てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 制作種 › マイペンライ♪

マイペンライ♪

2011年08月10日

ブエナス タルデスパー

今日も暑い石垣島でした晴れ

やっとTシャツの注文も一段落し。。。

あれこれお友達に助けてもらいながら大仕事を終えて一息つけた。

でもまだこれは序説のようなもの。。。

これからもっと大仕事が待っているのだった。




緊張と不安でマーブルチョコレートが頭の中をグルグル回ってる感じ。。。

そんな時に亡くなった父がよく言ってた言葉を思い出す。


それは「マイペンライ♪」タイ語で「大丈夫♪」って意味。




別に父はタイ人じゃないけど、昔よくタイに行ってた姉から教わった素敵な言葉。

父はよくこの言葉が気に入って使っていた。



私が悩んでいると「マイペンライよ!きよこさん。アナタ心配しすぎあるよ。」

と、どこの国の人だか分らないような 言葉で

励ましてるんだか、チャカしてるんだか。



でも何だか悩んでるのがバカらしくなってきて、

「そうだよね、こんな事で死ぬわけじゃないしね。さっ、ご飯食べて寝よ」

みたいな気分になってくる魔法のような言葉のようであった。



今では「マイペンライ!大丈夫、大丈夫、なんくるない」と

沖縄方言も混ざっちゃって自分を励ましている。


ってなわけで私のマーブルチョコのグルグルもこの呪文で

なんとか乗り切りたいと思います。。。



どうでもいい話で長くなったな。。。ガ-ン

まだまだ制作中〜!!

マイペンライ♪


マイペンライ♪ ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(制作種)の記事
今日も秘密基地で
今日も秘密基地で(2013-05-18 18:32)

秘密基地で冷や汗
秘密基地で冷や汗(2013-05-12 00:56)

なんじゃこの天気
なんじゃこの天気(2013-03-18 12:35)

Perdon
Perdon(2013-03-17 20:28)

Today's work
Today's work(2013-02-17 18:04)

Orale!
Orale!(2013-02-03 10:42)


Posted by 楽種工房 kiyo at 21:59│Comments(4)制作種
◆ この記事へのコメント
今日、石垣島の某ホテルの無料宿泊券(一年有効)が当たった! 航空券あれば,アンガマ観に行くんだけどなー。。。さて、タイは「アジアの個人主義」が生きている。欧米のアングロサクソン系個人主義は「私は私の責任を持つから、あなたはあなたの責任を取りなさい」というやつ。で、タイの個人主義は「私はテーゲーにやりますから、あなたもあまり背負わないでね」という感じかな。だから、例えば,ホテルのフロントで待っているのに,なかなか出てこないとき、とか、オーダーした料理とちがうものが出てきたときなんかに、日本だったら「申し訳ございません」なんだけど、タイだとニコッと笑って「マイペンライ!」と言われる。で、「申し訳ない」と言われるとこっちも申し訳なくなるけど、「マイペンライ」と言われると、「まっいいか、しゃーない」と思える。こういうの、最近,沖縄でも少なくなってきているねー。そういやタイも五年くらい行ってないから、変わっているかもしれないね。近代化って、さびしーね。
Posted by sawan at 2011年08月10日 22:21
マイペンライ、大丈夫!なんくるないさ!!!
私もマーブルだから、一緒につぶやきます。
マイペンライ、マイペンライ。
きよさん、マイペンライ。私も、マイペンライ。
明日は、てしごとやさんで手芸部だにゃ☆
きよさん来て、てしごとやさんで営業したらいいにゃ!
Posted by ひろ at 2011年08月10日 23:49
タイ人の人とお友達になったので今度話してみよう

たくさんお仕事あるみたいですねー
制作頑張って下さいね
Posted by なみあみ at 2011年08月11日 00:31
☆sawan さん☆
えええっー!凄い!!無料宿泊券がね!!
やったねー!!アンガマ一緒に行きましょうよ〜!!

して、タイって沖縄と似てるかも(笑)
私も前に「あのーこれじゃないんですけど頼んだの。。」
と言うとおばぁが「あーごめんねー!でもこれも美味しいさ〜」って。
え〜って思ったけど「美味しいならこれでいいです」ってつい言ってしまったよ。
本当に食べたら美味しかった。

何でもかんでもクレームつけたがる人もいるけど、
私もよっぽどの時はクレームつける時もあるけど、
このて〜げ〜なゆるさに救われた事の方が多いし、
笑える事も沢山あったなー

うちの父も厳しい世の中を生きてきたから、こういうゆるい感じを
自分自身が求めていたのかもしれないですね。

父は沖縄が大好きだったもんなー

マイペンライ〜でゆるゆるとがんばります(笑)



☆ひろちゃん☆
はんこの仕事が一段落したら。。来月から私にとっては大きな依頼が
きてるので緊張なのです。
でも楽しみでもあるのです。

てしごとやさんで営業と言えば、そうそうショップカードをまだ
作ってなかったな。。。
すつかり忘れてました。

ひろちゃんも、私もマイペンライですね。
パンツのゴムも少し緩めがいいよね。それは関係無いか。


☆なみあみさん☆
サワディーカァ(こんにちは)とコップクンカー(ありがとう)
そしてマイペンライでマイペンライ!

仕事は沢山あるんだけど、来月から大仕事があって、
これは緊張しますねー
イチローみたいにイメージトレーニングしていい作品を作りたいと
思います。

なんか考えてたらお腹が減ってきました。。。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年08月11日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。