やきもの祭りその1
ブエナス タルデス
今朝は寒かった。。
部屋の中で20℃。外は18℃くらいだったかもな。
昨夜は寒くて電器ストーブで足下温めながら制作してました。
ブーツという名の長靴が大活躍する季節です。
さて、昨日のつづきです。
竹富島からやってきたマジムン二人と二日酔いのまま、楽しみにしていたやきもの祭りへ。
於茂登窯のひろひろちゃんのブース。
ゆるゆるのイラストシリーズ、やっぱ人気だねー
でも素焼きっぽくザラっとした感じのちょっとシブいシリーズや
シンプルな色、カタチのシリーズもいいわけよ。。。
どうしようかな、、と悩んだあげくに私はこちらを購入。
お客様用のコーヒーカップ。丁度良い大きさ、取っ手の持ちやすさ、シンプルなデザイン。
メチャ気に入った
ひろひろちゃん、ありがと。
続きまして、素敵な物語のイラスト、想像的なカタチ、色。個性的な
ふうがまちいなぶっかさんのブース。
この時混んでて写真がなかなか撮れず
この水色とグレーのお皿が欲しかったけど予算オーバーで一日目は買えず。。。
今日諦めきれずにブースに行くと、やっぱ売り切れ
やっぱ買っておけばよかった。。
でも1枚だけグレーが残ってたから購入。
かわいい。。。バターとかジャムとか塩とか入れたりね♪
水色のお皿はまた作るとの事で、そしたら連絡してくれるって。よかった。
めぐみちゃん、ありがとー
それからうちの近所のかえるやさんのブースでやばいの見つけた。(↓これは自宅で撮影)
かわいいじゃねーかっ。。。
口元の表情がいい。今にもペラペラ、ケロケロおしゃべりしそう。
その手は次にどう動くのかしら??。。。なんて想像させてくれて楽しい作品。
それからこの子たち。。。。。
かえるちゃん、何に乗ってると思う??
ナマズに乗ってます
さりげなく一つだけポツンと居た君たち
おばちゃんその場から動けなくなりました。。。
おしゃべりかえるちゃんとナマズ&かえるちゃんは楽種工房のどこかに静かに潜んでおります。
オオサンショウウオ&カエルなんてのがあったら更に気絶するくらい嬉しいけどな、どうでしょう??
かえるやさん、近いけどちゃんとお店行った事なかったんだ。
今度またかえるちゃん買いに行きますね( ̄∀ ̄)イヒッ♪
つづく。
あっ、おじぃー!ウムズナーできたよ。
ウムズナーってイイダコの事だよ。
美味しいよねぇ。。。。。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァン
← 一日一回ポチッとね♪
関連記事