清志郎と平蔵
2011年03月01日
ブエノス デイアス
今日も良いお天気な石垣島です
と思ったら雨??
すぐ止むかな。。??
実は我が家にもう一匹亀ちゃんが増えました
名前は清志郎。ゼニガメです。
実は清志郎には平蔵という弟がいます。
※平蔵と言う名はすでにマスターが決めていた。
平蔵はイタリコさんに居るよ
この子達はメイクマン浦添店で購入したんだよん。


イタリコさん家の亀ちゃんだけ購入するはずが、私も欲しくなってしまった。。
だってカワイイんだもん
マスターはミドリガメが飼いたかったみたいですが。。。
残念ながらミドリガメは外来種で規制が厳しく、どこも売ってなかったのでした。
昔は沢山売ってたのにね〜〜。。。
して、亀ちゃん二匹を連れてメイクマンから約500mほど歩いた所にあるTidaさんというお店でランチした。

入り口入るなり、「いらっしゃいませ〜♪キャー亀!亀!」「今日は亀と散歩ですか??」
「カワイイー」って大歓迎(笑)
「亀連れでも大丈夫ですか?」と聞くと
「大丈夫ですよー!何て亀です??小さい〜〜!!」
って本当に皆さんそんなに珍しいのかしら??

亀達とバイキングの前菜。
ウェイターの男性も「亀ですかー!可愛いなー!」ってなんかもう大人気。

ルッコラとチキンのパスタ。
おまけにお客さんまで「亀だー!うちも昔飼ってたよ〜!」って盛り上がってしまって
上品なレストランがなんだか縁日状態に(笑)
あっ、ここのランチ、めちゃ美味しかった♪また行きたいです。
して、隣にはこのレストランと同じ経営のパン屋さんがあって、そこでも亀達大歓迎でした。

ここのパンも美味しかったー!
しかしこんなに大歓迎されるとは思わなかった。
楽しい一日でありました。
亀と飛行機で石垣島に帰り、次ぎの日にイタリコさんにお届けしました。

この子は平蔵。清志郎より小さめです。
で、お礼にとランチも御馳走になってしまい。。。。。

ついでに新鮮な野菜だの、マスターが釣ったイカだのまで頂いちゃって。。。

これは刺身と煮付けで頂きました♪で〜じ美味しかった♪
またしてもわらしべ長者状態。
マスター、りこさんいつもありがとう!
平蔵を宜しくお願いします。
時々清志郎にも会いに来てね♪
ってなわけでイタリコさんに行ったら平蔵に会えるよ♪( ̄∀ ̄)イヒッ♪
さ、今日も彫り彫り頑張ろう
← 一日一回ポチッとね♪

今日も良いお天気な石垣島です

と思ったら雨??

すぐ止むかな。。??
実は我が家にもう一匹亀ちゃんが増えました

名前は清志郎。ゼニガメです。
実は清志郎には平蔵という弟がいます。
※平蔵と言う名はすでにマスターが決めていた。
平蔵はイタリコさんに居るよ

この子達はメイクマン浦添店で購入したんだよん。


イタリコさん家の亀ちゃんだけ購入するはずが、私も欲しくなってしまった。。
だってカワイイんだもん

マスターはミドリガメが飼いたかったみたいですが。。。
残念ながらミドリガメは外来種で規制が厳しく、どこも売ってなかったのでした。
昔は沢山売ってたのにね〜〜。。。
して、亀ちゃん二匹を連れてメイクマンから約500mほど歩いた所にあるTidaさんというお店でランチした。

入り口入るなり、「いらっしゃいませ〜♪キャー亀!亀!」「今日は亀と散歩ですか??」
「カワイイー」って大歓迎(笑)
「亀連れでも大丈夫ですか?」と聞くと
「大丈夫ですよー!何て亀です??小さい〜〜!!」
って本当に皆さんそんなに珍しいのかしら??

亀達とバイキングの前菜。
ウェイターの男性も「亀ですかー!可愛いなー!」ってなんかもう大人気。

ルッコラとチキンのパスタ。
おまけにお客さんまで「亀だー!うちも昔飼ってたよ〜!」って盛り上がってしまって
上品なレストランがなんだか縁日状態に(笑)
あっ、ここのランチ、めちゃ美味しかった♪また行きたいです。
して、隣にはこのレストランと同じ経営のパン屋さんがあって、そこでも亀達大歓迎でした。

ここのパンも美味しかったー!
しかしこんなに大歓迎されるとは思わなかった。
楽しい一日でありました。
亀と飛行機で石垣島に帰り、次ぎの日にイタリコさんにお届けしました。

この子は平蔵。清志郎より小さめです。
で、お礼にとランチも御馳走になってしまい。。。。。

ついでに新鮮な野菜だの、マスターが釣ったイカだのまで頂いちゃって。。。

これは刺身と煮付けで頂きました♪で〜じ美味しかった♪
またしてもわらしべ長者状態。
マスター、りこさんいつもありがとう!
平蔵を宜しくお願いします。
時々清志郎にも会いに来てね♪
ってなわけでイタリコさんに行ったら平蔵に会えるよ♪( ̄∀ ̄)イヒッ♪
さ、今日も彫り彫り頑張ろう


Posted by 楽種工房 kiyo at 11:30│Comments(16)
│旅行
◆ この記事へのコメント
ミドリガメ
確かに外来種ですが…
『ミシシッピアカミミガメ』だよね?
こっちじゃ用水路にウヨウヨいるよ
ちなみにペットショップにもいるような…
もし、マスターさんが飼いたいなら、次回行く時に捕まえて持っていくよ~
(もしかして、沖縄には持ち込み禁止
)
ちなみに、近所の用水路には、スッポンやナマズなんかもいたりします
もちろん、どっちも飼ってました

確かに外来種ですが…
『ミシシッピアカミミガメ』だよね?

こっちじゃ用水路にウヨウヨいるよ

ちなみにペットショップにもいるような…
もし、マスターさんが飼いたいなら、次回行く時に捕まえて持っていくよ~

(もしかして、沖縄には持ち込み禁止

ちなみに、近所の用水路には、スッポンやナマズなんかもいたりします

もちろん、どっちも飼ってました

Posted by 諒ママ at 2011年03月01日 13:10
☆諒ママさん☆
もしかして持ち込みするには何か面倒な手続きが必要かも。。。。
規制があるので売りたがらないみたよ、ショップでは。
しかし用水路にウヨウヨいるとは。。。
確かに子供の頃はよく見かけたよ。
でもマスターは子ガメが欲しかったみたいだよ。
オシャレ〜なガラスの器で平蔵は暮らしております。
ナマズもいいわね。。。。でもサンショウウオもいいな。。。。
でも本当に本当に飼いたいのは、ピラルーク。
無理だよな。。。。
もしかして持ち込みするには何か面倒な手続きが必要かも。。。。
規制があるので売りたがらないみたよ、ショップでは。
しかし用水路にウヨウヨいるとは。。。
確かに子供の頃はよく見かけたよ。
でもマスターは子ガメが欲しかったみたいだよ。
オシャレ〜なガラスの器で平蔵は暮らしております。
ナマズもいいわね。。。。でもサンショウウオもいいな。。。。
でも本当に本当に飼いたいのは、ピラルーク。
無理だよな。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年03月01日 13:54

「亀連れでも大丈夫ですか?」なんてセリフ初めて聞いたよ~~(笑)
飲食店での仕事の多い私ですが言われた事ないよ~
しかし、亀って人気あるんやね。
松本君とは別の入れ物で飼うの?ヤキモチとか妬かへんよね?
松本君の次は清志郎・・・好きな人の名前に囲まれてる。いいね。
リンパ・マッサージいいね~~。私も受けてみたいな~
お高いんだよね?無料券うらやましい~
自己流でやるのはあんまりよくないみたいだけど、100均で買った
コロコロするやつで首筋やらデコルテやら腋の下などなどマッサージ
してます。シャワーの時にね。
こっちも雨。2日続くと気分がドヨ~ンってなるね。
飲食店での仕事の多い私ですが言われた事ないよ~
しかし、亀って人気あるんやね。
松本君とは別の入れ物で飼うの?ヤキモチとか妬かへんよね?
松本君の次は清志郎・・・好きな人の名前に囲まれてる。いいね。
リンパ・マッサージいいね~~。私も受けてみたいな~
お高いんだよね?無料券うらやましい~
自己流でやるのはあんまりよくないみたいだけど、100均で買った
コロコロするやつで首筋やらデコルテやら腋の下などなどマッサージ
してます。シャワーの時にね。
こっちも雨。2日続くと気分がドヨ~ンってなるね。
Posted by shioppe at 2011年03月01日 14:09
☆shioppeさん☆
そっか。
でも「亀はご遠慮ください。。。」って言われたら悲しかったな。
Tidaさんのスタッフは良い方たちだ。
きっと亀のご加護があるよ。
しかし亀って人気あるね。ビックリしたよ。
して、清志郎はリクガメじゃないので一緒の水槽では飼わないよ。
この子も30cmくらいになるからね、将来大変よ(笑)
庭付き、池付きの家に住まないと。
松本君と清志郎。。もう一匹飼ったらなんて名前にしよう。。。
して、エステね、良いよ〜!ビックリした。
背中から、首、肩、頭もも〜カチコチで驚かれた。
40分で2500円だからね、一ヶ月に一度治療と思って
行こうかと思います。
本当は全身マッサージして欲しいけどお高いからね。。。。(汗)
して雨なんだ。
こっちは止んで、曇りです。ちょっと肌寒い。
そっか。
でも「亀はご遠慮ください。。。」って言われたら悲しかったな。
Tidaさんのスタッフは良い方たちだ。
きっと亀のご加護があるよ。
しかし亀って人気あるね。ビックリしたよ。
して、清志郎はリクガメじゃないので一緒の水槽では飼わないよ。
この子も30cmくらいになるからね、将来大変よ(笑)
庭付き、池付きの家に住まないと。
松本君と清志郎。。もう一匹飼ったらなんて名前にしよう。。。
して、エステね、良いよ〜!ビックリした。
背中から、首、肩、頭もも〜カチコチで驚かれた。
40分で2500円だからね、一ヶ月に一度治療と思って
行こうかと思います。
本当は全身マッサージして欲しいけどお高いからね。。。。(汗)
して雨なんだ。
こっちは止んで、曇りです。ちょっと肌寒い。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年03月01日 14:50

ウチにも へいぞう ってニャンコいたよ♪
初代へいぞう は 同じ「平蔵」って字だったんだぁ (*^^*)
亀ちゃん 人気あるんだね♪
可愛いもんね♪
初代へいぞう は 同じ「平蔵」って字だったんだぁ (*^^*)
亀ちゃん 人気あるんだね♪
可愛いもんね♪
Posted by えみんちゅ at 2011年03月01日 15:39
ミドリカメって外来種だから自治体も困ってるってテレビで観ましたが縁日で売ってたカメ飼ってる友達いますよ(買ったのは息子さんですが)
連れのお客さんって初めてくらいじゃないですか
だったら悪さしないし可愛いから歓迎されますね





Posted by なみあみ at 2011年03月01日 15:41
ひゃ~カメさん増えたんだ~。
家の近くにもミドリガメいるよ。「ちっちゃ~い」のから「でっか~い」のまで・・・。
ナムルはだんだん「でかく」なり・・・。
家の近くにもミドリガメいるよ。「ちっちゃ~い」のから「でっか~い」のまで・・・。
ナムルはだんだん「でかく」なり・・・。
Posted by 則武ママ at 2011年03月01日 18:02
祝!清志郎くん ブログデビュー(*^^)v
弟さんの平蔵くんにもいつかお会いしたいです!
しっぽがアイクルシイ♪♪
かなりシャイな性格らしい・・・清志郎くん!浦添出身だったのかぁ・・・。
またチラリと会いに行くね~(^o^)丿
弟さんの平蔵くんにもいつかお会いしたいです!
しっぽがアイクルシイ♪♪
かなりシャイな性格らしい・・・清志郎くん!浦添出身だったのかぁ・・・。
またチラリと会いに行くね~(^o^)丿
Posted by うるまちゃん at 2011年03月01日 22:16
☆えみんゅさん☆
あっそうだったね!フワフワニャンコもヘイゾウだったね♪
銭形平次じゃなくて、銭形平蔵にしたんだな、マスター。ちがうか??
亀はどこでも人気だわ。
☆なみあみさん☆
亀連れの客なんか。。多分私くらいでしょう。。
エガちゃんみたいに伝説を残したかしら(笑)
☆則武ママさん☆
そうです。何だかこれからも増えそうな予感です。。。
ミドリガメいるよね、内地にはあちこち。
ナムルは大きくなってるの?
うちの松本君は大きくなってるのかなぁ。。。
今イチ分らないです。。。
☆うるまちゃん☆
清志郎と平蔵は浦添から飛行機に乗ってやってきました。
今日初めて清志郎が餌をパクパク食べるのを見たよ!
感動した〜〜!!
このままボイコットして餓死したらどうしようかと心配してました。
お水をパイウォーターにしたのが良かったのかな。
またいつでも遊びに来てね〜
あっそうだったね!フワフワニャンコもヘイゾウだったね♪
銭形平次じゃなくて、銭形平蔵にしたんだな、マスター。ちがうか??
亀はどこでも人気だわ。
☆なみあみさん☆
亀連れの客なんか。。多分私くらいでしょう。。
エガちゃんみたいに伝説を残したかしら(笑)
☆則武ママさん☆
そうです。何だかこれからも増えそうな予感です。。。
ミドリガメいるよね、内地にはあちこち。
ナムルは大きくなってるの?
うちの松本君は大きくなってるのかなぁ。。。
今イチ分らないです。。。
☆うるまちゃん☆
清志郎と平蔵は浦添から飛行機に乗ってやってきました。
今日初めて清志郎が餌をパクパク食べるのを見たよ!
感動した〜〜!!
このままボイコットして餓死したらどうしようかと心配してました。
お水をパイウォーターにしたのが良かったのかな。
またいつでも遊びに来てね〜
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年03月01日 23:18
kiyoさん
平蔵、ありがとうございました。
お店の入口で、招きガメになってまーす。
ゼニガメだけに、銭形平次ならぬ銭形平蔵・・・・・、ちかいっす。
名前の由来は、「鬼平犯科帳」からきてます。長谷川平蔵、むちゃくちゃかっこいいのです。
大切に育てます。
こちらもやっと食欲が出たらしく、えさをのどに詰まらせながら、必死に食べてます。
清志郎にも会いに行きますね。
平蔵、ありがとうございました。
お店の入口で、招きガメになってまーす。
ゼニガメだけに、銭形平次ならぬ銭形平蔵・・・・・、ちかいっす。
名前の由来は、「鬼平犯科帳」からきてます。長谷川平蔵、むちゃくちゃかっこいいのです。
大切に育てます。
こちらもやっと食欲が出たらしく、えさをのどに詰まらせながら、必死に食べてます。
清志郎にも会いに行きますね。
Posted by italico at 2011年03月02日 11:06
☆ italico さん☆
平蔵も食べるようになった?良かったー!
きっとスーパー招き亀になるはずよ♪
して、長谷川平蔵の平蔵でしたか〜〜こりゃ失敬!
でもメスかもしれないよ〜(笑)
何かね、オスは大きくなると甲羅が黒くなるって。
で、肛門の位置がメスとは違うとか。。。。
今の段階では分らないはず。。。。
あと、紫外線を浴びないと、甲羅がふにゃふにゃになるって!
日光浴をさせてあげてね♪
清志郎も昨日は甲羅干ししてましたよん♪
そうそう、昨日於茂登窯さんが来てね、一緒にイタリコさんに
行きたいって言ってたので、今月か来月に行きますねー!
彼女も忙しいみたで。。。。。
平蔵も食べるようになった?良かったー!
きっとスーパー招き亀になるはずよ♪
して、長谷川平蔵の平蔵でしたか〜〜こりゃ失敬!
でもメスかもしれないよ〜(笑)
何かね、オスは大きくなると甲羅が黒くなるって。
で、肛門の位置がメスとは違うとか。。。。
今の段階では分らないはず。。。。
あと、紫外線を浴びないと、甲羅がふにゃふにゃになるって!
日光浴をさせてあげてね♪
清志郎も昨日は甲羅干ししてましたよん♪
そうそう、昨日於茂登窯さんが来てね、一緒にイタリコさんに
行きたいって言ってたので、今月か来月に行きますねー!
彼女も忙しいみたで。。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年03月02日 11:34

☆ italico さん☆
あっ、体調良く成った?
りこさんも大丈夫??
また寒くなってきたから気をつけてねー!
して、お土産のイカも野菜も美味しかったー
いつもありがとう♪
あっ、体調良く成った?
りこさんも大丈夫??
また寒くなってきたから気をつけてねー!
して、お土産のイカも野菜も美味しかったー
いつもありがとう♪
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年03月02日 11:44

かわい~☆ 写真見てたら、飼いたくなっちゃいました。
寒いとこで飼うのはは難しいのかな?
松本くん、兄弟増えてよかったですね*
かめ3兄弟・・・(ふるっ)仲良くね!
寒いとこで飼うのはは難しいのかな?
松本くん、兄弟増えてよかったですね*
かめ3兄弟・・・(ふるっ)仲良くね!
Posted by aicoro at 2011年03月02日 13:02
☆aicoroちゃん☆
こんちは〜
イタリコさんのブログも見た?
平蔵可愛い〜〜〜ラブリ〜♪
うちの清志郎はふてぶてしいよ。
子ガメのくせに上から目線風な下から目線。わかる?(笑)
環境を整えてあげれば家の中で飼えるよ。
北海道は家の中暖かいから大丈夫違う??
松本君も清志郎もお互いの存在がよく分ってないみたいよ〜
水槽も別だしな。
大きくなったら遊ばせてみよう。
こんちは〜
イタリコさんのブログも見た?
平蔵可愛い〜〜〜ラブリ〜♪
うちの清志郎はふてぶてしいよ。
子ガメのくせに上から目線風な下から目線。わかる?(笑)
環境を整えてあげれば家の中で飼えるよ。
北海道は家の中暖かいから大丈夫違う??
松本君も清志郎もお互いの存在がよく分ってないみたいよ〜
水槽も別だしな。
大きくなったら遊ばせてみよう。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年03月02日 13:11

野村家は完全復活。
去年はインフルエンザをもらって、今年はプール熱をもらって・・・・。
来年は何もらえるかなぁ?
フトコロ広くして、何でももらえる構えをしているのだけど、
もうちょっといいものもらいたいな
りこさんは、全く菌を寄せ付けなかった。 「母ちゃん強し」 だよ。
あと1ヶ月ほどで、イカの季節は終わり。
ずいぶんと楽しみました。
去年はインフルエンザをもらって、今年はプール熱をもらって・・・・。
来年は何もらえるかなぁ?
フトコロ広くして、何でももらえる構えをしているのだけど、
もうちょっといいものもらいたいな
りこさんは、全く菌を寄せ付けなかった。 「母ちゃん強し」 だよ。
あと1ヶ月ほどで、イカの季節は終わり。
ずいぶんと楽しみました。
Posted by italico at 2011年03月02日 17:24
☆ italicoさん☆
おおっ!復活おめでとう!!
さすがりこさん、菌を寄せ付けないバリアを持ってたか!
やっぱ気合いだ!気合いだ!(笑)
イカはもう終わりなんだぁ〜〜
私も随分頂きまして、マスターには感謝です。
しかし早いですね、明日はひな祭りですわ。。。♪
おおっ!復活おめでとう!!
さすがりこさん、菌を寄せ付けないバリアを持ってたか!
やっぱ気合いだ!気合いだ!(笑)
イカはもう終わりなんだぁ〜〜
私も随分頂きまして、マスターには感謝です。
しかし早いですね、明日はひな祭りですわ。。。♪
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年03月02日 17:36
