こんにちは。
今日はまた肌寒い石垣島です。
うちはテレビが無いから原発の事がどんな風に報道されてるのかよく分らないんだけど、
内地は相変わらず「安心」フェアーだそうで、危機感を感じてない人が多いみたい。
マスクもしてないし、今まで通り、普通に、ふつうに、フツーに生活してる人が多いみたい。
集団心理というのは恐ろしいもので、例えば完全防備してる人がいたら「全く大げさなんだから!」と笑い飛ばす。
その人自体を風評扱いする。
みんなと同じにしてないと仲間はずれにされる、差別される。
そういう恐怖の方が放射能より怖いのかもしれない。
放射能に臭いとか色とか味とかあったらね。。。
結局沢山の情報の中から本物の情報を見つけて自分で判断するしかないんですね。
葉っぱが全部落ちてゴボウみたいだったのに、
もうこんなに新しい葉っぱが出て来た♪
参考までに
☆武田邦彦さんのブログより。5日〜7日は風向きに注意との事。詳しくはこちら→
クリック。
☆汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実1〜5まで→