ぶくぶく茶

2009年06月08日

先日、大川にある琉球茶道 ぶくぶく茶に行ってきましたパー

ぶくぶく茶

琉球茶道“ぶくぶく茶”の泡立て体験しましたよんOK

泡をのせるドリンクはさんぴん茶・コーヒー・紅茶からお好みで選べて、

お茶菓子(ちんすこう)付きで650円。

ぶくぶく茶 ぶくぶく茶

ぶくぶく茶 とは??
炒米を煎じてさんぴん茶に加え、泡立てた後にピーナッツ粉末を振りかけて頂きます♪
ぶくぶく茶とは600年の歴史がありおめでたい時に飲まれていた縁起の良いお茶で 白米を煎じ、
沖縄の湧水で煮出し泡を立て20分以上おくことにより この独特な"ふっくら"感を出すそうです。(抜粋)


感想。。。。一人で行っても気分が盛り上がらない(笑)でも味は美味しかったよ。

やっぱさ〜、こういうのはお友達と行って「きゃ〜♪スゴい泡〜!!」とか「美味しいね〜♪」

とか言いながら頂くのが楽しいと思うよ〜

でさ、この泡が沢山過ぎて、何処で終わったらいいのか考えてしまうわけ。

途中飽きちゃって早く帰りたくなってマッハでシャカシャカしたら〜

これまた泡立たないわけよ汗

お茶は落ち着いて頂かないとねパー

さて、注文のはんこ彫るぞ〜〜パンチ!



Posted by 楽種工房 kiyo at 16:24│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
(・・?) エッ!石垣島でもぶくぶく茶を飲めるんやぁ~~(;^_^A アセアセ
知らなかった~

美味しい?
Posted by 詩々実のパパ詩々実のパパ at 2009年06月09日 08:43
☆パパさん☆
うん、飲めるよ♪香ばしくて美味しかったよん♪
是非数人で行ってみてね〜(笑)
Posted by 楽種工房 at 2009年06月09日 10:32
ワタシも次絶対行きたいっ♪
Posted by えみんちゅ at 2009年06月15日 21:09
☆えみんちゅさん☆
うんうん!数人で行ってみて!
そんで「すごい泡〜♪カシャ!」ってやってきてね〜(笑)
Posted by 楽種工房 at 2009年06月15日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。