頭隠して。。。。
2009年08月17日
今日も暑いんだな〜石垣島
今朝の「まかないの時間」はお客さんも一緒でした

おじぃとお客さんが昨日船で釣りに行ったので、
「今日はおじぃがみそ汁作るっ!」って言うので〜 珍しいね〜!
ジャガイモ剥いて、大根(だったかな??)入れて、グルクンをぶつ切りにして鍋にポイッと入れた。ダイナミック〜♪

美味しかったよ〜
ごちそうさま〜♪

この方は高田六段。将棋のプロです
今回も子供達の将棋教室の為にやって来たんだよん♪
もの静かで、とっても落ち着きのある高田さんでした。さすが将棋のプロだね〜
して、今日は朝ご飯の後に震度3の地震がありました
おばぁは
「キヨちゃん!早くテーブルの下に隠れれ〜〜〜っ!!!」って
大パニック!!私は「大丈夫だよおばぁ〜」って言いながら天井にぶら下がるライトを見てたら、
おじぃが「おばぁ、お尻が丸見えだけど。。。。
」って。
を見ると「ひぃぃぃ〜〜!!怖いよ〜〜!」って言いながら、首から下が全くテーブルに入っていないおばぁ
「ひゃひゃひゃひゃ!!おばぁ、どうせテーブルの下に入るなら身体も入れた方がいいはずよ〜(笑)」って皆で大笑いしてました。
でもおばぁは真剣に怖がってますからね、すっかり揺れも止まってるのに
「まだ揺れてるさ〜!!」ってまだパニックでした
「あんた何でこんな揺れてるのに怖くないね?
おばぁはいつも辛いと睡眠薬沢山飲んで死んじゃおうかな〜なんて言ってるくせに、一番に隠れちゃったね!
ぎゃはははははっっ!!!」って。。。。
大丈夫、津波が来てもおばぁは死なないよ
そういえば昔おばぁと西表に行く船の中でもパニックだったな。。。
どうやら「揺れる」のが苦手のようだね
あ〜面白かった!おばぁと居ると楽しいさぁ〜

今朝の「まかないの時間」はお客さんも一緒でした


おじぃとお客さんが昨日船で釣りに行ったので、
「今日はおじぃがみそ汁作るっ!」って言うので〜 珍しいね〜!
ジャガイモ剥いて、大根(だったかな??)入れて、グルクンをぶつ切りにして鍋にポイッと入れた。ダイナミック〜♪

美味しかったよ〜


この方は高田六段。将棋のプロです

今回も子供達の将棋教室の為にやって来たんだよん♪
もの静かで、とっても落ち着きのある高田さんでした。さすが将棋のプロだね〜
して、今日は朝ご飯の後に震度3の地震がありました

おばぁは
「キヨちゃん!早くテーブルの下に隠れれ〜〜〜っ!!!」って
大パニック!!私は「大丈夫だよおばぁ〜」って言いながら天井にぶら下がるライトを見てたら、
おじぃが「おばぁ、お尻が丸見えだけど。。。。

を見ると「ひぃぃぃ〜〜!!怖いよ〜〜!」って言いながら、首から下が全くテーブルに入っていないおばぁ

「ひゃひゃひゃひゃ!!おばぁ、どうせテーブルの下に入るなら身体も入れた方がいいはずよ〜(笑)」って皆で大笑いしてました。
でもおばぁは真剣に怖がってますからね、すっかり揺れも止まってるのに
「まだ揺れてるさ〜!!」ってまだパニックでした

「あんた何でこんな揺れてるのに怖くないね?
おばぁはいつも辛いと睡眠薬沢山飲んで死んじゃおうかな〜なんて言ってるくせに、一番に隠れちゃったね!
ぎゃはははははっっ!!!」って。。。。
大丈夫、津波が来てもおばぁは死なないよ

そういえば昔おばぁと西表に行く船の中でもパニックだったな。。。
どうやら「揺れる」のが苦手のようだね

あ〜面白かった!おばぁと居ると楽しいさぁ〜
Posted by 楽種工房 kiyo at 13:23│Comments(15)
│生活
◆ この記事へのコメント
お客さんと釣りに行って獲れたお魚を大胆に調理して食べる!
素晴らしいね~♪なんか家族みたいだゎ(^^)
いいダシが出て美味しそう~
将棋の事はあんまり知らないけど、有名なお方なんですね!
めっちゃ日焼けしてるような気がするし。優しそうな笑顔(おばぁもね)。
地震があったんだねー!震度3って案外揺れるよね~
おばぁ、怖かったんだねー!お尻は大切なのでちゃんと隠しましょう~
それにしても・・・笑い声が聞こえてきそうな記事だね。
素晴らしいね~♪なんか家族みたいだゎ(^^)
いいダシが出て美味しそう~
将棋の事はあんまり知らないけど、有名なお方なんですね!
めっちゃ日焼けしてるような気がするし。優しそうな笑顔(おばぁもね)。
地震があったんだねー!震度3って案外揺れるよね~
おばぁ、怖かったんだねー!お尻は大切なのでちゃんと隠しましょう~
それにしても・・・笑い声が聞こえてきそうな記事だね。
Posted by shioppe at 2009年08月17日 13:41
☆shioppeさん☆
ホント、贅沢な話よね〜♪
新鮮なお魚がまかないで食べれるなんて。
皆で食べたらこれまた美味しかった!
して、高田さんは私も初めてお会いしました。
プロだからね〜頭の中を覗いてみたいです。。
とっても穏やかでもの静かな方でした。
次回は来春みたい。
で、地震ね。久しぶりだったよ。
始め縦揺れだったみたいだけど、鈍感な私はよく分からなかった(汗)
今日のおばぁは面白かったよ〜
パー子みたいに笑うから余計におかしい(爆)
やっぱ笑うと良いね〜!楽しい事大好きだよ♪
ホント、贅沢な話よね〜♪
新鮮なお魚がまかないで食べれるなんて。
皆で食べたらこれまた美味しかった!
して、高田さんは私も初めてお会いしました。
プロだからね〜頭の中を覗いてみたいです。。
とっても穏やかでもの静かな方でした。
次回は来春みたい。
で、地震ね。久しぶりだったよ。
始め縦揺れだったみたいだけど、鈍感な私はよく分からなかった(汗)
今日のおばぁは面白かったよ〜
パー子みたいに笑うから余計におかしい(爆)
やっぱ笑うと良いね〜!楽しい事大好きだよ♪
Posted by 楽種工房 at 2009年08月17日 14:04
石垣島でも 地震はあるんですね~。
前回の静岡沖の地震は、ここ岡崎でも
震度4でした。かなり強い横揺れが、
10秒ほども続きました。朝の5時過ぎ
なんで、まだ寝ていましたが、さすが目が
覚め いつもはそのうち治まる!と寝て
いましたが、タンスの上から物が落ちては
来ないか?と心配で起きました。
岡崎は何事もなく、又台風9号も影響はなし。
地震国日本だからこそ、温泉もあり楽しませて
もらえます。
どちらが良いのでしょうか?
前回の静岡沖の地震は、ここ岡崎でも
震度4でした。かなり強い横揺れが、
10秒ほども続きました。朝の5時過ぎ
なんで、まだ寝ていましたが、さすが目が
覚め いつもはそのうち治まる!と寝て
いましたが、タンスの上から物が落ちては
来ないか?と心配で起きました。
岡崎は何事もなく、又台風9号も影響はなし。
地震国日本だからこそ、温泉もあり楽しませて
もらえます。
どちらが良いのでしょうか?
Posted by 子ビン at 2009年08月17日 15:14
☆子ビンさん☆
沖縄でも時々小さい地震はありますよ。
日本に住んでいる以上は地震からは逃れられないですね。。。
でもハリケーンや大干ばつなど、他の国でも自然災害はあるわけで。。
地球に住んでる以上は自然災害からは逃れられないって事ね(汗)
沖縄でも時々小さい地震はありますよ。
日本に住んでいる以上は地震からは逃れられないですね。。。
でもハリケーンや大干ばつなど、他の国でも自然災害はあるわけで。。
地球に住んでる以上は自然災害からは逃れられないって事ね(汗)
Posted by 楽種工房
at 2009年08月17日 15:26

1週間前くらいに関東でも地震ありましたよ。震度3〜4でした。
ど〜ん!って下から突き上げる感じの縦揺れがあって、横揺れが
1分以上続いたかな。
もう年に何回かはそんなのがあるので全然平気だけど、取り敢え
ず家が歪んでも脱出できるよう、ドアは開けて様子見てるけど。
石垣島というか沖縄で地震ってニュース聞いたことないから、
(台風と同じでこっちで報道しないだけか?)びっくりしたけど、
津波も無くてなによりでした。
八重山の地震といったら、すぐに1771年を思い浮かべてしまう...。
ど〜ん!って下から突き上げる感じの縦揺れがあって、横揺れが
1分以上続いたかな。
もう年に何回かはそんなのがあるので全然平気だけど、取り敢え
ず家が歪んでも脱出できるよう、ドアは開けて様子見てるけど。
石垣島というか沖縄で地震ってニュース聞いたことないから、
(台風と同じでこっちで報道しないだけか?)びっくりしたけど、
津波も無くてなによりでした。
八重山の地震といったら、すぐに1771年を思い浮かべてしまう...。
Posted by こーらる at 2009年08月17日 15:41
☆こーらるさん☆
1771年と言ったら明和の大津波ですね。
30Mくらいの津波だったようで。。
伊野田地区は100%死亡したとか。伊原間も90%ってよ!怖い!!
30Mの津波から逃れる為には。。。。。サーフィンですね。
冗談はさておき、震度4以上は結構「怖い」と感じます。
沖縄はたま〜に小さい地震しかないから、おばぁみたいに怖い〜!!
って感じるのかもしれないね。
しかし何が起こってもおかしくない地球。。。。
やっぱり私は笑って死にたい!!!
1771年と言ったら明和の大津波ですね。
30Mくらいの津波だったようで。。
伊野田地区は100%死亡したとか。伊原間も90%ってよ!怖い!!
30Mの津波から逃れる為には。。。。。サーフィンですね。
冗談はさておき、震度4以上は結構「怖い」と感じます。
沖縄はたま〜に小さい地震しかないから、おばぁみたいに怖い〜!!
って感じるのかもしれないね。
しかし何が起こってもおかしくない地球。。。。
やっぱり私は笑って死にたい!!!
Posted by 楽種工房 at 2009年08月17日 21:22
地震、怖かったでしょうね・・。
大きな被害にならなくて、良かったですね!
世界中で、自然破壊が進んでいる影響なのか、
自然災害と異常気象も多いですよね。
これからの日本も、沖縄も、世界も本当に心配です・・。
で、そんな中でも、楽種工房さんが、明るく、楽しく、災害を乗り越えて?
おられる様子にホッとしています。
まかないご飯もいつも、とてもおいしそ~!
実は私もメニューの影響を受けまして、おばぁが作るメニューぽいのが続いています。(笑)
おばぁも苦労してとてもたくましいはずなのに・・でも、とっても優しそう。
笑顔がいいですね!
いつも見ている顔同士って似てくる、というので、
そのうち楽種工房さんも顔や表情が、おばぁに似てくる・・カモ?
それも楽しいですね♪
大きな被害にならなくて、良かったですね!
世界中で、自然破壊が進んでいる影響なのか、
自然災害と異常気象も多いですよね。
これからの日本も、沖縄も、世界も本当に心配です・・。
で、そんな中でも、楽種工房さんが、明るく、楽しく、災害を乗り越えて?
おられる様子にホッとしています。
まかないご飯もいつも、とてもおいしそ~!
実は私もメニューの影響を受けまして、おばぁが作るメニューぽいのが続いています。(笑)
おばぁも苦労してとてもたくましいはずなのに・・でも、とっても優しそう。
笑顔がいいですね!
いつも見ている顔同士って似てくる、というので、
そのうち楽種工房さんも顔や表情が、おばぁに似てくる・・カモ?
それも楽しいですね♪
Posted by shin831 at 2009年08月17日 22:37
☆shinさん☆
私は起こってしまった自然災害については「仕方無い」と諦めているところもあります。
だってこれから起きないように気をつける事はできても
、起こってしまった事は受け入れるしかないですもんね。。。。
それに力が凄過ぎて敵わない。
人間の小ささが良くわかるんです。
だから正確には「乗り越えて」じゃなくて「諦めて」です(笑)
して、shinさんもカロリー高めのガッツリ系朝ご飯を??
むむむ。。。でも暑い夏を乗り切るには必要かもしれません。。。
おばぁはメチャ苦労してますよ。
そんで優しくて純粋です。
しかも面白過ぎです(笑)良い笑顔でしょ♪
私が突っ込みでおばぁがボケで、毎日漫才してるようですわ〜
私は起こってしまった自然災害については「仕方無い」と諦めているところもあります。
だってこれから起きないように気をつける事はできても
、起こってしまった事は受け入れるしかないですもんね。。。。
それに力が凄過ぎて敵わない。
人間の小ささが良くわかるんです。
だから正確には「乗り越えて」じゃなくて「諦めて」です(笑)
して、shinさんもカロリー高めのガッツリ系朝ご飯を??
むむむ。。。でも暑い夏を乗り切るには必要かもしれません。。。
おばぁはメチャ苦労してますよ。
そんで優しくて純粋です。
しかも面白過ぎです(笑)良い笑顔でしょ♪
私が突っ込みでおばぁがボケで、毎日漫才してるようですわ〜
Posted by 楽種工房 at 2009年08月17日 22:56
昼も地震があったのね〜。
夜7時過ぎに地震よりも前に、ニュース速報で先島諸島に
津波注意報が出たので心配していました。
震度2でもMG6.5ということだったので、海上でクルーズとか漁を
していた人がいなかったか心配です。
その後、福岡でも地震があったらしいし……。
でも、おばぁの可愛らしい姿は想像できて、もう近くに行って、
「おばぁ、大丈夫だよ」と言ってあげたくなったよ〜。
朝のまかないも素晴らしかったね。
おじぃのみそ汁は、私も飲んだことが(具は海藻)あるけれど、
それはそれはおいしかったさ〜。
もう石垣に大きな地震がありませんように!
夜7時過ぎに地震よりも前に、ニュース速報で先島諸島に
津波注意報が出たので心配していました。
震度2でもMG6.5ということだったので、海上でクルーズとか漁を
していた人がいなかったか心配です。
その後、福岡でも地震があったらしいし……。
でも、おばぁの可愛らしい姿は想像できて、もう近くに行って、
「おばぁ、大丈夫だよ」と言ってあげたくなったよ〜。
朝のまかないも素晴らしかったね。
おじぃのみそ汁は、私も飲んだことが(具は海藻)あるけれど、
それはそれはおいしかったさ〜。
もう石垣に大きな地震がありませんように!
Posted by くーす at 2009年08月17日 22:57
こんばんは。
やっぱり結構揺れたんですね。
夜にも震度3があったんでしょう??
もうこれでおさまってほしいですね。
僕は地震結構怖いです・・・^^;
やっぱり結構揺れたんですね。
夜にも震度3があったんでしょう??
もうこれでおさまってほしいですね。
僕は地震結構怖いです・・・^^;
Posted by マエヤシキ
at 2009年08月18日 00:19

☆くーすさん☆
今日はおばぁがチムドンドンだったから、
足指マッサージをしてあげたよ♪で〜じ痛くてもだえてたけど(笑)
何だか内地には情報がちゃんといかないんだね。
それにビックリだよ。
毎日美味しいまかないを食べさせてもらってって幸せだよ〜
朝食の後にベッドメイキングで大汗かくからね、
やっぱスタミナのある朝食が必要です!
地震も津波も台風も嫌だなぁ。。。。
☆マエヤシキさん☆
夜は震度2くらいで、バイトしてて全く気付かなかったです(汗)
朝のはすぐ気付きましたが。。。。
私は震度3までは大丈夫だな。4になるとビビリます。
若い頃、震度5か6くらいの地震を経験しましたが、道路が揺れてました。。。かなり怖かったです。
でも大きな地震がドカンと来るより、小さいのがちょこちょこの方が
まだマシかも。。。
今日はおばぁがチムドンドンだったから、
足指マッサージをしてあげたよ♪で〜じ痛くてもだえてたけど(笑)
何だか内地には情報がちゃんといかないんだね。
それにビックリだよ。
毎日美味しいまかないを食べさせてもらってって幸せだよ〜
朝食の後にベッドメイキングで大汗かくからね、
やっぱスタミナのある朝食が必要です!
地震も津波も台風も嫌だなぁ。。。。
☆マエヤシキさん☆
夜は震度2くらいで、バイトしてて全く気付かなかったです(汗)
朝のはすぐ気付きましたが。。。。
私は震度3までは大丈夫だな。4になるとビビリます。
若い頃、震度5か6くらいの地震を経験しましたが、道路が揺れてました。。。かなり怖かったです。
でも大きな地震がドカンと来るより、小さいのがちょこちょこの方が
まだマシかも。。。
Posted by 楽種工房 at 2009年08月18日 00:55
夕方の地震はバイトしてて気付かない程度のものだったのね。
NHKで中継してて~、地震の事も気になったけど、7:30前でも
まだ明るいんだなぁ~って思って見てました。こっちはすっかり
暗くなってました。日没が早くなったゎ。 で、そのまだまだ明るい
中継を見てると、石垣島が外国のように思えてきたよ(^^;)
長いね~、NIPPON。
NHKで中継してて~、地震の事も気になったけど、7:30前でも
まだ明るいんだなぁ~って思って見てました。こっちはすっかり
暗くなってました。日没が早くなったゎ。 で、そのまだまだ明るい
中継を見てると、石垣島が外国のように思えてきたよ(^^;)
長いね~、NIPPON。
Posted by shioppe at 2009年08月18日 09:33
☆shioppeさん☆
そうだよね。石垣島は暗くなるのが遅いからね、
子供達もまだ外で遊んでたりします。
昨夜の地震は全く分かりませんでした〜
でもおばぁは分かったみたい(笑)
そうだよね。石垣島は暗くなるのが遅いからね、
子供達もまだ外で遊んでたりします。
昨夜の地震は全く分かりませんでした〜
でもおばぁは分かったみたい(笑)
Posted by 楽種工房 at 2009年08月18日 10:42
おばぁの 様子が
見えてきて
朝から 笑ってるよ
haibiは発注中だったけどしに こわかった
おじぃの料理ダイナミック~~
魚の味噌汁って美味しいですよね

見えてきて
朝から 笑ってるよ

haibiは発注中だったけどしに こわかった

おじぃの料理ダイナミック~~



Posted by haibi at 2009年08月20日 08:56
☆haibiさん☆
おはよう♪
haibiさんならおばぁの様子がリアルに想像できるよね?(笑)
やっぱhaibiさんも怖かったか!!
沖縄の方は慣れてないはずよ〜地震。
内地に居ると震度3くらいはたまにあるからねぇ。。。。
でも石垣島は津波が怖いよね(汗)
おじぃのダイナミック料理、とっても美味しかったよん!
おはよう♪
haibiさんならおばぁの様子がリアルに想像できるよね?(笑)
やっぱhaibiさんも怖かったか!!
沖縄の方は慣れてないはずよ〜地震。
内地に居ると震度3くらいはたまにあるからねぇ。。。。
でも石垣島は津波が怖いよね(汗)
おじぃのダイナミック料理、とっても美味しかったよん!
Posted by 楽種工房 at 2009年08月20日 10:12