うなちゃん

2009年07月18日

今日は何んの日〜うなぎの日〜♪

ってわけで、昨日半額になってたうなちゃんでうな丼〜

うなちゃん

おおっ!うなちゃん、お久しぶりんちゅ♪

夕ご飯をまともに食べるのも久しぶりよのぉ〜

だって暑くてお米が喉を通らなかったし。。。。

うなちゃん

今日の夕飯のメニューは、メインのうな丼、もずくとキュウリの酢の物、はと麦茶。

さて、今夜はウォーキングするからね、早めに食べてゆっくりしとこう♪

おまけ↓

うなちゃん

「お坊さん、土用の丑の日に何でうなぎを食べるといいんスっかね?」

「うむ。夏場にウナギが売れないので何とかしたいと近所のウナギ屋に相談され、
「本日、土用丑の日」
と書いた張り紙を張り出したところ、大繁盛したことがきっかけみたいよ」

「え〜〜っ!そんな戦略が。。。汗

「また、夏バテには「う」のつくものがいいとも言われてるのだよ」

「う?!うん。。」

「言うなっ!」

「プシュ〜」


同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 18:37│Comments(6)生活
◆ この記事へのコメント
楽種工房さん、ラストに(笑)、(笑)、(笑)です~。
ディナー?も豪華で、いいですね~!
オシャレなカフェのメニューみたいです。(笑)
Posted by shin831 at 2009年07月18日 21:19
おっ!もう鰻食べたのね!私は食べられないけど
夫には食べさせてあげようかね~(悩)←痛い出費やもん。
久々に明日はまるっと1日休みのようですので(汗)
見たいテレビが違うので休みと言っても家庭内別居状態ですが・・・
見たいのが合うのはドラマと格闘技くらいだね~

‘う’のつくものって・・・まさか(^^;) 食べれないや~ん。
しょうがないので明日は私はうどんでも食べよう。
Posted by shioppe at 2009年07月18日 21:39
おひさしぶりです。 うなぎ食べましたか。良いですね。
土用にうなぎ を 言い出したのは 
エレキテル を 発明した 『平賀源内』ですよ。
平賀源内は 何を隠そう 香○県が誇る偉人である
さすが 「う」のつくものとして うどん屋さんのことも考えていたのかな?
で エレキテル ってなんぞや? 
Posted by ながまち at 2009年07月18日 23:10
☆shinさん☆
えがちゃんが出て来ると下ネタが多いです(笑)
昨日の夕飯でスタミナついたのか、今日はとっても元気です!
おっおしゃれですか??(* ̄m ̄)ウフッありがとう♪

☆shioppeさん☆
そうか、食べられないんだよね、うなぎ。
こんなに美味しいものを食べられないなんて可哀想〜
是非旦那さんには食べさせてあげてね。
「う」のつくもの、なるほど「うどん」ね♪
私もお昼はうどんにしよ♪

☆ながまちさん☆
お久しぶりです♪
エレキテルを発明した???何だろう〜
香○県の『平賀源内』さんって人が土用のうなぎの言い出しっぺ
なんですね!戦略大成功ですね!うなぎ屋さんの神様だ!(笑)
しかしエレキテルって何だろう??
Posted by 楽種工房 at 2009年07月19日 11:52
うなぎ、買って来て夜ご飯で食べたよ。
スーパーの中で売るやつをフル稼働で駐車場の近くで炭火で焼いててさ~
これって作戦だよね~!匂いだけでご飯食べれるなって思ったよ。
私も超久々に一切れだけもらって食べたけど、『一切れで充分やな』って
思いました。でも、軟らかくて意外に美味しかった。
ジェームスの誕生日祝いを忘れたので、2切れあげたら、もっと貰えると
勘違いしたのか、餌を残してしばらくお座りして待ってたって(笑)
もう無いとわかると渋々残りのフード食べてました(^^)
美味しい物をたま~に貰うとこういう駆け引きするから面白い♪

鰻だけでは少なかったので冷やしうどんも食べました!
‘う’三昧の丑の日でした。
Posted by shioppe at 2009年07月19日 21:32
☆shioppeさん☆
お〜〜っ!苦手なのに一切れ食べたんだね♪
健康の為と思って、これからは旦那さんに少し分けてもらってね♪
ジェームスはやっぱ美味しかったんだね!
うちの猫達はあまり好まなかったような。。。。
油っこいからかな??

「うどん」食べたから夏バテしないさ!
私もお昼にうどん食べたよ〜♪しかも温かいの♪
Posted by 楽種工房楽種工房 at 2009年07月19日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。