頂き物

2010年03月24日

こんにちは

今日も夏のように暑くて気持ちいい石垣島です晴れ

でも良いお天気なのも今日まで??

昨日帰ったとっこちゃん達、本当に運がいいキラキラ 


して、そのとっこちゃん達の置き土産がこの島バナナ。

頂き物

島バナナはお高くて、島に住んでる私も滅多に食べられない。

島バナナは酸味があって、野性的な味です。おいしかったーラブ

小さいけどパワーが沢山入ってる感じガッツポーズ

「食べきれなかったから食べて」って、どんだけ買ったんだよ。。ガ-ン



して、今朝お向かいのおばぁに頂いたのがこの花笠風〜な笠花笠

頂き物

20年くらい前にお友達に頂いたんだって。

「空港のチラシかなんかで作ったはずよ〜」って。

頂き物

何だろう〜このチラシ。金髪の外国の方が映ってるけど。。。。

こういうの気になるのよね〜

しかし器用ですね〜〜遠目に見たらチラシに見えないし。

「良かったら飾ってあげてぇ〜」って事で、お店に飾ってみました。

最近レトロなモノがうちにいらっしゃる。。。そのうち骨董品店になったりして

おばぁ、ありがとうね〜♪


して人気商品のガーゼタオル。

在庫が少なくなったので制作しました。

頂き物

夏はやっぱガーゼタオルよな〜

今も首に巻いてます。暑い。。。。


頂き物 ← 一日一回ポチッとね♪


同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 13:08│Comments(8)生活
◆ この記事へのコメント
島バナナ、好きな人は大量に買って帰りますよね!
あたしの知ってる人にもいます!

島だったらどこでもなっていそうだけど・・・
勝手に採ったら・・・やはりやばい?^^;
山手のほうだとわからないかも・・・^^

お友達が帰っちゃって、にぎやかだったのがぽつ~ん・・・となると寂しいですね。
でも、松本くんに励ましてもらってがんばってください^^
(果たして松本くんは励ましてくれるのか・・・^^)

あさひ食堂、なかなか入る勇気が・・・(汗)
今度行ってみよう!!
Posted by がお at 2010年03月24日 15:13
島バナナ食べたい。
ぜんざい食べたい。
石垣牛鮨食べたい。
オリオン呑みたい。
ルートb呑みたい。

いしがき行きたい。

東京寒雨です。。。
Posted by くろやぎ at 2010年03月24日 15:20
小さいけど美味しいのかぁ。私がいつも99円で買うバナナより
味が濃いのかな~?バナナって大好き。小腹が空いた時や
ジョギングの前に食べるとパワー出るんだよね~

いや~、スッゴイ傘やねー!柄がきっちり揃ってる。
金髪美女、気になるね~。服装とか、なんか時代を感じるし。

ガーゼタオル、私ものんちょさんから頂いたやつ、そろそろ
使おうかな~♪でも、使いすぎると楽種ちゃんとか亀さんが
消えてしまう?ま、消えてしまう頃に買えばいいか。
Posted by shioppe at 2010年03月24日 16:05
☆がおさん☆
島バナナは鳥やコウモリに狙われるんですよ。
青いバナナを採って吊るしてるとネズミに狙われるし〜って
おじぃが言ってました。

なかなか私の口にまで届きません。。。。

して、今日は一人寂しくお店やってたら、
お友達がアイス持ってゆんたくしに来ました。
結局夕飯食べて今帰っていきましたよ〜〜

何だかんだでいつも家は賑やかだったりします。
松本君は今日も元気にひっくり返ってました〜(笑)


☆くろやぎさん☆

島バナナも、ぜんざいも、石垣牛鮨も、オリオンも、ルートbも
石垣島に来たら食べれますって♪

おいでぇ〜おいでぇ〜♪

石垣島は暑かったさ〜〜


☆shioppeさん☆
売られてるものより酸味が強いよ。
野生の味です。美味しいよ♪

笠凄いよね〜〜「使わなかったら捨ててね〜」って言われて、
これはちょっと飾っておこうと思いますた。
だってよく見たら何だか凄いし。
このチラシが気になって仕方無い。。。。。


して、ガーゼタオル、まだ使ってないの??
肌触りがいいからどんどん使ってね♪
色は多少薄くはなるけど大丈夫よ♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年03月24日 23:08
島バナナ〜
値段〜高いよね〜
私もたま〜に頂きますね〜めっちゃ美味しい〜
おばぁ〜からの頂き物〜
凄いですね〜
沖縄タバコのバイオレットの紙で作るとめっちゃ綺麗な模様になりますよ〜
Posted by 504号 at 2010年03月25日 07:52
☆504号さん☆
なぬ?島バナナ、たまに貰えるのですか?羨ましい〜〜

おばぁは多分、捨てるに捨てきれなかったのね。
しばらくうちに飾っておこうと思います。
バイオレットのパッケージは紫と白よね?
キレイかもね〜〜♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年03月25日 10:15
はじめまして、こんにちは。いのりと申します。
雑貨さくらさんやごんこさんのところでお名前を拝見してて
ブログもいつも見てました^^;

何故にここでコメント?!なんですが^^;
気になる~って書かれてるので、お教えしたくて・・・
チラシの、DIP、シマシマ、外人さんときたら
ブルーシールの広告だと思います^^

車人間でなかなかお店にうかがえていないのですが
今度必ずお邪魔させて下さいね^^
Posted by いのり at 2010年03月25日 15:56
☆いのりさん☆
はじめまして〜ですが、私もブログ時々スーミーしてます(笑)
意味不明のゴム巻きしてる息子ちゃん、で〜じカワイイ(笑)

そうか、ブルーシールの広告ですね!
スッキリしました。

黄色い文字の「フォル。。」やっぱ何て書いてあるのか気になる(笑)

いつか遊びに来てくださいね〜〜繋がっていくのって楽しいです〜♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年03月25日 16:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。