であーる

2011年12月20日

ブエナス タルデスパー

今日もお天気が悪い石垣島ですパー

今日のきよちゃん食堂もヘルシーだよ。

であーる

料理は楽しいね。大したもんは作れないけど。

仕事で煮詰まった時に料理をしたくなるのは、まぁ現実逃避もあるけど

美味しいもの作って食べて、幸せな気分になって、

そしてまた机に向かう為の、私にとって必要な過程なのだな。



料理は毎日やらないと感覚が薄れていく。微妙な味加減、足りない調味料は何かがわかること、

足りないものを何か別のもので代用できる知恵、残り物で美味しいご飯を考える想像力。

家族がいれば健康や好みも考えるだろうし、頂き物で何を作ろうか考えたりね、そういう感覚。

あとあれこれ何品か作る時の時間配分とか下ごしらえなんかも慣れないとアタフタするよね。




沢山作ればご近所やお友達にお裾分けし合って、

庭などで育てたお野菜や自分が釣った魚とかを料理したら尚更味わい深く頂ける。

たかが家庭料理といえども毎日の健康を支える大事なもの。

人間関係も支えてるんだよねー


そこにはレトルトにはない温かい愛情が沢山入っているから。

家族でも友人でも、自分の為に作ってくれたものなら尚更感謝の気持ちで頂きたいよね。

でもあまりにも「うっ。。。」という味付けだとしたら気持ちだけ受けとっておくけど汗


だからさ、忙しいとかめんどくさいとか言ってレトルトばっか食べてると、

愛情不足になると思うのよ。

「誰かに作って欲しい」なんて言ってないで、自分の為に自分で作るのよっ!

そして愛する人の為に美味しい料理を作ってあげれるようになればステキじゃーん♪

わしはそう思う。

なんちゃって。







おまけ↓

であーる

ビックリ諭吉を制作中。

これで大金持ちよルパ〜ンハート←富士子ちゃん風


修正してまだまだ彫るよぶーん急げ汗


もう少々お待ちを〜〜〜!!

火曜から木曜は定休日ですパー


であーる ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(きよちゃん食堂)の記事
星空の下で思う
星空の下で思う(2013-08-04 15:41)

メンテナンスなんす
メンテナンスなんす(2013-03-05 13:40)

Today's work
Today's work(2013-02-17 18:04)


Posted by 楽種工房 kiyo at 13:04│Comments(6)きよちゃん食堂
◆ この記事へのコメント
やっほ~

食を語ってるね。素晴らしい~
そうそうご飯作るのって段取り考えたりして頭使う。
特に朝はお弁当も作るとなると大変。2人分でも大変やのに
こじゅなんかを見てると頭が下がります。
しかし・・・日々作っていると、夫のいない日は如何に手抜きするか
なんていう事ばかり考えます(--;)

さてさて、今日は午前中に髪を切りに行ったり用事をしたりして、
午後からスカパーで映画‘マザーウォーター’見たよ。この前公開だった気がするのに・・・今はすぐ見れるね。キョンキョン+もたいさんや小林さんという
いつものメンバー。穏やかな優しい気持ちになれました。京都が舞台やのに
京都弁は1シーンしか無い。でも、それが全然不自然じゃないし。不思議。
このシリーズって、これっていうストーリーは無いけどいいよね。たぶん
男の人が見たらつまらないって思いそう。時間があったらレンタルしてね。
年末はスカパーでいい映画いっぱいやってるよ~。あと2つ見たいのがあります。

あ、それから、さっきこっちの番組でメキシコのルチャ・リブレのマスク職人さんの工房を訪ねる企画やっててね~。細かい作業でした。きっぴさんが見たら弟子入りしたくなるかも。色んなマスクがあった~~。欲しくなる♪

オッと、久々に超長文になってしまった。忙しいのにゴメンネ。
読んでくれてありがとう。
Posted by shioppe at 2011年12月20日 17:30
☆shioppeさん☆
何か今日はそんな気分でした。
毎日料理してるとやっぱ上手くなるよね。
それに奥深くて楽しいし。

おいしい料理をあれこれ作るには頭使うよね。
時々友人が来て御馳走する時にメチャ焦りまくるよ。

まぁ毎日料理してる人はたまには外食とかレトルトとかで自分の時間を
楽しむ事もステキと思うよー
手抜きができるって事は「できる」から手が抜けるわけよね。
出来ない人は手抜きもできないわけだから。

何か最近映画観てるね、うらやましい。
私も年末から元旦は家でDVD大会にしようかな〜
たまにはゆっくり観たいわ。そんでプチおせち食べてさー贅沢!
マザーウォーターも今度借りるよ。楽しみだ。

ルチャマスクね、楽しそうだよねー
私も日本人で趣味でマスク作ってる男性見つけて、たまにブログで
見てます、すごい完成度なんだこれが。
私も作ってみたいわ。

これからどんどん冷え込んでいくのかな。。
今日はウールのワンピ着てました。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年12月20日 21:41
おはようさん♪

ルチャ・マスク制作ブログで検索したらきっぴさんのブログに
辿り着いたよ(^^;) うけた。
あとは、覆面屋工房さんとか。きっぴさんの見てるブログは?

DVD大会ええやん!眠くならないようにね。
カモメ食堂やめがねを見てると必ず途中でうとうとしてしまいます。
今日はスカパーで宮崎あおいちゃんの‘ハルフウェイ’っていう
のを見ます。おもしろいかな~?

今日も頑張りましょー(^^)/
Posted by shioppe at 2011年12月21日 07:26
↑あ、ハルフウェイは北乃きいちゃんでした。
Posted by shioppe at 2011年12月21日 08:14
☆shioppeさん☆
マジで?ウケる(笑)
私の見てるブログはこちら。→http://blog.goo.ne.jp/kazu_mv
すごいよ。

私は正月は大スペクタクル〜♪な感じのが観たいわなー
スターウォーズとかスタートレックとかにしようかなー
久々にピカードに会いたいし♪

ハルフウェイ??。。。私最近全く情報が無くて何も知らんのよ。。。
またオモロかったら教えてちょー♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年12月21日 12:38
ハルフウェイは高3男女の甘酸っぱい恋のお話しでした。
映画とは思えない、日常の風景を切り取ったような映画でしたよ。
高校の頃を思い出してキュンキュンしました。

あとは、金曜に生田斗真君の人間失格を見ます。

最近映画三昧。やっぱ映画っていい♪

スターウォーズやスタートレックはむか~~し見て以来見てないなぁ。
洋画もいいよね。吹き替え無しで見られたらいいのになぁ~って思いつつ
英語の勉強は全くしてません。来年ね。(スペイン語も忘れたよ、完全に)
Posted by shioppe at 2011年12月21日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。