えらいひとぉ〜
2011年05月31日
ブエナス タルデス
今日も良いお天気な石垣島です。
さっきTwitter の書き込みを見てたら、消費税が10%UPに向けて動き出すとか??
穴の空いたバケツなのに、どんだけ税金増やしても無駄じゃないの?
今までまともに税金が使われていたら誰も文句を言わず払うはずよね。いや、文句くらいは言うか。。
税金上げる前にバケツの穴を埋めるベッキー
当たり前だろぉ〜当たり前の事さ〜
よくわからない〜。。。。 えらい〜ひとぉ〜
さておき、今日の楽種農業。

ビニールハウス復活。
これ大変なんだよぉ。。みんな汗だく汁だく。

そして今日も泥まみれ。
ん、いいんだこれで。。。。何が?

さっちゃんは日本一地下足袋の似合う女。脱いじゃったけど。。
今日は胸から下が台風の時に溜まった泥水でビショビショだった。
お疲れさん!
私はさっちゃんについて行く!家まで。
さて、今日も制作です。
ふーっ、お店は暇ですが注文が沢山入ってるので頑張ろー
← 一日一回ポチッとね♪

今日も良いお天気な石垣島です。
さっきTwitter の書き込みを見てたら、消費税が10%UPに向けて動き出すとか??
穴の空いたバケツなのに、どんだけ税金増やしても無駄じゃないの?
今までまともに税金が使われていたら誰も文句を言わず払うはずよね。いや、文句くらいは言うか。。
税金上げる前にバケツの穴を埋めるベッキー
当たり前だろぉ〜当たり前の事さ〜
よくわからない〜。。。。 えらい〜ひとぉ〜
さておき、今日の楽種農業。

ビニールハウス復活。
これ大変なんだよぉ。。みんな汗だく汁だく。

そして今日も泥まみれ。
ん、いいんだこれで。。。。何が?

さっちゃんは日本一地下足袋の似合う女。脱いじゃったけど。。
今日は胸から下が台風の時に溜まった泥水でビショビショだった。
お疲れさん!
私はさっちゃんについて行く!家まで。
さて、今日も制作です。
ふーっ、お店は暇ですが注文が沢山入ってるので頑張ろー


Posted by 楽種工房 kiyo at 14:11│Comments(4)
│ぼやき種
◆ この記事へのコメント
http://www.youtube.com/watch?v=4Njp1hqVmFA
きよちゃんの知ってる人が出ています。
さて誰でしょう(笑
きよちゃんの知ってる人が出ています。
さて誰でしょう(笑
Posted by hippy at 2011年05月31日 19:00
☆hippy☆
えっ?私が知ってる人??
何回も見たけどわからねぇぇぇ〜誰?誰?
ヒントをください。
えっ?私が知ってる人??
何回も見たけどわからねぇぇぇ〜誰?誰?
ヒントをください。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年05月31日 20:23
似合ってますよ。
働く女性って感じでいいですねー(≧ε≦)
うちは
の前が畑なので息子はいつも土まみれです。
農薬してないのでイチゴはそのまま食べるし(苦笑)
友達の子供はキョトンとしてましたが(笑)
働く女性って感じでいいですねー(≧ε≦)
うちは

農薬してないのでイチゴはそのまま食べるし(苦笑)
友達の子供はキョトンとしてましたが(笑)
Posted by なみあみ at 2011年05月31日 21:17
☆なみあみさん☆
農業の仕事は生まれて初めてですからねぇ。。
和歌山で田植えはした事ありますが。
大人になって泥まみれになるのって、何か妙に楽しいです。
子どもの頃は毎日泥んこで帰って来て、母に笑われたもんですが。
今回体験してみて分ったのですが、労働は大変だけど
土って触ってるとなんか落ち着いてきますね。
放電できるみたいですね。
だから最近イライラしないのかも。
バイトが終わってもプランターで食べれるものを育てたいです。
イチゴ、いいな〜〜
こっちで育てたら、絶対カラスに先に食べられるよ。
農業の仕事は生まれて初めてですからねぇ。。
和歌山で田植えはした事ありますが。
大人になって泥まみれになるのって、何か妙に楽しいです。
子どもの頃は毎日泥んこで帰って来て、母に笑われたもんですが。
今回体験してみて分ったのですが、労働は大変だけど
土って触ってるとなんか落ち着いてきますね。
放電できるみたいですね。
だから最近イライラしないのかも。
バイトが終わってもプランターで食べれるものを育てたいです。
イチゴ、いいな〜〜
こっちで育てたら、絶対カラスに先に食べられるよ。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年05月31日 22:09
