港
2010年01月27日

今日バイトが終わってから用事で離島ターミナルに行き、
その後ぶらぶらと港を散歩してみた。

琉球海運のコンテナが並ぶ。

私は港が好き。人や情報や物が行き交う入り口。

老朽化した建物も、何だか絵になる。

今まで座礁したり、沈没したり、衝突したり、
エンジントラブルで動かなくなったりしてた自分がいて。。。
幾度も修理したつぎはぎだらけの姿は、確かに見てくれは悪いけど。。。
薄皮を重ねた傷口は前よりずっと頑丈になってたりするのよね。
先の事を考える事は大切だけど、不安な未来を案じて今を生きれなくなるのは嫌だ。
今ようやく人生のスタートラインに立ててる気がする。
長い時間かかったけど、これで良かったのだと確信できる。
自分の中の大事なものは変わる事無く、留まらずに流れていきたい。
私の中の港の船は、今とってもスムーズに行き交っている。。。そんなイメージ。
Posted by 楽種工房 kiyo at 23:00│Comments(11)
│つぶやき種
◆ この記事へのコメント
みんな沈没と浮上をくりかえして生きいる
オレなんか何十回自爆沈没したことか・・・
まあ気張らず、ひょうひょうと我が道をゆく
これしかないだろう・・・
オレなんか何十回自爆沈没したことか・・・
まあ気張らず、ひょうひょうと我が道をゆく
これしかないだろう・・・
Posted by カミカゼおやじ at 2010年01月27日 23:58
☆カミカゼおやじさん☆
自爆沈没って。。想像できるだけに。。(笑)
カミカゼおやじさんはそうやって生き抜いてきたんだね。
やっぱ自分の人生は自分がリーダーシップとらないとね〜
自爆沈没って。。想像できるだけに。。(笑)
カミカゼおやじさんはそうやって生き抜いてきたんだね。
やっぱ自分の人生は自分がリーダーシップとらないとね〜
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2010年01月28日 00:08

バイトお疲れ様です~
奥が深いぃ~
なぜか初めて きっぴに
愛に行った日を
思いだした
大事か何か…
haibiはまだ わかんないけど それを 探して
頑張ります
うぉ~ いい写真だぁ
奥が深いぃ~
なぜか初めて きっぴに
愛に行った日を
思いだした

大事か何か…
haibiはまだ わかんないけど それを 探して
頑張ります

うぉ~ いい写真だぁ

Posted by haibi at 2010年01月28日 01:17
港〜私も好きですね〜
港の古い倉庫〜^^
25年前ぐらいから
仕事で時々荷物を取りに
行ってますが〜
どんどん変わってきてますね〜港
人生いろいろあるから楽しいんですよ^^
歳を重ねた私だから言える言葉ですが〜(笑)
人生のスタートラインに立つ・・・って言えるだけでも凄い方だな〜って思いましたね〜^^
港の古い倉庫〜^^
25年前ぐらいから
仕事で時々荷物を取りに
行ってますが〜
どんどん変わってきてますね〜港
人生いろいろあるから楽しいんですよ^^
歳を重ねた私だから言える言葉ですが〜(笑)
人生のスタートラインに立つ・・・って言えるだけでも凄い方だな〜って思いましたね〜^^

Posted by 504号 at 2010年01月28日 06:50
☆haibiさん☆
初めて会った日を思い出したの?
私もよく覚えてるよ。
大事な事ってその上に色んな余計な脂肪みたいのが付いてて
なかなか見つけられなかったりするんだよね〜
それ自体はシンプルなんだけど。
経験とともにシェイプされて見えてくるものってあると思うよ。
まだまだ先は長いので、人生の先輩達から見たら「やっとそこまできたのね」って感じかもね。
久しぶりに行った港は静かで気持ちいい風が吹いてました〜
☆504号さん☆
504号さんも港好きですか〜
25年前ってどんな港だったのかしら。。。
この古い倉庫もいずれ取り壊されて奇麗な倉庫になってしまうのかな。
私も人生折り返したから言える言葉ってのもあります。
若い時は分からなかった事が分かってくるって楽しいですね。
いつでも今の自分が一番好きと言える自分でいたいです。
でも全然凄くないですよ、相変わらずお間抜けだし〜
スタートした瞬間にコケるかも(笑)
初めて会った日を思い出したの?
私もよく覚えてるよ。
大事な事ってその上に色んな余計な脂肪みたいのが付いてて
なかなか見つけられなかったりするんだよね〜
それ自体はシンプルなんだけど。
経験とともにシェイプされて見えてくるものってあると思うよ。
まだまだ先は長いので、人生の先輩達から見たら「やっとそこまできたのね」って感じかもね。
久しぶりに行った港は静かで気持ちいい風が吹いてました〜
☆504号さん☆
504号さんも港好きですか〜
25年前ってどんな港だったのかしら。。。
この古い倉庫もいずれ取り壊されて奇麗な倉庫になってしまうのかな。
私も人生折り返したから言える言葉ってのもあります。
若い時は分からなかった事が分かってくるって楽しいですね。
いつでも今の自分が一番好きと言える自分でいたいです。
でも全然凄くないですよ、相変わらずお間抜けだし〜
スタートした瞬間にコケるかも(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年01月28日 07:37
こういう写真大好きです。特に錆びたやつ。船とか繋いでおくやつかな?
日常目に留めないような風景も、何故か朝や夕方見ると心に沁みる時が
あります。
これからだね。色々。
今回の文章読んでたら、トータス君の新曲が頭の中で流れてきたよ♪
もう聴いた~?良い曲だから早く聴いてね。
日常目に留めないような風景も、何故か朝や夕方見ると心に沁みる時が
あります。
これからだね。色々。
今回の文章読んでたら、トータス君の新曲が頭の中で流れてきたよ♪
もう聴いた~?良い曲だから早く聴いてね。
Posted by shioppe at 2010年01月28日 08:58
☆shioppeさん☆
いや〜、久しぶりに港で夕日見ました。いいですね〜
さびれた倉庫も素敵だよね。
してさ、まだトータスの新曲聞けてない(涙)
パソコンで視聴できるとこ探してみるわ〜〜
いや〜、久しぶりに港で夕日見ました。いいですね〜
さびれた倉庫も素敵だよね。
してさ、まだトータスの新曲聞けてない(涙)
パソコンで視聴できるとこ探してみるわ〜〜
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2010年01月28日 23:27

あれ 八島のとまった ところがうつってる
見た瞬間
背中の曲がった お地蔵様が横むきに
こちらを向いて ほほえんでいる
とおもった
見た瞬間
背中の曲がった お地蔵様が横むきに
こちらを向いて ほほえんでいる
とおもった
Posted by たまお at 2010年01月29日 07:39
☆たまおさん☆
そう?懐かしいのでは〜??
。。。本当だ!見える!見える!
きっとお地蔵さんだよ。錆びてるけど(笑)
そう?懐かしいのでは〜??
。。。本当だ!見える!見える!
きっとお地蔵さんだよ。錆びてるけど(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2010年01月29日 08:51

おぉ!ここはごんこのお散歩コースではないですかっ♪
写真に撮ってみると、とてもいい雰囲気ですネ。
お散歩って、新たな発見!や発想!ができて楽しいですよね(^o^)丿
byのんちょ
写真に撮ってみると、とてもいい雰囲気ですネ。
お散歩って、新たな発見!や発想!ができて楽しいですよね(^o^)丿
byのんちょ
Posted by ごんこ
at 2010年01月29日 14:04

☆のんちょさん☆
あら、ごんちゃんのお散歩コースだったのね〜♪
私は初めて行ったよ。
さびれた感じが良かったよ〜
また時々
行ってみたいな〜♪
あら、ごんちゃんのお散歩コースだったのね〜♪
私は初めて行ったよ。
さびれた感じが良かったよ〜
また時々
行ってみたいな〜♪
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2010年01月29日 19:46
