個展に行ってきたよ。

楽種工房 kiyo

2012年11月02日 13:43

Hola

昨日は閑人DRの斉藤さんの個展に行ってきた。

11月1日〜4日 石垣市市民会館展示室 11時〜18時迄








↑うわっ!このポスター憶えてるし



原画は斉藤さんが描いたのか!と思ったら何だか妙に嬉しい。







こちらはコーネリアスのツアーパンフと原画。







こちらは久保田利伸のツアーパンフ。







こちらはサザン・オールスターズのツアーパンフと原画。







原画は売れてしまって手元に残ってないものも。

これらは主に東京で活躍してた時代の作品。








宮古島に移住されてから描いた作品は、またガラリと作風、色合いが変わる。

斉藤さん曰く、やっと本当に描きたいものを描けるようになったと。

沖縄の自然や人物を何かに取り憑かれたかのように描きまくるが、

またその時代も終わり、今は煩悩が取れたかのようにシンプルな作品へと変化している。



作品全部撮ろうと思ったのだけど、丁度お客様が沢山いらしたし、

私もバイトがあったので一先ず引き上げた。



私、絵を観て感想を言うのが不得意。。。

結局好きか嫌いかって話になると思うんだけど

私は斉藤さんの作品好きだなー!

どの作品もシュッと一本筋が通ってるし、そこには魂が感じられるから心が動くんだと思うのよね。

それに何だかとても優しくて厳しい。

それは自然界と似てるかもしれない。

肉とか骨とか細胞とか、太古の昔から流れてる温かい血だったりとかを

感じるわけですが、ちょっとサディスティック的な本能みたいなものも感じ取れたりして。。。。

とにかく「ゾクッ!」とするくらいの感動がありました。

うまく伝えられずにスミマセン。。。

また最終日にゆっくり観に行こうと思います。

みなさんも是非♪




ちょっと縁あって石垣島に移住してまだ1年くらいの斉藤さんにすでにお世話になりっぱなしですが

色んな意味で刺激を頂きつつ、頂きつつ、頂きつつ。。。。

そうなんです、斉藤さんは何でも出来るので、私がお返しできるものは殆ど無い。。

いや、きっといつか、なにかのカタチで、、、、何かあるかな





さて、あたくし、モタモタしてたら大仕事を同時進行でやる事になってしまった。。。

う〜〜ん、ちょっとキツいけどがんばるか。


 ← 一日一回ポチッとね♪

関連記事