まずは

2011年03月13日

こんばんは。

今日は定休日でした。

買い物の帰りに漁港に行って穏やかな海を見つめながら考えた。

今、自分にできる事はなんだろう。。

まずは

とりあえず明日から募金箱を置こう。あと節電。


それから自分が何か得意な事でできる事はないか考えてみたい。

私と同じように考えてる方がいたら、

一人で考えないでお友達と集って考えてみるといいと思う。

その方が良いアイデアが出て来そう。


それに恐れていた原発の惨事、、、もはや我が身に迫ってる事。。。

被ばくされた方も増えてきてるし、目に見えないだけに不安は大きくなるばかりだ。


起こってしまった事実を変える事はできないけど、

原発そのものについて考え直す事はできると思う。未来を生きる子供達の為に。

風力発電とか水力発電とか。。。美容と健康の為に人力自転車発電とかできる事はあるじゃんね

遠く離れた場所からでもできる事はあるはずよね。

とにかく考えて、行動したい。

募金だけじゃなく、「沖縄」という大きな力で何かできる事無いかな。。。。力を合わせて。。。。

むむむ。。。。

まずは ← 一日一回ポチッとね♪


同じカテゴリー(つぶやき種)の記事
しょーもないコト
しょーもないコト(2013-07-04 01:36)

母さんへ
母さんへ(2013-05-16 01:22)

秋の独り言
秋の独り言(2012-11-12 11:49)

アラームが鳴る前に
アラームが鳴る前に(2012-07-26 08:52)

ふかい
ふかい(2012-06-01 16:37)

たいまん
たいまん(2012-05-31 14:07)


Posted by 楽種工房 kiyo at 20:08│Comments(6)つぶやき種
◆ この記事へのコメント
こんばんは
関東は明日朝から計画停電を始めるそうです。
とりあえず4月までとのことですがまだわかりません。
弟は自衛隊なので明日から災害派遣で出発するみたいです。
中越沖地震の時の経験活かして被災者のために頑張ってほしいと思います
Posted by なみあみ at 2011年03月13日 23:26
☆なみあみさん☆
明日の朝からですか。
慣れるまで不便を感じるかもしれませんが、
それで命が救われると思えばね!!

して、弟さんが自衛隊員なんだ。
やはり被災地は日頃から身体を鍛えて、
災害訓練している方々が救助しないと逆に危ないしね。
咄嗟の判断とか、やっぱり人命救助などはプロじゃないと。

とはいえ長い時間かかりますからね、精神的にも辛いでしょうね。
とにかく一人でも多くの命を救う為に頑張ってきて欲しいです。
無事を祈ります。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年03月14日 00:26
私も今日フジテレビの募金に振り込んできたよ。
ボランティアに行くことも出来ないし、これくらいしか出来ない。
あとは色々なお店にある募金箱にも少しずつ募金していくよ。
宮城の友達からはメールの返信が来ないし、やっぱまだメール
届かない状態なんやろね。(宮城でも内陸部の方なんだけど)

日々、食べたり、ライフラインが正常であることに感謝して
生きなくてはいけないね。

・・・あの地震の日の夜からひどい風邪(鼻水、咳、発熱、関節痛、下痢)に
かかりましてダウンしてました。インフルエンザの検査もしたけど、普通の
風邪でした(^^;) 久しぶりに夢に両親が出て来てくれました。弱ってたのかも、私。会話はしなかったけど、会えただけで嬉しかった。

ではまた。
Posted by shioppe at 2011年03月14日 13:24
☆shioppeさん☆
私も明日義援金を送ります。
少しでも役に立てればね。
宮城のお友達とまだ連絡とれないの?心配だよね。。

今回の被害で個々が色んな思いを巡らしてると思います。
色んな価値観が変わった方もいるはずね。
どんな事でもこれからの良い事への糧にしたいよね。

して、風邪でしたか。こんな時だから気をつけてね。
夢にご両親が出て来たくれたなんて、相当心配してるんじゃない?
守ってくれてるんだね。
うちは父ちゃん出て来てくれないなー

でも親戚のおばさんが、亡くなった父とおじさんが仲良く
してる夢を見たって言ってたらしい。(母談)

何かそういう夢を見る人、多いんですけど。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2011年03月14日 14:59
宮城の友達からさっきメールが来ました!
今日から携帯が使えるようになったって!良かった。
でも、まだ停電は続いてるって。家族で力を合わせて頑張ってるという
言葉にホッとしました。

節電と思ってテレビも消してるけど、ついついパソコン開いてしまった。
体調が完璧になってきたら、家の片付けをして、やっぱり避難道具も
カバンにまとめたりしないといけないな~って思ってます。

きっぴさんのパパは夢に現れてくれないのか~
昨夜の夢は何故か私の結婚式の日で、両親が綺麗な服を着てバタバタしてたよ。実際見てないから見たかったのかね~?

今夜は1人やし、節の為に9時頃には寝ようと思ってます。
風邪もちゃんと治さなアカンしね。

きっぴさんも無理せずにね~
アディオス。
Posted by shioppe at 2011年03月14日 16:37
☆shioppeさん☆
良かったねー!!その言葉、こっちが励まされるよね。
いやいや、ほんと良かった!

うちのパパは私の夢には出て来てくれないわ。
きっと母や姉達の方が心配はずよ。

しかしshioppeさんのその夢、何かリアルだね。
結婚式なんて良い夢じゃん!きっと嬉しい事あるよ♪

して、そうそう、早く寝た方がいいよ。
私も心労してるので早く寝たいけどそうもいかず。。。。
ありがたい事に仕事が沢山入ってます。
頑張るよ。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年03月14日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。