友人から

楽種工房 kiyo

2010年05月21日 12:47

こんにちは。

今日も夏日だあちぃ。。。。。

一昨日、兵庫県の友人からスナックえんどうと旅土産が送られてきた。



おうどんは香川県のさぬきうどん♪

スナックえんどうは彼女のお母さんが畑で育てたもの。



サッと塩ゆでして、そのままパリポリ頂きました。

甘くて美味しかった〜!

ありがとうねー!!



彼女とは昔エジプト旅行で知り合った時からの友人。

お互いに一人だったのですぐ仲良くなった。

彼女はとても賢い方で、エジプトの歴史などにも詳しく、色んな事を教えてもらいながら

一緒に過ごしました。

しかも彼女はエジプトの男性にモテモテで、すごいオーラを出してました。

エジプトの男性もモデルのように背が高くて顔も彫刻像のように美しい人が多く、

でも爪の中が真っ黒で、豆とか調味料の量り売りとかしてんだよね。

それが普通なんです、ふつー。


その後すぐにエジプトで観光客がテロに狙われ、多くの方が死傷したルクソール事件があったので

治安が悪くなる前に行って良かったと胸をなでおろした記憶がある。

でも生きてる間にもう一度行ってみたい国だな。

明け方、ホテルの窓から見たピラミッドと砂漠と紺色のグラデーションの空が忘れられない。

この世のものとは思えない美しさでした。

クフ王の巨大ピラミッドを目の前にするとね、宇宙を感じます。

もはや地球レベルじゃないものを感じて脳みそがスコーンとぶっ飛びます。

楽しくて奇妙な経験でした。

そういえば一緒にツアーに参加した妊婦さんがいたのですが、結構お腹が大きくて、

ツタンカーメンの墓に入る狭い通路を通っていた時、

「うわっ!痛い!痛い!この子暴れてる。行きたくないって言ってるのかな??」

って不安になってたわ。。。結局この子が暴れてもお母さんは後戻りはしなかったけどね。

だってお母さんの目的は、このお墓に行く事だったらしいから。

無事出産されたみたいだけど、この子は何を感じたのかしらね。。。

まぁ墓に入る事自体良い事ではないけどね。


ってな懐かしい思い出でした。


ってなわけで、今日もお隣のわんこの捜索願いです!



この子を見かけたら連絡くださーい!!

詳細はこちら


 ← 一日一回ポチッとね♪






エステ

関連記事