昼寝はしません。

2010年10月10日

こんにちは〜

今日も曇り〜な石垣島晴れ

10月っていつもはまだ残暑厳しい感じだったよね?

今年はもう「秋」って気配。。。。寒くはないけど。

そうそう、新月の願いに「沢山寝れますように」ってお願いしたんだけど(笑)

それが早々に叶って、最近ガッツリよく寝れます。

なので昼寝しないでも大丈夫になったのよーくすだま

やっぱ5〜6時間途中で起きないで寝ると、お肌の調子もいいし、体力も回復しますね。

こんなに違うとはビックリでした。

その代わり起きるのが10時過ぎだけど。。。。



して、最近は時間があればお店の改装や、それに向けての新しい商品作り、仕入れの事ばかり考えてます。

昼寝はしません。 昼寝はしません。

これはパリのアーティストのアトリエの写真なんだけど、絵の具を見るだけでテンション上がります。

やっぱアトリエ欲しいですね。。。もう一部屋あったらな。。。なんて贅沢言ってる場合じゃないけど。

昼寝はしません。

さっ!今日はご注文の品を作って納品しないと。

それから他にもハガキ60枚のご注文。。。今日中になんとかパンチ!

お店は暇だけど注文がどっさり。。。。有り難いうわーん

明日から「てづくり市」の商品を集中して作ります。結局ドタバタじゃん。。。。汗


おまけ↓久しぶりのてびち。

昼寝はしません。

haibiちゃん、届けてくれてありがとう!で〜じま〜さん♪


昼寝はしません。 ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(お店のコト)の記事
松本君家も模様替え
松本君家も模様替え(2011-11-26 17:12)

マイル〜ム♪ returned
マイル〜ム♪ returned(2011-11-25 21:58)

うみゃい♪
うみゃい♪(2011-10-30 17:37)

遂に!
遂に!(2011-10-05 22:07)


Posted by 楽種工房 kiyo at 15:09│Comments(6)お店のコト
◆ この記事へのコメント
睡眠って大事ですね
ユキノも早寝するよぅに心がけなきゃな〜沢山寝たいッ(>д<)

てびち美味しそう(*´∀`*)
ちょうどオナカすいてるから写真見ただけでグ〜って鳴りそう…笑
Posted by ユキノ:) at 2010年10月10日 18:20
☆ユキノさん☆
こんばんは。
この半年間、3時間くらいしか続けて寝れなかったので、
とっても疲れてました。。。がっ!
ようやくまとまった時間、起きずに寝れるようになりました。
やっぱ回復力が違いますわ。

てびちはコラーゲンたっぷりですので、お肌にもいいですね。
移住したばかりの頃は苦手だったんだけど、今は好物です♪
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年10月10日 20:59
スペイン語や!
ドラマでスペイン語がチョロッと出るのが始まり、気になってます。
私も本でも買ってこようかな。その前に英語喋りたい・・・

やっぱ短時間でも熟睡出来ると違うよね。
私は朝ジョギした日はどうしても昼寝してしまいますzzz

絵の具を見るとテンション上がるんやね。さっすが芸術家!
私は色鉛筆が好きなので、使った後にカッターで削ってる時
安らぎを感じます♪たまらん♪
Posted by shioppe at 2010年10月11日 06:30
☆shioppeさん☆
Buenos dias !(おはよ〜)
やっぱルー大柴みたいに日常会話の中で使わないと覚えられないね(笑)
私も英語もできないくせにスペイン語なんで無理だろうか。。。
とも思ったけど、まぁやってみるよ〜

今日は4時に寝たけど5時に起きちゃって、5時から10時まで爆睡しました。ゴミ屋さんの音で目が覚めた。

して、画材的には油絵の具は乾きが遅いし臭いから、リキテックスがいいですね、乾くの早いし、厚く塗れば油絵みたいな質感だし。
大きな絵を描きたいけど、絵の具代もばかにならんのよ。。。。
色鉛筆も好きだよ!それからペンも。
全色ペン立てに入れてテーブルの前に置いてます。

使いたい素材が使いたい時に目の前にあるのが理想〜
やっぱ出しっ放しでもいいアトリエが欲しい。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年10月11日 10:21
おぉ~~!私も色鉛筆とペン(100均やけど)は、いつでも使えるように
ペン立て(100均)に立ててます♪ たまに都会の画材屋に行くとばら売りの
色鉛筆とかステンシルを買ってしまいます。
油絵や水彩画はどうも私には向いてへんようです。
きっぴさんは大きい絵を描きたいんやね。
私は小さな絵を描くのが好きです☆
げ・げ・芸術の秋~!?
Posted by shioppe at 2010年10月11日 20:21
☆shioppeさん☆
芸術の秋ですな。
色々制作したくてたまりません太郎。
お洋服も秋モードにしたいけど、まだ暑いからな。。。
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年10月11日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。