例えば私の場合って話ですが。。

楽種工房 kiyo

2011年03月28日 15:21

こんにちは。

今日も寒い石垣島

またウールのセーターやスカートを引っ張り出して着てます。





私は昨日決めた事があります。

それは東北出身で、これからリーダーシップをとっていこうとしてる友人のアライになる事。

彼女に早速その事を伝えました。

アライとは協力者、仲間という意味です。

私は東北出身では無いけど、東北の血は半分入っています。

血は関係ないかもしれないけど、祖先が暮らしてきた土地だから。。。。


彼女がこれから決断して行動していく為のサポートをする事で、

力が2倍になる。彼女が倒れないように支える事ができる。

たった一人の友人のサポートだけど、今私ができる事だと思ったのです。


そして昨日お野菜を届けてくれたYさんにその話をすると、

「なら、私がお友達を支えるきよこさんを支える!」と言ってくれました。

ああ、友人の力はこれでもっと強くなる!

繋がる力ってすごいなと思いました。

こうやって一人、二人と繋がっていったら、それはいつか丸くなってエネルギーが循環していく?

なんて考えたら嬉しくなってしまいました。


もし自分は何もできない。。。なんて無力感が回ってる人がいたら、

これから何か良い行動しようとしてる友人のサポートをするという事で

自分の力が生かされるのだと思います。

今は小さい力だけど、どんどん繋がっていく事で、やがて大きな力になっていくはず。



田中優さんと小林武さんの対談→ポチッ!

 ← 一日一回ポチッとね♪

関連記事