胡粉アロマネイル
2011年05月12日
こんばんは。
先日与那国の雑貨さくらさんからお土産を頂いた。

いや〜ん!欲しかった胡粉(ごふん)のネイルじゃん
胡粉とは??↓
胡粉は顔料のひとつ。現在では貝殻から作られる、
炭酸カルシウムを主成分とする顔料を指す。かつて中国の西方を意味する胡から伝えられたことから、
胡粉と呼ばれる。古くは鉛白(塩基性炭酸鉛)を指した。日本画や日本人形の絵付けに用いられる。
だって。

ラベルもレトロ。
天然素材だし、良い香りなんだよー♪

にゃおーっ!
圧迫感が無く、自然な光沢
これはいいわ♪ありがとうね〜!!
お勧めです
しかもキャップの上に「恋愛」ってシールが。。。。
もしやこの前のブログ読んだね。。。。
「4年が縮まりますように♪」って、やっぱりね
今日の楽種農業↓

不良の早朝集会じゃないよっ!
アラフォーもこんだけ揃うと迫力ありますな。。
ええ、私が一番年上ですが。。。何か??
しかし今朝のバイトは辛かった。。。。。
暑くて顔がゆでダコ状態に
帰ってきてからも火照りと頭痛でしばらくダウンしてました。
軽い熱中症でしょうか。
水分をもっとマメにとらなければ。。。。
して、お店でダウンしてるとお友達が差し入れを持って来てくれた♪

口内炎が痛くてでなかなか食べれない私を気遣ってくれてありがとう
ラベンダーの香りと共に♪
「癒されるじゃね〜かっ!
」←江戸っ子ルイ風〜
ちょっと早いですが、今日はもう寝る事にします。
体力温存。
おやすみ〜
← 一日一回ポチッとね♪
先日与那国の雑貨さくらさんからお土産を頂いた。

いや〜ん!欲しかった胡粉(ごふん)のネイルじゃん

胡粉とは??↓
胡粉は顔料のひとつ。現在では貝殻から作られる、
炭酸カルシウムを主成分とする顔料を指す。かつて中国の西方を意味する胡から伝えられたことから、
胡粉と呼ばれる。古くは鉛白(塩基性炭酸鉛)を指した。日本画や日本人形の絵付けに用いられる。
だって。

ラベルもレトロ。
天然素材だし、良い香りなんだよー♪

にゃおーっ!

圧迫感が無く、自然な光沢

これはいいわ♪ありがとうね〜!!
お勧めです

しかもキャップの上に「恋愛」ってシールが。。。。
もしやこの前のブログ読んだね。。。。
「4年が縮まりますように♪」って、やっぱりね

今日の楽種農業↓


不良の早朝集会じゃないよっ!
アラフォーもこんだけ揃うと迫力ありますな。。
ええ、私が一番年上ですが。。。何か??
しかし今朝のバイトは辛かった。。。。。
暑くて顔がゆでダコ状態に

帰ってきてからも火照りと頭痛でしばらくダウンしてました。
軽い熱中症でしょうか。
水分をもっとマメにとらなければ。。。。
して、お店でダウンしてるとお友達が差し入れを持って来てくれた♪

口内炎が痛くてでなかなか食べれない私を気遣ってくれてありがとう

ラベンダーの香りと共に♪
「癒されるじゃね〜かっ!

ちょっと早いですが、今日はもう寝る事にします。
体力温存。
おやすみ〜

Posted by 楽種工房 kiyo at 21:49│Comments(4)
│生活
◆ この記事へのコメント
早朝バイトお疲れ様です。
石垣島は普段でも暑いのにハウスの中はかなりヤバいですよね
こまめに水分とって下さいね。
早朝バイトは朝何時間くらいしてるんですか
身体大事にして下さいね
爪綺麗になっていいですね
オイルだから塗るというかマッサージするんですか
石垣島は普段でも暑いのにハウスの中はかなりヤバいですよね

こまめに水分とって下さいね。
早朝バイトは朝何時間くらいしてるんですか

身体大事にして下さいね
爪綺麗になっていいですね

オイルだから塗るというかマッサージするんですか
Posted by なみあみ at 2011年05月12日 22:04
☆なみあみさん☆
お早うございます。
早寝したらいつもより早く起きてしまった。
最近は曇りだとホッとします。
晴れてると冷や汗タラ〜〜。。。
バイトは4〜5時間ですよ。
でもキツいのは2時間くらいですが。
今日はいつもより凍らせたお水を多く持って行きます。
して、これはオイルじゃないくて「ネイル」ですよ〜
「アロマ ネイル」ややこしいですね。
普通に塗るだけよ〜
お早うございます。
早寝したらいつもより早く起きてしまった。
最近は曇りだとホッとします。
晴れてると冷や汗タラ〜〜。。。
バイトは4〜5時間ですよ。
でもキツいのは2時間くらいですが。
今日はいつもより凍らせたお水を多く持って行きます。
して、これはオイルじゃないくて「ネイル」ですよ〜
「アロマ ネイル」ややこしいですね。
普通に塗るだけよ〜
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年05月13日 04:25
熱中症、気をつけてね。
帰りの車の中 ルイ じゃねーか 連発。
ちゃんと言えるじゃねーか。
帰りの車の中 ルイ じゃねーか 連発。
ちゃんと言えるじゃねーか。
Posted by italico at 2011年05月13日 07:32
☆ italicoのマスターじゃねーか☆
昨日はルイの江戸っ子弁が聞けなくて残念だったな。。
どうもこの店に来ると猫をかぶるようだ。。。
やっぱり崎枝じゃないとダメなんじゃねーか?(*`▽´*)ウヒョヒョ
して、お気遣いありがとー♪
ビタミン補給したら元気になりました。
昨日はルイの江戸っ子弁が聞けなくて残念だったな。。
どうもこの店に来ると猫をかぶるようだ。。。
やっぱり崎枝じゃないとダメなんじゃねーか?(*`▽´*)ウヒョヒョ
して、お気遣いありがとー♪
ビタミン補給したら元気になりました。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年05月13日 11:35