寒いっす
2010年10月29日
ブエノス ディアス!
この部屋寒いな〜。外の方が温かいかも。。。。。
この寒さで二日前に羽毛布団を引っ張り出し、
本日は少しだけ冬物と夏物の衣類を入れ替えた。
でもまた暑くなるんだろうけど。。。

そうそう、押し入れを片付けてたらこの写真が出て来た。
前にもブログにUPしたっけな?????
私は三姉妹の末っ子で、隣に写ってるのは次女です。
昭和42年の2月って裏に書いてあった。一番寒い季節だわねー
昔はダウンなんかないから、ひたすら着込んでだるま状態だったわよね。
動きにくかった。。。
私は姉達のお下がりの服ばっかりで、母が手づくりしてくれたものが殆どだったと思う。
母は毛糸もほどいて編み直してたな。
身丈や袖丈が短くなると編んで足してたし。
何かそんな時代って良かったな〜。。。。なんて思いながら、
大量の服を衣替えしてました。
着なくなった服、捨てないでリメイクしたい。
リメイク商品作りたいなー

寒さ対策。
カイロはうちの松本君ファンのうるまちゃんから少し前に頂いたもの。
今日も背中に貼って、で〜じ温まってます♪ありがとうねー!!
さて、今日もはんこ彫りです。
来月から改装準備っす
← 一日一回ポチッとね♪
この部屋寒いな〜。外の方が温かいかも。。。。。
この寒さで二日前に羽毛布団を引っ張り出し、
本日は少しだけ冬物と夏物の衣類を入れ替えた。
でもまた暑くなるんだろうけど。。。

そうそう、押し入れを片付けてたらこの写真が出て来た。
前にもブログにUPしたっけな?????
私は三姉妹の末っ子で、隣に写ってるのは次女です。
昭和42年の2月って裏に書いてあった。一番寒い季節だわねー
昔はダウンなんかないから、ひたすら着込んでだるま状態だったわよね。
動きにくかった。。。
私は姉達のお下がりの服ばっかりで、母が手づくりしてくれたものが殆どだったと思う。
母は毛糸もほどいて編み直してたな。
身丈や袖丈が短くなると編んで足してたし。
何かそんな時代って良かったな〜。。。。なんて思いながら、
大量の服を衣替えしてました。
着なくなった服、捨てないでリメイクしたい。
リメイク商品作りたいなー


寒さ対策。
カイロはうちの松本君ファンのうるまちゃんから少し前に頂いたもの。
今日も背中に貼って、で〜じ温まってます♪ありがとうねー!!
さて、今日もはんこ彫りです。
来月から改装準備っす


Posted by 楽種工房 kiyo at 12:29│Comments(12)
│ぼやき種
◆ この記事へのコメント
ユキノも2日前から毛布出しました〜(>д<)
さすがにタオルケットだけじゃ風邪ひいちゃいますょね

kiyoサン3姉妹なんですね(☆∨☆)そして末っ子

ユキノは上に兄ちゃんたちしか居ないのでお姉さんが居るの憧れでした
でも今思えばお姉さんが居たら、ユキノこの世にいなかったハズ〜(  ̄ー ̄)…ラッキー?笑
お昼もお仕事頑張りましょうね〜ヽ(´▽`)/

さすがにタオルケットだけじゃ風邪ひいちゃいますょね


kiyoサン3姉妹なんですね(☆∨☆)そして末っ子


ユキノは上に兄ちゃんたちしか居ないのでお姉さんが居るの憧れでした

でも今思えばお姉さんが居たら、ユキノこの世にいなかったハズ〜(  ̄ー ̄)…ラッキー?笑
お昼もお仕事頑張りましょうね〜ヽ(´▽`)/


Posted by ユキノ:) at 2010年10月29日 14:33
☆ユキノさん☆
寒いよねぇ〜〜
フカフカの羽布団はスキなので嬉しいですけど♪
私もお兄ちゃん欲しかったなー
家族全員は私が男だったら良かったのにって思ってたみたいだけど(笑)
でも姉妹って若い時は喧嘩ばっかりだけど、私らくらいの歳になると
いいもんですよ。
歳の差もさほど感じなくなるし、対等感があって楽しいです。
寒いよねぇ〜〜
フカフカの羽布団はスキなので嬉しいですけど♪
私もお兄ちゃん欲しかったなー
家族全員は私が男だったら良かったのにって思ってたみたいだけど(笑)
でも姉妹って若い時は喧嘩ばっかりだけど、私らくらいの歳になると
いいもんですよ。
歳の差もさほど感じなくなるし、対等感があって楽しいです。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年10月29日 15:02
ちば 寒いよぉ (>_<)
あったか敷パットに羽毛に 昨夜は、あんかも出してきたよぉ!
え?!..島もカイロ貼るほど寒いのー?
人は「首」と付く箇所を温めると良いんだってよ!
首、手首、足首 あっためて風邪予防よー(^ー^)ノ
あったか敷パットに羽毛に 昨夜は、あんかも出してきたよぉ!
え?!..島もカイロ貼るほど寒いのー?
人は「首」と付く箇所を温めると良いんだってよ!
首、手首、足首 あっためて風邪予防よー(^ー^)ノ
Posted by えみんちゅ at 2010年10月29日 16:55
☆えみんちゅさん☆
千葉は寒そうだね。。。
あんかも出したの?どんだけ寒いんだよ。。。
首、手首、足首、乳○。。。。温めます。
千葉は寒そうだね。。。
あんかも出したの?どんだけ寒いんだよ。。。
首、手首、足首、乳○。。。。温めます。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年10月29日 17:29
今日もおじゃまするなり、座り込んで長々と失礼しましたぁ~。
今、帰って来てブログのぞいたら、わたしの名前が出てるではないですかー!
ブログに呼ばれたのかねぇ?
いや!まつもと君が「来てぇー♪」と念を送ってくれたと思いたい(*^^)v
レタスいい音たてて食べてたねー。たくさん食べておおきくなーれ♪
移動展行ったら17時までだった・・・(゜_゜>)
フリーペーパーには19時までって書いてあったのにぃ(-_-;)
明日リベンジ!
どんなふうに改装されるのか楽しみにしてるよん!
今、帰って来てブログのぞいたら、わたしの名前が出てるではないですかー!
ブログに呼ばれたのかねぇ?
いや!まつもと君が「来てぇー♪」と念を送ってくれたと思いたい(*^^)v
レタスいい音たてて食べてたねー。たくさん食べておおきくなーれ♪
移動展行ったら17時までだった・・・(゜_゜>)
フリーペーパーには19時までって書いてあったのにぃ(-_-;)
明日リベンジ!
どんなふうに改装されるのか楽しみにしてるよん!
Posted by うるまちゃん at 2010年10月29日 19:23
☆うるまちゃん☆
寒い中ありがとうね〜
偶然だったね。松本君に呼ばれたはずよ(笑)
移動展17時までだったの??あらら。
明日リベンジだね。私も行けたら行こうー!!
改装早くやりたいけどね〜
制作がまだ終わらん、、、
寒い中ありがとうね〜
偶然だったね。松本君に呼ばれたはずよ(笑)
移動展17時までだったの??あらら。
明日リベンジだね。私も行けたら行こうー!!
改装早くやりたいけどね〜
制作がまだ終わらん、、、
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2010年10月29日 20:19

そうそう昔は毛糸ほどいて鍋にお湯入れて伸ばして巻きなおしてたな~
クルクル巻くお手伝いをよくしました(^^)
S42・2月かぁ~。私が母のお腹でブクブクに成長してた頃や!
昔の写真見ると母の手作りの服、毛糸のセーターとかが多いよね。
そして私は兄がいたので男色が多かったです。
せやから今でも黒系が好きなんやね。母も黒が好きだったし。
きっぴさんも同じ時代を過ごしてたんだな~って、しみじみ思いました。
ほな、アディオス~
クルクル巻くお手伝いをよくしました(^^)
S42・2月かぁ~。私が母のお腹でブクブクに成長してた頃や!
昔の写真見ると母の手作りの服、毛糸のセーターとかが多いよね。
そして私は兄がいたので男色が多かったです。
せやから今でも黒系が好きなんやね。母も黒が好きだったし。
きっぴさんも同じ時代を過ごしてたんだな~って、しみじみ思いました。
ほな、アディオス~
Posted by shioppe at 2010年10月29日 21:35
ご無沙汰です~!
パソコンの調子がいまいちよくないです・・・
また修理?もしくは買い替え?
やだ~~~涙
石垣も寒くなりましたか・・・
大阪は『夏』から『冬』になりました・・・
どういうこと?
普通『夏』から『秋』になるのでは???
と、?がいっぱいです^^
ほんと、半袖に薄い上着を羽織ってた翌日の夜には、フリースいるんじゃない?ってくらいに冷え込み・・・
台風は来るし!
あたしも首が最近とてもひどくて・・・
頭痛もひどいので整骨院通いしてます・・・
ミニkiyoさん、かわゆい^^
パソコンの調子がいまいちよくないです・・・
また修理?もしくは買い替え?
やだ~~~涙
石垣も寒くなりましたか・・・
大阪は『夏』から『冬』になりました・・・
どういうこと?
普通『夏』から『秋』になるのでは???
と、?がいっぱいです^^
ほんと、半袖に薄い上着を羽織ってた翌日の夜には、フリースいるんじゃない?ってくらいに冷え込み・・・
台風は来るし!
あたしも首が最近とてもひどくて・・・
頭痛もひどいので整骨院通いしてます・・・
ミニkiyoさん、かわゆい^^
Posted by がお at 2010年10月29日 22:13
初めまして
こじゅの友達のなみあみといいます。
1年半くらい前にこじゅからブログの話を聞きみなさんのブログ楽しく拝見してます
石垣島へは12年ほど前に一度行きましたがなかなか行けずみなさんのブログ見て一人島気分を味わってます(笑)
住んでるところは神奈川ですが10月2日から田舎の岐阜へ来てて急に寒くなったと思ったら冬みたいな感じです
今日は暖かい方ですが夜になると5度近かったりします。
あまりにも寒いので電気毛布です...

こじゅの友達のなみあみといいます。
1年半くらい前にこじゅからブログの話を聞きみなさんのブログ楽しく拝見してます

石垣島へは12年ほど前に一度行きましたがなかなか行けずみなさんのブログ見て一人島気分を味わってます(笑)
住んでるところは神奈川ですが10月2日から田舎の岐阜へ来てて急に寒くなったと思ったら冬みたいな感じです

今日は暖かい方ですが夜になると5度近かったりします。
あまりにも寒いので電気毛布です...
Posted by なみあみ at 2010年10月29日 23:07
同じような写真が、私もあるよ。
冬はみんなこんな格好していたよね。
昔の写真には、「ピース」サインなんてないよねぇ~爆笑。
byのんちょ
冬はみんなこんな格好していたよね。
昔の写真には、「ピース」サインなんてないよねぇ~爆笑。
byのんちょ
Posted by ごんこ
at 2010年10月30日 13:44

☆shioppeさん☆
そうそう!お湯に毛糸入れてた気がする!
ラーメンみたいにクネクネになった毛糸の束が干されてたよ。
昔は子供でも渋い色合いだったよね。
エンジとかモスグリーンとか。
あまりカワイイ色合いのセーターって無かったな。。。母の趣味かも。
しかし今の子供の服のデザインは大人と同じだよね。
いいとか悪いとかじゃないけど、なんか違和感。。。。
昭和生まれは、やっぱ平成生まれとは感覚が違うんだろうなぁ〜
まぁジェネレーションギャップはいつの時代もあるけどね。
☆がおさん☆
あら、パソコンの調子が悪かったの??
買い替えたらまたお金かかるし、設定とかめんどくさいよね〜〜
内地も微妙な四季の変わり目が無くなって来た感じよね。
昔アメリカに行った時、3日前は猛吹雪だったのに、その後真夏になった。あれはビックリだったわ。
草花ももはやパニック状態よね。12月にひまわりが咲いたり。
人間は環境の変化に弱いゆえ体調崩し易いからね、がおさんも油断しないでお過ごしくださいね〜〜
私、昭和な子供でしょ?(笑)
☆なみあみさん☆
初めまして。
こじゅの御友達でしたか♪どもども♪
岐阜は寒そうですね。。。。して、もう電気毛布。。。!!
石垣島も何だか気候が変ですね。
10月なんて普段はまだ残暑厳しくてガンガン泳ぎに行ってたけど、
もうこの寒さで水着はしまいました。
今年はいつもの冬より温度が下がるかもしれません。。。。
内地もこれからどんどん寒くなるので風邪やインフルエンザに気をつけてくださいね〜〜!!
また遊びに来てね♪
そうそう!お湯に毛糸入れてた気がする!
ラーメンみたいにクネクネになった毛糸の束が干されてたよ。
昔は子供でも渋い色合いだったよね。
エンジとかモスグリーンとか。
あまりカワイイ色合いのセーターって無かったな。。。母の趣味かも。
しかし今の子供の服のデザインは大人と同じだよね。
いいとか悪いとかじゃないけど、なんか違和感。。。。
昭和生まれは、やっぱ平成生まれとは感覚が違うんだろうなぁ〜
まぁジェネレーションギャップはいつの時代もあるけどね。
☆がおさん☆
あら、パソコンの調子が悪かったの??
買い替えたらまたお金かかるし、設定とかめんどくさいよね〜〜
内地も微妙な四季の変わり目が無くなって来た感じよね。
昔アメリカに行った時、3日前は猛吹雪だったのに、その後真夏になった。あれはビックリだったわ。
草花ももはやパニック状態よね。12月にひまわりが咲いたり。
人間は環境の変化に弱いゆえ体調崩し易いからね、がおさんも油断しないでお過ごしくださいね〜〜
私、昭和な子供でしょ?(笑)
☆なみあみさん☆
初めまして。
こじゅの御友達でしたか♪どもども♪
岐阜は寒そうですね。。。。して、もう電気毛布。。。!!
石垣島も何だか気候が変ですね。
10月なんて普段はまだ残暑厳しくてガンガン泳ぎに行ってたけど、
もうこの寒さで水着はしまいました。
今年はいつもの冬より温度が下がるかもしれません。。。。
内地もこれからどんどん寒くなるので風邪やインフルエンザに気をつけてくださいね〜〜!!
また遊びに来てね♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年10月30日 13:49
☆のんちょさん☆
この頃の子供って、冬は「ジャンバー」だよね。
たいがいお下がりなので袖丈が短かったり、長過ぎたり。
そんで袖のリブのところで鼻水拭くからカピカピになってたでしょ?
冬は着込んでたよね〜
下着何枚着せられてたか。。。。今はヒートテックの下着だもんね。
して、そうか、ピースサインなんかまだ無かったか。
もう少し後だよね。。。1970年代に入ってからか。
この頃の親は、今の私より若いんだわ。。。怖い(笑)
この頃の子供って、冬は「ジャンバー」だよね。
たいがいお下がりなので袖丈が短かったり、長過ぎたり。
そんで袖のリブのところで鼻水拭くからカピカピになってたでしょ?
冬は着込んでたよね〜
下着何枚着せられてたか。。。。今はヒートテックの下着だもんね。
して、そうか、ピースサインなんかまだ無かったか。
もう少し後だよね。。。1970年代に入ってからか。
この頃の親は、今の私より若いんだわ。。。怖い(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年10月30日 13:59