一日は短い
2011年06月22日
こんばんは。
☆お知らせ☆
申し訳ありません。6月25日(土)は臨時休業致します。

ガチャピン。

ムチムチしててかわいい

ちょっと困った顔。。。のうように見える。

黄色いシッポもキュート♪
この子アゲハチョウになるの??
こんなにムチムチした子が空を飛ぶなんて不思議よねぇ。。。
触ったら食べてた葉の緑の液体をドロッと吐いた
それくらいしか抵抗ができないのかしらん。。。。
でも確か子どもの頃の記憶だと、何かクサい液体を出してた気がするんだけどな。
お友達のさっちゃん家のお庭の〜
シュールなひとときでございました。。。。
明日からまたはんこ彫り彫り頑張ります
← 一日一回ポチッとね♪
☆お知らせ☆
申し訳ありません。6月25日(土)は臨時休業致します。

ガチャピン。

ムチムチしててかわいい


ちょっと困った顔。。。のうように見える。

黄色いシッポもキュート♪
この子アゲハチョウになるの??
こんなにムチムチした子が空を飛ぶなんて不思議よねぇ。。。
触ったら食べてた葉の緑の液体をドロッと吐いた

それくらいしか抵抗ができないのかしらん。。。。
でも確か子どもの頃の記憶だと、何かクサい液体を出してた気がするんだけどな。
お友達のさっちゃん家のお庭の〜
シュールなひとときでございました。。。。
明日からまたはんこ彫り彫り頑張ります


Posted by 楽種工房 kiyo at 23:07│Comments(5)
│お知らせ
◆ この記事へのコメント
いもむしだ
田舎者なのにムシが嫌いなあみなみです。
家の周りはムシだらけで
がとかげや蛇で遊んでるのでやめてー
って感じです。
一日は短いですね。
私の場合起きるのが遅いのでさらに短く感じます。

田舎者なのにムシが嫌いなあみなみです。
家の周りはムシだらけで


一日は短いですね。
私の場合起きるのが遅いのでさらに短く感じます。
Posted by なみあみ at 2011年06月22日 23:12
ご無沙汰しております。
うぎょぎょぎょぉ~!!
何かと思えば、ムシムシちゃん。
あたくし、ヘビとかにょろにょろ系
大の苦手(><)
ひょぇ~!!!!!!
夢に出るぅ~!!
お礼が遅くなりましたが、カメコの為にハンコを作っていただき
ありがとうございました。
とても可愛くて気に入っております。
先日、畳屋とお店に伺ったら開店前でした。
またの機会に寄らせていただきます。
うぎょぎょぎょぉ~!!
何かと思えば、ムシムシちゃん。
あたくし、ヘビとかにょろにょろ系
大の苦手(><)
ひょぇ~!!!!!!
夢に出るぅ~!!
お礼が遅くなりましたが、カメコの為にハンコを作っていただき
ありがとうございました。
とても可愛くて気に入っております。
先日、畳屋とお店に伺ったら開店前でした。
またの機会に寄らせていただきます。
Posted by うりカメ at 2011年06月22日 23:58
☆なみあみさん☆
そうか、これが「いもむし」と呼ばれるものか。
そんな絵本もあったね。
この子可愛かったよ〜♪
ムッチムチやで♪
触るとパンパン、ツルツルで気持ちいい。
農園でバイトしてから虫を平気で触れるようになってきた。
こんなの子どもの頃以来です。
「かわいい」と思えるものもあるけど、そうでないのもいるよね。。。
最近特に一日が短いんだよねぇ。。。。
☆うりカメちゃん☆
まいどご無沙汰だねー!
うりカメちゃんもニョロニョロ系だめなんだ。
この子は可愛かったよぉ。
して、カメコちゃんのはんこ、気に入ってくれて良かったっす。
あっ、この前来てくれたのうりカメちゃんとだったのか。
ごめんね。うちの店、多分そろそろ雑貨屋は辞めて
工房のみになりそうです。
注文の制作が忙しくてお店は無理。。。(汗)
畳屋さんが夜一人で来てくれたよ。
久しぶりだったー!元気そうで何より。
来る時は電話してくれた方がいいかもー!
よろぴく♪
そうか、これが「いもむし」と呼ばれるものか。
そんな絵本もあったね。
この子可愛かったよ〜♪
ムッチムチやで♪
触るとパンパン、ツルツルで気持ちいい。
農園でバイトしてから虫を平気で触れるようになってきた。
こんなの子どもの頃以来です。
「かわいい」と思えるものもあるけど、そうでないのもいるよね。。。
最近特に一日が短いんだよねぇ。。。。
☆うりカメちゃん☆
まいどご無沙汰だねー!
うりカメちゃんもニョロニョロ系だめなんだ。
この子は可愛かったよぉ。
して、カメコちゃんのはんこ、気に入ってくれて良かったっす。
あっ、この前来てくれたのうりカメちゃんとだったのか。
ごめんね。うちの店、多分そろそろ雑貨屋は辞めて
工房のみになりそうです。
注文の制作が忙しくてお店は無理。。。(汗)
畳屋さんが夜一人で来てくれたよ。
久しぶりだったー!元気そうで何より。
来る時は電話してくれた方がいいかもー!
よろぴく♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年06月23日 17:55
なんか微妙にアゲハチョウの幼虫と違うような気もするなぁ。
うちには夏みかんの木があったから、アゲハチョウの幼虫がいっぱい
いました。だから、小学生のときからよく触って可愛がっていました
よ。何年間も大発生していて、すごかった!
まるでアゲハチョウ製造工場のようでした(笑)
幼虫生かすために駆除も消毒薬も散布しなかったから。
触ると頭から触角みたいな黄色いのを出して、それがくさい匂いを出していました。だから、なんか違うんだよなぁ。
でも、ある年から全然幼虫が見当たらなくなってしまいました。
幼虫がおいしいと気付いたスズメに、食べられてしまうんですよね。
生態系に組み込まれてしまって、残念でしたわ...。
うちには夏みかんの木があったから、アゲハチョウの幼虫がいっぱい
いました。だから、小学生のときからよく触って可愛がっていました
よ。何年間も大発生していて、すごかった!
まるでアゲハチョウ製造工場のようでした(笑)
幼虫生かすために駆除も消毒薬も散布しなかったから。
触ると頭から触角みたいな黄色いのを出して、それがくさい匂いを出していました。だから、なんか違うんだよなぁ。
でも、ある年から全然幼虫が見当たらなくなってしまいました。
幼虫がおいしいと気付いたスズメに、食べられてしまうんですよね。
生態系に組み込まれてしまって、残念でしたわ...。
Posted by こーらる at 2011年06月25日 05:01
☆こーらるさん☆
そういえばツノは無かった。
でも蝶だよね?
まさかこのまま???
アゲハチョウ製造工場のようだなんてステキ。。。♪
豪華だよね、アゲハは。
私は地味なシジミチョウをよく捕まえてました。
幼虫って美味しいのか。
そういわれたら食べてみたくなります。
ウソです。
そういえばツノは無かった。
でも蝶だよね?
まさかこのまま???
アゲハチョウ製造工場のようだなんてステキ。。。♪
豪華だよね、アゲハは。
私は地味なシジミチョウをよく捕まえてました。
幼虫って美味しいのか。
そういわれたら食べてみたくなります。
ウソです。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2011年06月25日 22:49
