クリスマスライト
2009年12月10日
おはようございます。
昨日は建材屋さんに行ってカウンターや棚を作る相談と見積もりに行きました。
私の予算は一万円。
でも見積もりは倍くらいしました
これはあかーん!
。。。。急遽コストダウンさせる為に木材の種類を変えなければ!!
自分で作るって言ったけど、なかなか予算通りにはいかんもんですな。。とほ。
まぁ何でも経験です。何とか予算に近づけよう。
して、昨日はクリスマスライトをつけてみた。

もみの木は無いけど、ソファーのクッションが赤と緑だから、
なんとなくクリスマスっぽくなりました
私と姉二人は子供の頃に教会に通ってました。
クリスマスには必ずキリスト誕生の演劇をして、賛美歌を歌ったりして過ごしたんですよね。。。
このクリスマスライトを見ると、そんな子供の頃の記憶が蘇ってくるんです。
ウチはクリスマスはキリスト教式、葬式は仏教という「て〜げ〜教」です。。
今年のクリスマスはバイト三昧ですが。。。。一人で乾杯しようと思ってるこのお酒♪

請福酒造さんの梅酒情熱!
泡盛に梅のエキスとパッションフルーツがドッキング〜
黒糖の味もほんのりしてメチャ美味しいです!
是非お試しあれぇ〜〜〜
昨日は建材屋さんに行ってカウンターや棚を作る相談と見積もりに行きました。
私の予算は一万円。
でも見積もりは倍くらいしました

これはあかーん!

。。。。急遽コストダウンさせる為に木材の種類を変えなければ!!

自分で作るって言ったけど、なかなか予算通りにはいかんもんですな。。とほ。
まぁ何でも経験です。何とか予算に近づけよう。
して、昨日はクリスマスライトをつけてみた。

もみの木は無いけど、ソファーのクッションが赤と緑だから、
なんとなくクリスマスっぽくなりました

私と姉二人は子供の頃に教会に通ってました。
クリスマスには必ずキリスト誕生の演劇をして、賛美歌を歌ったりして過ごしたんですよね。。。
このクリスマスライトを見ると、そんな子供の頃の記憶が蘇ってくるんです。
ウチはクリスマスはキリスト教式、葬式は仏教という「て〜げ〜教」です。。
今年のクリスマスはバイト三昧ですが。。。。一人で乾杯しようと思ってるこのお酒♪

請福酒造さんの梅酒情熱!
泡盛に梅のエキスとパッションフルーツがドッキング〜
黒糖の味もほんのりしてメチャ美味しいです!
是非お試しあれぇ〜〜〜
Posted by 楽種工房 kiyo at 08:00│Comments(12)
│生活
◆ この記事へのコメント
おはよう(^-^*)/ございます
クリスマスの飾り付けしたんやね〜(*´▽`*)
お店らしくなりました〜
請福の梅酒から新バージョンが発売されたの?
美味しそう(o^∀^o)
(*~ρ~)/C□〜まだ早いか〜(;^_^A
クリスマスの飾り付けしたんやね〜(*´▽`*)
お店らしくなりました〜
請福の梅酒から新バージョンが発売されたの?
美味しそう(o^∀^o)
(*~ρ~)/C□〜まだ早いか〜(;^_^A
Posted by 詩々実のパパ at 2009年12月10日 08:20
☆パパさん☆
おはよう〜
このライト、やっぱりもう一つ欲しくなりました。
夜ピカピカしてると癒されますよ〜〜
して、このパッションフルーツ梅酒、マジ旨いです。
ちょっとしばらくハマりそうですよ!!
休日のランチに飲みたくなりますね〜
おはよう〜
このライト、やっぱりもう一つ欲しくなりました。
夜ピカピカしてると癒されますよ〜〜
して、このパッションフルーツ梅酒、マジ旨いです。
ちょっとしばらくハマりそうですよ!!
休日のランチに飲みたくなりますね〜
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2009年12月10日 08:32

さすがお洒落なライトだね!お店によく合ってるし~☆
私はクリスマスだけは思いっきり色の氾濫を楽しみたいので
昔からある色とりどりタイプのライトです☆ 夕方に点灯する時の
ワクドキ感がたまりません(^^*)
そうそう、子どもの時、カトリックの幼稚園に行ってる友達がいて
めっちゃ羨ましかったなぁ。『ミサってなになにー???』って感じで。
私も気持ち‘て~げ~教’です。同じ宗派ですなぁ~(^^;)
パッション!めっちゃ燃えそうな梅酒だ!美味しそう♪
私はクリスマスだけは思いっきり色の氾濫を楽しみたいので
昔からある色とりどりタイプのライトです☆ 夕方に点灯する時の
ワクドキ感がたまりません(^^*)
そうそう、子どもの時、カトリックの幼稚園に行ってる友達がいて
めっちゃ羨ましかったなぁ。『ミサってなになにー???』って感じで。
私も気持ち‘て~げ~教’です。同じ宗派ですなぁ~(^^;)
パッション!めっちゃ燃えそうな梅酒だ!美味しそう♪
Posted by shioppe at 2009年12月10日 09:54
こんにちゎ(*^∀^*)
オシャレな雰囲気になってますね(*゚∀゚*)ユキノ好きです~(*´Д`*)♪+。
今年はツリー飾っちゃおうかな~★
お(*゚∀゚*)新しい梅酒ですか?!
請福の梅酒好きなんですょ~チェックしなきゃ★
情報ありがとうございます(*^∀^*)
お店作り頑張って下さいね☆
お昼も頑張っていきましょー\(^O^)/★☆
オシャレな雰囲気になってますね(*゚∀゚*)ユキノ好きです~(*´Д`*)♪+。
今年はツリー飾っちゃおうかな~★
お(*゚∀゚*)新しい梅酒ですか?!
請福の梅酒好きなんですょ~チェックしなきゃ★
情報ありがとうございます(*^∀^*)
お店作り頑張って下さいね☆
お昼も頑張っていきましょー\(^O^)/★☆
Posted by ユキノ:) at 2009年12月10日 14:15
うちは1年中 母が商売していたから、 ツリーなんて夢のまた夢
仏教徒だけど敬虔ではないし。。(笑)
でも近くの寺院の日曜学校へ行ってました。^^
クリスマスケーキを食べて満足していました。(^-^)
請福に梅酒ですか~?!泡盛以外もあるのですね~
ケーキを食べながら梅酒飲みたいです。 〔笑〕
仏教徒だけど敬虔ではないし。。(笑)
でも近くの寺院の日曜学校へ行ってました。^^
クリスマスケーキを食べて満足していました。(^-^)
請福に梅酒ですか~?!泡盛以外もあるのですね~
ケーキを食べながら梅酒飲みたいです。 〔笑〕
Posted by さんし at 2009年12月10日 15:51
☆shioppeさん☆
いいですね、クリスマスライトって。
10年くらい前に初めて買ったのはおしゃれ過ぎて今イチだったのを
覚えてます。
今回はスタンダードな昔タイプのライトです。
あえて色が入ってないのにしましたが、
色付きも可愛いかも〜〜って今思ってます。
今日も暑くて半袖だし、何だかな〜(笑)
して、shioppeさんもて〜げ〜教だったか。
私はプロテスタント(?)だっけな。
良く覚えてませんわ〜でも外人の宣教師さんは優しかったよ♪
してこのお酒は間違いなく美味しいです!
ハマりそう〜〜
☆ユキノさん☆
良い感じでしょ〜♪
クリスマスは雰囲気が好きなのでやっぱり色々飾って
楽しみたいなーと思ってます。
して、この新しいバージョンの梅酒、やっぱ知らなかったですか?
私はあるホテルで試飲してすぐ購入しました。
メチャ美味しいですよ!!おすすめです♪
22歳まであと数時間ですね♪楽しんでね〜♪
☆さんしさん☆
私も教会の日曜学校でした。
近所の子供達が皆集まって賛美歌を歌ったり、
紙芝居見たり(聖書の)宣教師の外人の先生のお話を聞いたり。。。
楽しいひと時でした。
そうそう、「大草原の小さな家」みたいだったよ!
寺院の日曜学校も楽しそうですね♪
うちは三姉妹だったのでクリスマスは大イベントでしたよ〜
父もシェフだったのでケーキとかピザとかグリルチキンとか
作ってきてくれて幸せでした〜♪
請福の梅酒、メチャ美味しいのですよ。
で、これは更にパッションフルーツも入ってもっと美味しいです。
女性好みかな〜♪
ケーキを食べながら。。。梅酒なっ???(笑)
いいですね、クリスマスライトって。
10年くらい前に初めて買ったのはおしゃれ過ぎて今イチだったのを
覚えてます。
今回はスタンダードな昔タイプのライトです。
あえて色が入ってないのにしましたが、
色付きも可愛いかも〜〜って今思ってます。
今日も暑くて半袖だし、何だかな〜(笑)
して、shioppeさんもて〜げ〜教だったか。
私はプロテスタント(?)だっけな。
良く覚えてませんわ〜でも外人の宣教師さんは優しかったよ♪
してこのお酒は間違いなく美味しいです!
ハマりそう〜〜
☆ユキノさん☆
良い感じでしょ〜♪
クリスマスは雰囲気が好きなのでやっぱり色々飾って
楽しみたいなーと思ってます。
して、この新しいバージョンの梅酒、やっぱ知らなかったですか?
私はあるホテルで試飲してすぐ購入しました。
メチャ美味しいですよ!!おすすめです♪
22歳まであと数時間ですね♪楽しんでね〜♪
☆さんしさん☆
私も教会の日曜学校でした。
近所の子供達が皆集まって賛美歌を歌ったり、
紙芝居見たり(聖書の)宣教師の外人の先生のお話を聞いたり。。。
楽しいひと時でした。
そうそう、「大草原の小さな家」みたいだったよ!
寺院の日曜学校も楽しそうですね♪
うちは三姉妹だったのでクリスマスは大イベントでしたよ〜
父もシェフだったのでケーキとかピザとかグリルチキンとか
作ってきてくれて幸せでした〜♪
請福の梅酒、メチャ美味しいのですよ。
で、これは更にパッションフルーツも入ってもっと美味しいです。
女性好みかな〜♪
ケーキを食べながら。。。梅酒なっ???(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2009年12月10日 18:36
こんばんは
なかなか雰囲気のでるライトと周りの色ですね。
おごそかさが出ていて、好きです。
実は私も日曜学校に通っていたんです。
遊びが優先になって行かなくなりました(笑)
なかなか雰囲気のでるライトと周りの色ですね。
おごそかさが出ていて、好きです。
実は私も日曜学校に通っていたんです。
遊びが優先になって行かなくなりました(笑)
Posted by 草次郎 at 2009年12月10日 20:11
☆草次郎さん☆
あのソファーに座ってる人、見えますか?
ほらほら、手を振ってます。
心がキレイじゃないと見えないんですよ(笑)
あら、草次郎さんも日曜学校に?
。。。確かに私も5年生くらいで行かなくなりましたね。
15年くらい前にその教会に行ってみたのですが、まだありました!
立て直したようで、キレイになってましたけどね。
あの頃は良い時代でした。。。♪
あのソファーに座ってる人、見えますか?
ほらほら、手を振ってます。
心がキレイじゃないと見えないんですよ(笑)
あら、草次郎さんも日曜学校に?
。。。確かに私も5年生くらいで行かなくなりましたね。
15年くらい前にその教会に行ってみたのですが、まだありました!
立て直したようで、キレイになってましたけどね。
あの頃は良い時代でした。。。♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2009年12月10日 20:22
はいはい、はっきり見えます。(笑)
女の人ですね。
教会まだありましたか。よかったですね。
私の行っていた建物はもうありませんでした。
あの頃は、見るもの聞くものすべて楽しかったですね。
そして週末の楽しみは。。。 「8時だよ 全員集合!」(笑)
女の人ですね。
教会まだありましたか。よかったですね。
私の行っていた建物はもうありませんでした。
あの頃は、見るもの聞くものすべて楽しかったですね。
そして週末の楽しみは。。。 「8時だよ 全員集合!」(笑)
Posted by 草次郎 at 2009年12月10日 20:33
☆草次郎さん☆
見えちゃいました?(笑)
草次郎さんの通ってた教会はもう無いのですね。。。
寂しいですよね、そういうのって。
そうそう、あの頃はテレビ天国でした。
母もお買い物が楽しそうでしたよ。
良い時代だったのですね〜
8時だよ!全員集合!。。。。楽しかったですね。
キャンディーズが大活躍でした。
見えちゃいました?(笑)
草次郎さんの通ってた教会はもう無いのですね。。。
寂しいですよね、そういうのって。
そうそう、あの頃はテレビ天国でした。
母もお買い物が楽しそうでしたよ。
良い時代だったのですね〜
8時だよ!全員集合!。。。。楽しかったですね。
キャンディーズが大活躍でした。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2009年12月10日 20:56
請福梅酒は美味しいので結構飲んでいますが、情熱梅酒は初めて
知りました!
でも、これラベルを見ると『まりも』が入ってるように見えます(笑)
中身よりなんかラベルが面白くて気になる(爆) ツボに入った。
知りました!
でも、これラベルを見ると『まりも』が入ってるように見えます(笑)
中身よりなんかラベルが面白くて気になる(爆) ツボに入った。
Posted by こーらる at 2009年12月10日 21:04
☆こーらるさん☆
おいおい!まりもかよっ!バシッ!
まりも入りだったらまた違った意味で話題になりそうだけど(笑)
まりもが有りならもずくもどうだっ!アーサーも入れちゃう??
って。ものすごい味になりそうですね。。。。
でも味はメチャ旨いですって!本当ですって!!
おいおい!まりもかよっ!バシッ!
まりも入りだったらまた違った意味で話題になりそうだけど(笑)
まりもが有りならもずくもどうだっ!アーサーも入れちゃう??
って。ものすごい味になりそうですね。。。。
でも味はメチャ旨いですって!本当ですって!!
Posted by 楽種工房 kiyo at 2009年12月10日 21:52