力になりました。

2010年01月27日

おはようございます。

今日も曇り空の石垣島〜曇り

昨日からもう一つバイトを始めました。

しばらくはバイト&バイト&お店&制作というハードな日々になります。

「働く雑貨屋さん」ですパー

そんな日々も3月中旬までですが、それまでは頑張らないと!!

空いてる時間で仮眠しながら体力温存です。芸能人みたい(笑)


して、昨日は嬉しいお客様がお二人来てくださいました〜

離島ターミナル内にある「七人本舗」の店長の一人、知名君お久しぶり〜〜♪

まだお店になる前に八巻さんたちと遊びに来てくれたんだよねー

七人本舗さんで販売してるスポンジケーキをお土産に頂きました。

力になりました。

これね、メチャ美味しいです!おすすめです!ありがとうね〜!!


色んなお話をして楽しかったなー♪


今度は私が「ブツ」を持って襲撃に行きますのでよろしく〜(笑)

またチャリで遊びに来てね〜〜♪



それから味処るかさんもご来店♪

力になりました。

るかさんは今移転してまだ建築途中です。ブログはこちら

新店舗で使うお箸の袋には私の消しゴムはんこが押される予定〜♪( ̄∀ ̄)イヒッ♪

るかママが作るお料理、凄く美味しいんだよね!ラーメンも絶品!!

リースナブルだし、るかママはいつも元気モリモリで気持ちいいし、大好きなお店です。

2月中旬頃オープン予定だそうです♪皆で行こう〜〜ぶーん



私も色々と不安などあるのですが、るかママさんに励まされ。。。。。

特に女性の起業家さん達と繋がっていきたいね!そんなお話も出てとても力になりましたガッツポーズ

夢を実現するには厳しい現実もありますが。。。私もバイト三昧だし。。。ガ-ン

でも、それでも叶えたいから頑張れるわけで、

とにかくウダウダ言ってても前には進まないからね、

いや、ウダウダ言いながらでもいいから前に足を一歩出さないとパンチ!




厳しい現実は私だけじゃないからこそ繋がっていきたい!逆に〜逆に〜繋がれるチャンスですキラキラ 

ってなわけで、どんどん繋がって、石垣島にHAPPYなエネルギーをガンガン回していきたいなー♪



おまけ。今日の松本君↓

力になりました。

突っ張り。


力になりました。 ← 一日一回ポチッとね♪


1月の営業日▶30日 。
2月の営業日▶3日、6日、9日、10日、12日、15日(16日以降はまだ未定。。。。)

OPEN 11:00 CLOSE 18:00くらい。夏は19:00くらい。適当です

駐車場はありませんので、徒歩、自転車、スクーターなどでお越し下さい。
いつか駐車場借りるからお待ちください〜

本日から29日の3日間はお休みで〜す!











同じカテゴリー(お店のコト)の記事
松本君家も模様替え
松本君家も模様替え(2011-11-26 17:12)

マイル〜ム♪ returned
マイル〜ム♪ returned(2011-11-25 21:58)

うみゃい♪
うみゃい♪(2011-10-30 17:37)

遂に!
遂に!(2011-10-05 22:07)


Posted by 楽種工房 kiyo at 08:38│Comments(7)お店のコト
◆ この記事へのコメント
アイドル並みの忙しさやね。倒れるなよー!
でも、着実に前進してるきっぴさんを見てると励みになります♪

るかさんのブログもこっそり覗いてきたよ。
コンテナのお店が出来るのね~。行ってみたいゎ~
可愛いうさちゃんもいた!私も小学生の時うさぎ飼ってたから興味津々♪
また覗きに行っちゃおっと♪

今日もこれからバイトかな?
こっちは今日は朝から青空。気持ちよいゎ~
お昼からジェームスのトリミングです。
朝の家事も済ませ、ただ今のんびりタイムです。
ゴメンよ~、のんびり出来て(^^;)
ま、主婦っすから。許して。

ほなまた~
Posted by shioppe at 2010年01月27日 09:32
立場の近い先輩が近くにいてチカラになってくれるのは、頼もしいね♪

あっこのケ-キ、那覇ベ-カリ-って・・・事はこっちにあるのか?!
電話番号も見えるし、探してみよ~(笑)
Posted by ちゃこ♪ちゃこ♪ at 2010年01月27日 12:29
☆shioppeさん☆
私励みになってるの?すごいね〜〜!!
ってかもう進むしか道はないはずよ(笑)

るかママさん、とってもパワフルで明るくて「おっかさん」
なんだよね〜私の方が年上だけど(笑)

うさぎも可愛いね!今度会いに行こう〜

今日は制作の日だけど、仮眠したら結構寝ちゃった(汗)
疲れてたのね。。今からまた少し制作です。

いいな〜のんびりできて。
私ののんびりはもう少し先になりそ。

☆ちゃこさん☆
本当だよね。メチャ心強いよ。
オレンジ味しか分からんけど、これは美味しかったよ。
是非食べてみてね〜〜♪
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年01月27日 23:59
るかさん いってみよう
オレンジ味 おもやげにいいなぁー

チャリンコ(折りたたみ)
もっていちゃおうかなぁー
Posted by たまお at 2010年01月28日 08:09
☆たまおさん☆
るかさん、美味しいですよー!
またまた行く所増えてしまいましたね(笑)
離島ターミナルに行ったら「七人本舗」さんにも寄ってね〜〜♪

折りたたみの自転車いいですね!役立つはずよ!!
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年01月28日 08:19
こんばんは。先日はお邪魔いたしました。

当七人本舗と那覇ベーカリーさんの宣伝までして頂いて、ありがとうございます~(涙)

ちなみに、誤解される事も多いのですが、「那覇ベーカリー」さんは、れっきとした石垣のケーキ屋さんなのです。
那覇さんが、毎日おいしいケーキを作っていらっしゃいますよ。
「石垣なのに、那覇ベーカリー」が、最近のキャッチフレーズです(笑)

このオレンジケーキは、¥105シリーズの一つなのですが、オレンジ以外には、黒糖、紅芋、マンゴーがございます。(ものっそう宣伝して、すいません…)

自分とは違った職種の方とお話しするのは、楽しいですし、学ぶ事も多いですよね。
ひとりでは気付かない事もあったりしますし。
また勉強させて下さい~!

それでは。
Posted by 七人店長七人店長 at 2010年01月28日 23:51
☆七人店長さん☆
いえいえ、こちらこそ〜♪
私も「那覇ベーカリー」ってあれ?って思ってました(笑)
石垣島のケーキ屋さんだったのね♪

いや、ホントしっとりしてて美味しかったよ。
ありがとうね♪

私も楽しかったです。
私の話はあまり勉強にならんと思うけど(笑)またゆんたくしようね〜
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年01月29日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。