ネジ、ゆるめました
Buenas tardes
今日も暑いわぃ。。。
今朝はメールの着信音で目が覚めた。
寝ぼけ眼で見ると登録してあった市からの防災メール。
私が寝てる間に地震?津波?台風?
「全国一律一斉自動放送等訓練です」。。。なんだ
もうちょっと寝たかったのになぁ。。。ってもう10時かいっ
慌てて起きて冷蔵庫を開け、麦茶をグビグビと飲む。
「プハァ〜!!」
トイレに行くと「ピンポ〜ン!」
なによぉ、このタイミングで。。。
慌てて出ると警察官のおネェさん。
「最近何か変わった事はありませんかぁ?空き巣狙いの犯罪が多いので、ちょっと出かける時も鍵を忘れないでくださいね。」
ああ、今日の新聞にも住居侵入の容疑で捕まった人が2名ほどいたと書いてあったな。。
そういえば数年前に植木鉢やら、ビン玉やら、庭とかベランダにちょっと出しといたものがよく盗まれるという
話をしたら、内地にお住まいの八重山病の方に「え〜!!八重山に悪い人なんているんですか?ショックです。。」
って言われてビックリした事があった。
あのぉ。。。ここは天国じゃないんですよ。人が普通に生活してるとこなの。
いい人も悪い事をする人もいますよぉ。。
今はもうそういう幻想を持ってる人は少ないとは思うけど、
当時はその方だけじゃなくて、何人かの人に言われた事があるなぁ。。。
なんて事を思い出したのでした。
話は変わりますが、昨夜ずっと観たかったDVDを借りて来た。
金曜日にでも観ようと思ったんだけど、我慢できずに観てしまった。
『舞妓Haaaan!!!』に続く水田監督と脚本の宮藤官九郎の映画。
私の大好物の阿部 サダヲが主演だし
ああ、おもしろかった。
阿部 サダヲしかできないよな、この役は。
ここんとこちょっと制作三昧なので、脱力する時間は必要だ。
また今夜も観ちゃお♪
まぁそんなんで今日は寝坊しちゃったんですが( ̄∇ ̄;)
← 一日一回ポチッとね♪
関連記事