八重泉へ

2009年12月01日

おはようございます。

今日から12月、とうとう12月。。。。

「今年も後一ヶ月か、早いなぁ〜」というコメントを一体何人の人が書くのでしょう。

残り一ヶ月、クリスマスだ忘年会だお正月だと飲んだくれる日が続きますが。。。

くれぐれも飲み過ぎないように!そして飲んだら運転はしないようにですよ〜!!パー

そしてお仕事も忙しくなると思いますが、頑張りましょう!!パンチ!




昨日は私用で八重泉酒造さんに行って来ましたパー

八重泉へ

何か八重泉さんに行く時、いつもメチャ晴れてるな〜〜晴れ

八重泉へ

前は一階がお店だったけど、今は二階がお店になってるんだね〜


八重泉へ

古酒がずらり。。。。

八重泉へ

ハブ酒もずらり。。。がーん


友人が運転手だったので私は試飲コーナーへ♪

やっぱグリーンボトルが一番好きだ。43度。。炎

そしたらおばちゃん、次ぎから次ぎにコップに注いで。。。。(汗)もういいです〜〜汗うそチョキ

これから作業だって言うのに飲んじまったでないかいっ!あがががっ、まぁいいか。。。。

八重泉へ

この実って何だ??

友人「アダン?」  私「違うよ」  友人「釈迦頭?」  私「でかすぎだろ〜」

八重泉へ

本当に根元はタコみたいだったです。

八重泉へ

八重泉さん、また後日お伺いします。イヒッ♪


同じカテゴリー(お店づくり)の記事
丸ノコOKです
丸ノコOKです(2010-11-28 16:06)

ああっ。。。。
ああっ。。。。(2010-11-26 12:46)

ひょえ〜〜っ!!
ひょえ〜〜っ!!(2010-11-26 11:31)

デッキづくり
デッキづくり(2010-06-13 15:00)

いつの間に???
いつの間に???(2010-01-10 18:33)

でけた♪
でけた♪(2009-12-18 08:30)


Posted by 楽種工房 kiyo at 08:00│Comments(7)お店づくり
◆ この記事へのコメント
今月もあと1ヶ月かぁ~、早いねぇ~(笑)・・お約束~♪

ハブ酒って・・・飾っておくには勇気がいるね(^^;) あたしゃ無理だわ。
そちらでもやっぱり試飲ってあるのね~(でも、度数がきつ過ぎる!)
私も北海道のニッカや山梨のワイン工場、あとは酒蔵などで
試飲したことあるけど・・・昼間の酒は効くねー(^^;)あぶら汗が・・・
まだビール工場に行った事が無いのでいつか行きたいですっ!

タコノキ科、タコノキ属って・・・なんか可愛い。
その族(あ、属違いや)に入りたい。
Posted by shioppe at 2009年12月01日 09:22
↑しまった!今年と言うとこを今月と言ってしまった。焦りすぎた!
Posted by shioppe at 2009年12月01日 09:23
おはよぅございまーす(*^∀^*)
今年も後1ヶ月ですね~…って書きまくってるのはユキノです(´ω`)笑
あっという間の1年でした…今年は特に!!!
ラスト1ヶ月頑張っていきましょーね\(^O^)/★☆
Posted by ユキノ:) at 2009年12月01日 09:27
ハブ酒飲んだことがありませ~ん

元気になるのでしょうね(笑)

釈迦頭て植物もあるのですね。。。

この大きな実はお釈迦様の頭みたいです。

たこの木科たこの木属 : 名前に大爆笑しました。^^
Posted by さんしさんし at 2009年12月01日 11:16
私は、八重泉は黒真珠が好き~♪
タコノキ、小笠原で初めて見て・・・凧かと思いきや、こっち蛸かい!と笑った覚えがある!
Posted by ちゃこ at 2009年12月01日 12:30
そういえば、初泡盛はおもとの古酒43度でした。
川平に泊まってたので、高嶺酒造所に見学に行って試飲。
酒強くなかったので、あまりの度数にビビりましたがすんなり飲めて
泡盛ってうまいじゃん!で、現在に至る。(かなりイケるくちに)

今、八重泉(30度)で梅酒造っています。
約6ヶ月経過してますが、梅を倍入れたので試飲してみたら
濃厚なエキスが出ていて、かなりいいお味でした!!
あと半年は寝かせて飲もうと思っています。
Posted by こーらる at 2009年12月01日 13:47
☆shioppeさん☆
で〜じウケるし(笑)
早くタコノキ族に入って表参道で踊ってください。
(どんな踊りなんだ。。。。)

しかし本当に早いですね。。。

☆ユキノさん☆
私も早かった〜〜!!
でも色んな事があり過ぎて長くも感じます。
ユキノさんも「とぅばら〜ま」の大舞台に立ったし、
実りの多い年だったのでは??
今日も寒かったけど、残り一ヶ月、体調崩さないようにしようね♪

☆さんしさん☆
ハブ酒は薬草が入っていて、養命酒的な味でした。
思ったより飲みにくくなかったし、臭くもなかったです。
飲んだらで〜じ元気になるはずね(笑)

釈迦頭って知りませんか?メチャ美味しい果物ですよ。
本当にお釈迦様の頭みたいなんです。
クリーミーでチーズケーキみたいな。。。。とにかく機会があったら
食べてみてくださいね♪
タコノキ科タコノキ属。。。かなりタコっぽいって事でしょうね。


☆ちゃこさん☆
黒真珠も美味しいけど、マイルドなグリーンボトルが好きだ〜
ストレートでも飲めるもんね♪

で、タコノキ、足下?を見るとまさしく「タコ」よね。
そこ見ないと意味分からんはずよ。。。。

☆こーらるさん☆
おもとの古酒も美味しいはずよ〜
ってか、古酒は旨いわ。

今年は八重泉で梅酒を?
楽しみですね〜!!
半年も寝かせたらメチャ美味しくなってそう♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2009年12月01日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。