おいなりさん
2011年04月24日
ブエノス ディアス
今日は良いお天気の石垣島です

今朝は突然おいなりさんが食べたくなって、お米を炊いてせっせと作った。
うっうまい。。
でも母の味とはちょーっと違う。何だろうな。
私は母のおいなりさんが大好物なので、作る度に「今度こそ!」と思うのですが
やっぱ何か違うんですね。。。。まだまだ修行です。
それから署名のお願いです。↓
【ご協力ください】緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求!
詳細と署名はこちらをクリック!
さて、今日は定休日ですが制作しなきゃ。
その前にお店と部屋の模様替えだ。
← 一日一回ポチッとね♪

今日は良いお天気の石垣島です


今朝は突然おいなりさんが食べたくなって、お米を炊いてせっせと作った。
うっうまい。。

でも母の味とはちょーっと違う。何だろうな。
私は母のおいなりさんが大好物なので、作る度に「今度こそ!」と思うのですが
やっぱ何か違うんですね。。。。まだまだ修行です。
それから署名のお願いです。↓
【ご協力ください】緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求!
詳細と署名はこちらをクリック!
さて、今日は定休日ですが制作しなきゃ。
その前にお店と部屋の模様替えだ。

Posted by 楽種工房 kiyo at 11:03│Comments(14)
│きよちゃん食堂
◆ この記事へのコメント
1日遅れの、Feliz Cumpleaños!
ワンポイント【スペイン語講座】
Feliz : おめでとう
Cumple : 重ねる
años : 年
石垣島ではじめて江戸前にぎり寿司を始めた美寿司は、当時島では長粒米(タイ米みたいなパラパラの米)しか手に入らなかったので、ゼラチンを入れて炊いたと聴いてます。
最近は内地でも黒糖いなりが人気で、スーパーにもフツーに置いてあるね。
あんこも稲荷も黒糖入れると絶品だよね。
私は酢飯は必ずレモンかゆずか柑橘系をいれますが、沖縄だとシクワサーか。。それに島マースでしっかり味をしめます。
ワンポイント【スペイン語講座】
Feliz : おめでとう
Cumple : 重ねる
años : 年
石垣島ではじめて江戸前にぎり寿司を始めた美寿司は、当時島では長粒米(タイ米みたいなパラパラの米)しか手に入らなかったので、ゼラチンを入れて炊いたと聴いてます。
最近は内地でも黒糖いなりが人気で、スーパーにもフツーに置いてあるね。
あんこも稲荷も黒糖入れると絶品だよね。
私は酢飯は必ずレモンかゆずか柑橘系をいれますが、沖縄だとシクワサーか。。それに島マースでしっかり味をしめます。
Posted by v at 2011年04月24日 11:36
☆vさん☆
ありがとうございます。
米にゼラチンですか?どんな炊きあがりになるんだろう。。
して、内地では黒糖を入れたおいなりさんが人気なんですか??
全く知りませんでした。
酢飯は今日は米酢しかなかったのですが、シークワサー入れると
風味がいいですよね♪柚子も好きだなー
塩加減も大事ですよね。
今日はちょっと塩が足りなかったかも。。。。。
ありがとうございます。
米にゼラチンですか?どんな炊きあがりになるんだろう。。
して、内地では黒糖を入れたおいなりさんが人気なんですか??
全く知りませんでした。
酢飯は今日は米酢しかなかったのですが、シークワサー入れると
風味がいいですよね♪柚子も好きだなー
塩加減も大事ですよね。
今日はちょっと塩が足りなかったかも。。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年04月24日 12:03

やー、すまんせん。
名前をコピペしたつもりで、ショートカットキー (「command」+「V」)の「command」の押しが足りなくて「V」だけになってしまってたみたい。
名前をコピペしたつもりで、ショートカットキー (「command」+「V」)の「command」の押しが足りなくて「V」だけになってしまってたみたい。
Posted by sawan at 2011年04月24日 18:21
☆sawanさん☆
やっぱり。。。(笑)
そうでないかと思ってますた。
やっぱり。。。(笑)
そうでないかと思ってますた。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年04月24日 19:06

こんばんは
政府のやりかたって。。。
国民のための政府をめざしてほしい。
いなりずしといえば、山口美江。
政府のやりかたって。。。
国民のための政府をめざしてほしい。
いなりずしといえば、山口美江。
Posted by 草次郎 at 2011年04月24日 20:08
☆草次郎さん☆
政府は子供の命を何だと思ってるのでしょう。
私も数値を見てビックリしました。
クーデターが起こりそうですね。
もう政府に任せてはおかないでしょう、親だったら特に。
して、なんで山口美江?
政府は子供の命を何だと思ってるのでしょう。
私も数値を見てビックリしました。
クーデターが起こりそうですね。
もう政府に任せてはおかないでしょう、親だったら特に。
して、なんで山口美江?
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年04月24日 20:22

キヨさんのブログ見てたらカミさんが「ごはんだよー」
って呼ばれてテーブルに着いたら稲荷だった!!!!
タイムリー・・・・・・
って呼ばれてテーブルに着いたら稲荷だった!!!!
タイムリー・・・・・・
Posted by ホシ at 2011年04月24日 22:30
☆ホシさん☆
本当〜??偶然ですね!!
今日はこのブログを見て、何人の人がおいなりさんを食べたでしょう?
私もよく他のブログ見て夕飯を決める事があります。
あっ、夕飯食べ忘れてた。。。。
本当〜??偶然ですね!!
今日はこのブログを見て、何人の人がおいなりさんを食べたでしょう?
私もよく他のブログ見て夕飯を決める事があります。
あっ、夕飯食べ忘れてた。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年04月24日 22:37

草次郎
「よなかに いなり寿司が食べたくことがありませんか?」という
山口美江さんのCMを思い出しました。
しば漬けだったかな?記憶が・・・・(笑)
「よなかに いなり寿司が食べたくことがありませんか?」という
山口美江さんのCMを思い出しました。
しば漬けだったかな?記憶が・・・・(笑)
Posted by 草次郎 at 2011年04月24日 23:17
☆草次郎さん☆
え〜〜っ?知らないよ〜〜
しば漬け。。。。のような気がしてきた。
私の記憶はあてになりませんが。
え〜〜っ?知らないよ〜〜
しば漬け。。。。のような気がしてきた。
私の記憶はあてになりませんが。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年04月24日 23:21

お誕生日おめでとうございます~!!
このごろになると1年もあっという間?かしら?
今年は躍進の一年になりそうですね!
いろいろ変わっていってるし!
がんばってくださいね。
して、いなりずし・・・作る?すごい!!
あたしはもっぱら買ってきたものばかり・・・
お母様がお料理上手なんですね。
今度ご馳走してください!!^^;
ボラおじさん、お疲れ様~ですね。
すごいですね~!!
ステキです。
あたしが行ったときも出場されてたんでしょうね。
あっという間に黄金週間ですね・汗
このごろになると1年もあっという間?かしら?
今年は躍進の一年になりそうですね!
いろいろ変わっていってるし!
がんばってくださいね。
して、いなりずし・・・作る?すごい!!
あたしはもっぱら買ってきたものばかり・・・
お母様がお料理上手なんですね。
今度ご馳走してください!!^^;
ボラおじさん、お疲れ様~ですね。
すごいですね~!!
ステキです。
あたしが行ったときも出場されてたんでしょうね。
あっという間に黄金週間ですね・汗
Posted by がお at 2011年04月25日 15:42
☆がおさん☆
ありがとー♪
そうね、駆け抜けた一年だったわね。。。
これからの方が試行錯誤で大変かもしれないけど、
その大変さも楽しんじゃいたいと思います。
いなり寿司って買ったのは甘くてさ。
母のいなり寿司は甘さ控えめで美味しいのよね。
そういえばがおさんボラおじさんと遭遇したんだよね。
頑張ったよー!
して、もう黄金週間。。。。。早いね。
ありがとー♪
そうね、駆け抜けた一年だったわね。。。
これからの方が試行錯誤で大変かもしれないけど、
その大変さも楽しんじゃいたいと思います。
いなり寿司って買ったのは甘くてさ。
母のいなり寿司は甘さ控えめで美味しいのよね。
そういえばがおさんボラおじさんと遭遇したんだよね。
頑張ったよー!
して、もう黄金週間。。。。。早いね。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年04月25日 17:45

一週間もおくれたけどよぉ~、
お誕生日おめでとう♪♪♪
私も母のいなり寿司の味が大好きで、
まったく同じく作れないので、
もう自分ではつくらないって決めています、笑。
byのんちょ
お誕生日おめでとう♪♪♪
私も母のいなり寿司の味が大好きで、
まったく同じく作れないので、
もう自分ではつくらないって決めています、笑。
byのんちょ
Posted by ごんこ
at 2011年04月30日 10:47

☆ごんこ☆
ありがとうございます〜
って、のんちょさんもお誕生日よね?
おめでとう〜〜♪
今度二人でケーキでも食べましょう♪
して、自分で作らないの??
私は売ってるいなり寿司が苦手なのでいつも自分で作るよ。
中に五目ご飯とか入れると最高に美味しいんだけどねぇ。。。
でも母の味が最高っす♪
ありがとうございます〜
って、のんちょさんもお誕生日よね?
おめでとう〜〜♪
今度二人でケーキでも食べましょう♪
して、自分で作らないの??
私は売ってるいなり寿司が苦手なのでいつも自分で作るよ。
中に五目ご飯とか入れると最高に美味しいんだけどねぇ。。。
でも母の味が最高っす♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年04月30日 15:45