うふっ

楽種工房 kiyo

2011年10月23日 20:38

ブエナス ノチェス

今日はお友達が入れ替わり立ち替わり来てくれて。。。

ステキなプレゼントも頂いちゃいました



いっちゃんから巨大な梨を♪



きゅうちゃんから手づくりラスクとクッキーとカフェラテを♪



ラスク美味しかった!



来島してるがおさんからお友達がつくったリースを♪



みなさんありがとう


そして今日の新聞にヤマネコパトロールの記事がありましたが、

交通事故で激減しつつあるイリオモテヤマネコを守る為に日々パトロールしているみなさんの記事を読んで

私もヤマネコTシャツの売り上げの一部を寄付する事にしました。

イリオモテヤマネコ保護基金



観光客の方は勿論、地元の方の協力無しには交通事故は防げません。

うちのヤマネコチャンピオンが少しでもみんなの意識を変えていってくれたら幸いです。。。♪





そして障害者の友人からの拡散希望。

末端の市町村レベルでは月に100時間以上介助が必要な障害者は地域生活を認めないと言い放つ現状。この落差をどう埋めていくのか。「私たちを抜きにして私たちのことを決めるな」という当たり前の事を達成させるために、ここまでやらないといけないのは悲しいことだけど、やらないといけない。

つまり現在自立生活をしている障害者の中で、月に100時間以上の介助が必要な人は、強制的に施設に入らされると言う事です。


創ろう みんなの障害者総合福祉法を!~10.28JDF大フォーラム~

もし友人や家族に障害のある方がいたら、一緒に考えてください。

もし障害のある友人がいなかったら、友達になってください。

そうすればこの社会の間違った構造が見えてくるはずです。


 ← 一日一回ポチッとね♪

関連記事