、ビールも飲んじゃえーって事で

いいのか、こんな展開。。。。。

  

鍋ウマっ!

そしてご近所の喜屋武さんも登場

一度お会いしたかったハブ取り名人の喜屋武さん

三線も歌もすんばらしかった



 

喜屋武さん手づくりの島料理。

美味しかった♪

 

北海道から来たちゅらかーぎの愛ちゃん♪

そしてびーちゃーの私とマスター。

マスターやばい、おもろい(笑)



あ〜〜、楽しかったし、美味しかったし、愛ちゃんから北海道土産まで頂いちゃって、

なんかすんません

ってか、私松本君とイタリコさんにランチを食べに出かけただけなんだけどな(笑)

何だかおもしろい一日であった。

しかし翌日にこんな物体が届くとは。。。。


つづく。。


 ← 一日一回ポチッとね♪

関連記事