やっぱり夏は忙しいですな
おはにょろ
まだ夜中ですが。。。
うちの母、すっかり膝の手術も終わり、リハビリも終わり、手すりの取り付け工事も終わり、
さて、来島か?ってところで腰を痛めこの夏来れないんじゃないの〜??
なんて思ってたら、いきなり来月の上旬に来島する事になった。
でも今回は検査があるし、父の命日もあるので2週間ほどしか滞在できない。
少し朝晩の暑さが和らいだから良かったかもしれない。
今回は私の仕事もちょっと手伝ってもらう予定。
それから竹富島の20日の庭の日に行けるかなー♪民具作りに挑戦して欲しい。
みっちゃん、よろしこ♪
して今日発送するご注文のはんこ。
宮城県のやちむん屋、「じょう陶」さんのはんこ。
気に入って頂けてとても嬉しいです。
主に沖縄の器を置いているらしいのです。
はんこが東北で活躍してくれるといいなー♪
ありがとうございました。到着するまでもう少々お待ちください
紹介して頂いた沖縄本島の
UTSUWAYA 180+ *one-eighty plus*さん、ありがとうございました。
UTSUWAYA 180+ *one-eighty plus*さんの器も「じょう陶」さんに並んでるそうです
お近くの方は是非沖縄の器達に会いに行ってくださいね♪
して、昨日はゆしどうふとアーサと卵入りにゅう麺。
急に温かいものが食べたくなりましたが、やはり汗だくになりました
器は於茂登窯のひろひろちゃんのだよ。
とてもステキなんだけど、これじゃよく分からんな。。。。
いずれまた登場するでしょう
今日から「熊本県」の住所はんこ制作です。
そうです、N子さんのはんこです。
遅れてすみません、今週中に送れるように頑張ります
土曜日は午前中からワークショップだし、段々と忙しくなってきました
夏バテしないように頑張ってみよ〜〜
← 一日一回ポチッとね♪
関連記事