蓮屋さん
2011年07月05日
ブエナス タルデス
今日も暑い石垣島。。。。
昼頃、東京のお友達から「今読谷なんだけど、オモシロいお店あったよねー?」って元気な声で
電話があった。
少し前の電話ではちょっと原発鬱状態だったので、元気な声が聞けて私まで嬉しくなってしまった
「空気を吸う事も、食べ物も、水も心配しない普通の事が普通にできるから嬉しい!」って
テンション上がりまくりであった。
明日がたお誕生日だそうで。。。おめでとー
疲れた心も身体も沖縄で癒してね♪
して、今日は蓮屋さんの4周年記念セールに行って来た。
4周年、おめでとうございます〜


作家さんと陶器やガラスの商品はセール対象外だけど、あとは全部10%OFFでした。

欲しかったけど予算が無くて買えなかったシリーズ。
布のプリントがカワイいんだよねー

トートバッグもあるでよ♪
欲しい。。。欲しい。。。誰か買ってぇぇぇ〜〜〜〜!!


土曜日までね
ちなみに私は大分前に器を一つかったのですが、もう一つ柄違いのを購入♪
それから薬味を入れる細長い葉っぱのお皿。
二つで1000円くらいだった。これが限界。。。。もっと欲しいのあったけどよ。。。
是非行ってみてね♪
私も今日納品に行かないと

やっとスタイが出来た。。。。
あとはハガキか。。。
☆拡散お願いします☆
農林水産省が決定した、放射性物質が検出された汚泥を全国に肥料として流通させる新基準に反対する署名。
ネット署名です。1万筆が目標のようなので拡散お願いします。
署名はここをクリック!
特に農家のみなさん!宜しくお願いします!!
← 一日一回ポチッとね♪

今日も暑い石垣島。。。。

昼頃、東京のお友達から「今読谷なんだけど、オモシロいお店あったよねー?」って元気な声で
電話があった。
少し前の電話ではちょっと原発鬱状態だったので、元気な声が聞けて私まで嬉しくなってしまった

「空気を吸う事も、食べ物も、水も心配しない普通の事が普通にできるから嬉しい!」って
テンション上がりまくりであった。
明日がたお誕生日だそうで。。。おめでとー

疲れた心も身体も沖縄で癒してね♪
して、今日は蓮屋さんの4周年記念セールに行って来た。
4周年、おめでとうございます〜



作家さんと陶器やガラスの商品はセール対象外だけど、あとは全部10%OFFでした。

欲しかったけど予算が無くて買えなかったシリーズ。
布のプリントがカワイいんだよねー


トートバッグもあるでよ♪
欲しい。。。欲しい。。。誰か買ってぇぇぇ〜〜〜〜!!


土曜日までね

ちなみに私は大分前に器を一つかったのですが、もう一つ柄違いのを購入♪
それから薬味を入れる細長い葉っぱのお皿。
二つで1000円くらいだった。これが限界。。。。もっと欲しいのあったけどよ。。。
是非行ってみてね♪
私も今日納品に行かないと


やっとスタイが出来た。。。。

☆拡散お願いします☆
農林水産省が決定した、放射性物質が検出された汚泥を全国に肥料として流通させる新基準に反対する署名。
ネット署名です。1万筆が目標のようなので拡散お願いします。
署名はここをクリック!
特に農家のみなさん!宜しくお願いします!!

Posted by 楽種工房 kiyo at 16:09│Comments(2)
│お知らせ
◆ この記事へのコメント
蓮屋さん、気になる物が沢山ある感じ♪
いつか行ってみたいよ。
セールで思い出した!
梅田のHEP FIVEのバーゲンのCMにエガちゃんが復活したよ~♪
HPの黄色いエガちゃんの欄をクリックすると動くエガちゃんが見れるからね~!見てや~♪ 1度舞妓さんバージョンになったのでエガちゃんクビやと
思ってたから嬉しいっす! 期間限定なのでお早めに~
安心して食べられる野菜を作ったら送ってね(笑)
楽種ファーム作れば~♪
いつか行ってみたいよ。
セールで思い出した!
梅田のHEP FIVEのバーゲンのCMにエガちゃんが復活したよ~♪
HPの黄色いエガちゃんの欄をクリックすると動くエガちゃんが見れるからね~!見てや~♪ 1度舞妓さんバージョンになったのでエガちゃんクビやと
思ってたから嬉しいっす! 期間限定なのでお早めに~
安心して食べられる野菜を作ったら送ってね(笑)
楽種ファーム作れば~♪
Posted by shioppe at 2011年07月06日 06:54
☆shioppeさん☆
私は器好きなので、一人暮らしのくせに四人家族分くらいの
器があります。
大した事ない料理でもステキな器で食べると何でだか
味も更に美味しく感じるのです(笑)
「この料理はこの器♪」て選ぶのも楽しみであーる。
して、エガちゃん被災地支援でイメージアップしたのかもね。
あとでHPみてみるね♪
楽種農園ってネーミングいいよね。
楽種農園の野菜を食べると
快楽の世界に行けるかもしれない〜みたいな(笑)あぶない。。。
しかし石垣島は台風の通り道。。。台風に強い野菜で、栄養価が高いのなんか無いかなー。。。雑草と呼ばれる中に何かあるかも。。。
私は器好きなので、一人暮らしのくせに四人家族分くらいの
器があります。
大した事ない料理でもステキな器で食べると何でだか
味も更に美味しく感じるのです(笑)
「この料理はこの器♪」て選ぶのも楽しみであーる。
して、エガちゃん被災地支援でイメージアップしたのかもね。
あとでHPみてみるね♪
楽種農園ってネーミングいいよね。
楽種農園の野菜を食べると
快楽の世界に行けるかもしれない〜みたいな(笑)あぶない。。。
しかし石垣島は台風の通り道。。。台風に強い野菜で、栄養価が高いのなんか無いかなー。。。雑草と呼ばれる中に何かあるかも。。。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年07月06日 08:00