てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 制作種 › 彫ってますってば

彫ってますってば

2010年11月08日

Buenas tardes!

今日は曇り〜な石垣島ですが、過ごしやすくて気持ちいいです。曇り晴れ

偏頭痛も何とか薬で治まりましたパー


さて、改装に向けて粗大ゴミを出してみたり、いらないものを処分したりして大分スッキリしてきましたが〜

まだまだ処分するものが出て来そう。

こういう時に勢いに乗って処分しないと、またためらって捨てれなくなるんだよね。。。

がんばるっぶーん


して、相変わらず毎日ハンコ彫り。

もう少しだけ待ってちょー!

彫ってますってば

まだまだ彫らねばネバ〜汗


おまけ

彫ってますってば

Bones博士にこの変死体の検証をしてもらわねば。

手足が無かったら、煮干しだよね。。。。

やーるーは「いや〜ん、かわいそううわーん」と思うのに魚はそう思わないってのは何か変だ。。。。

う〜と〜と〜。。。



彫ってますってば ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(制作種)の記事
今日も秘密基地で
今日も秘密基地で(2013-05-18 18:32)

秘密基地で冷や汗
秘密基地で冷や汗(2013-05-12 00:56)

なんじゃこの天気
なんじゃこの天気(2013-03-18 12:35)

Perdon
Perdon(2013-03-17 20:28)

Today's work
Today's work(2013-02-17 18:04)

Orale!
Orale!(2013-02-03 10:42)


Posted by 楽種工房 kiyo at 16:16│Comments(4)制作種
◆ この記事へのコメント
こんちは~。

なんでこんなに物があるかね~~?って思うよね。
捨ててもまた欲しい物あると買うしね。そんな繰り返し。
今世間じゃ‘断捨離’って言葉が流行ってるよ。知ってるかい?
片付けブログやインテリアブログではよくこの言葉を見ます。

ホンマに、煮干のようなやーるーちゃん。何年ものだよ!?
ダシ取るなよー!

なんか少しやる気が出ない周期です。あるよね、そんな時も。

明日は朝9時からエアコン修理(まだ半年も使ってないのに!)です。
部品交換らしいよ。勿論タダです!

清志郎さんの絵?本?
きっぴさんも絵を描いて売ればいいのに。どんな画風なんだろ?

ほな、アディオス。
(スペイン語講座、録画したのがどんどん溜まってます(--;)ヤバイ。)
Posted by shioppe at 2010年11月08日 20:29
☆shioppeさん☆
やはりその時の生活スタイルに合わないものは結局使いませんな。
なので処分した方がいいです。

もったいないけど必要な人に譲ってあげた方がいい。
断捨離って言葉知らんかった。

やーるーのミイラはあちこちで見かけるよ。
ドアに挟まったり。。。。そうそう、何かに挟まってる事多い。
意外とドジなんだね。

して、中古で買ったものは清志郎の画集です。
闘病生活になってからの絵は何か今までと違うんだよね。
全てを受け入れてるって感じ。
絵って心情が現れるよ。

私も絵を描いてハガキとかTシャツとかにできたらいいなーとは思うけどまだ未定。

大体今の私がどんな絵を描くのか、自分でも興味津々だよ。

ではではチャオ〜♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年11月08日 22:18
先週に引き続き・・・1匹ではさみしいかな~と思って・・・
今、投函して来ました。お楽しみ(?)に・・・。
Posted by 則武ママ at 2010年11月09日 14:58
☆則武ママさん☆
まじで〜?ありがとう〜!
早速お客さん驚いてましたよ(笑)
楽しみに待ってます〜
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年11月09日 15:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。