新しい朝

2010年03月01日

おはようございます。

昨日中山よしたかさん42歳が、石垣島市長選で見事当選!

新しい風が吹き始めましたニコニコ

新しい朝


最年少市長という事で「若過ぎる」とか「不安」とかいう声もチラホラありますが、

若いと言う事は、それだけパワーもあるし、脳みそも柔らかいし、

いいサポートがいれば十分やれると思うのです。

若い市長に任せきりではなく、市民全体で中山さんを支えていく事が

更なる巨大なパワーになっていくのではないのでしょうか。

私達市民の意識ももっと変革を起こさないといけないですよね。

皆で選んだ市長さんですから、皆で支えて、ある時は厳しく声をあげてがーん

私達の愛する石垣島を守っていきたいですねチョキ

大浜市長、長い間石垣島を支えてくれて、本当にありがとうございましたサクラ

そして新しい中山市長、宜しくお願いしますパンチ!

お互いに足を引っ張り合うのではなく、ガッチリ繋がって、強い石垣島にしていって欲しいです。


だよね?松本君!

新しい朝

レタスついてますよ。。。。タラ~

新しい朝 ← 一日一回ポチッとね♪


只今楽種工房ステッカープレゼント企画やってます。

応募はこちらからパー

3月3日夜10時発表で〜す♪


3月の営業日▶2日、6日、8日、9日、12日、14日。

3月15日から営業時間が変更になりま〜す♪


同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 08:48│Comments(8)生活
◆ この記事へのコメント
若い市長さんが誕生したんやね~(って私タメじゃん!)
石垣島の明るい未来の為にみんなで頑張ってください。

松本君、アゴに付いたレタスは自分では取れないのね(涙)。
Posted by shioppe at 2010年03月01日 12:08
やはりこれからは若い人にがんばってもらわないと!!ですよね!
政治家たちもみんな若い人に世代交代して欲しいですね。
さて、これからはどんな島になっていくのかな?
楽しみですね。

津波も被害はなかったようでよかったですね。
新聞にはサザンゲートブリッジに津波見物客が押し寄せて消防なんかに注意されてると書かれてましたが^^;
どこにでもそんなやつらはいるのですね!!

あ、昨日の牛まつり!
1等当選者は新川の方だとか。
いつも県外の方が多いのに今回は八重山の方が当選されてよかったですね。
あたしも当たったらどうしようかな・・・
って、その前に参加しろよ!!^^;
Posted by がお at 2010年03月01日 14:10
こんにちは〜(^0^)/☆
今月もよろしくお願いしまーす(人´∀`*)♪

新市長の誕生ですね
若い人の力が必要!っていぅ割にいざ若い人が島の為に動き出したら不安だ〜なんて、ホントに困った大人たちですね〜(´=ω=`)呆れちゃいますょ
みんなで協力してイィ島作り上げましょー(^0^)/
Posted by ユキノ:) at 2010年03月01日 16:03
☆shioppeさん☆
市長が私より若いなんて素敵じゃな〜い♪
脳みそが柔らかくて、楽しい発想ができる市長さんだといいな〜

松本君、最近口の周りに葉っぱがついてます。
おまぬけでカワイイです。

☆がおさん☆
石垣島もチェーンジ!です(笑)
オバマさんの影響もあると思いますよ。
これからは柔軟な発想でハッピーな石垣島にしていきたいですね。

昨日は津波被害も無くて良かった。
石垣島から牛祭りに行かれた方は警報が出たので途中で
引き上げる事になったみたいね。知人も2時間しか黒島に
居られなかったと言ってました。
ちょっと残念ね〜
して、牛は新川の方が当たったのね?
って情報早いですね〜〜(笑)
いつも島民の私より詳しいもんね。
がおさんも次回参加して、牛ちゃんをゲットしてね〜!!

☆ユキノさん☆
こちらこそ今月も宜しく〜ゆたしく〜♪
若いって未熟だけど、若いって希望ですからね!キラキラしてますね。
熟練した方達が必要なサポートをしてあげればなんくるないのでしょうが、ややこしい見えない力もあるんでしよね。。。

でも負けないでチャレンジして欲しい!期待してます。
私達もチェ〜ンジ!ですよね♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年03月01日 17:21
はいたい!

kiyo様、長いようであっという間だった子まんぐーの受験が本日すべて終わりました。そして、無事第一希望の高校に通えることになりました。
kiyo様が忙しいお仕事の合間に作ってくださった「サメの歯お守り」が支えでした。願いが叶うように毎日身に着けていました。

本当に嬉しいです。
ありがとうございました。

この感謝の気持ち、なかなか伝えきれないので、今度お会いしたときに直接お伝えできればと思います。

それから、「サメの歯お守り」効果アリですので是非定番商品化を!
Posted by まんぐー at 2010年03月01日 19:28
☆まんぐーちゃん☆
きゃ〜っ!!やったねー!!!合格おめでとう!!
子まんぐーちゃんも頑張ったね〜!!良かった〜〜〜ホッ。
まんぐーちゃんの願いの力も凄かったはずよ。
少しでもお役に立てて、本当に嬉しいです!
気持ちは海を越えて十分伝わってますから大丈夫です!
いや〜。本当にお疲れさま。
家族でお祝いだね!!
商品化頑張ります!!
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年03月01日 21:30
 こんばんは 
 私も同感です。
 「競争」より「協力」で力を合わせたら、すばらしいことができそうです。
 
Posted by 草次郎 at 2010年03月01日 23:33
☆草次郎さん☆
ですよね!行政も体質改善しなきゃ。
あっ、私もダイエット中です(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年03月02日 00:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。