てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 生活 › やっぱ南国やん♪って感じ。

やっぱ南国やん♪って感じ。

2012年01月13日

ブエナス タルデスパー

すっかり寒さにも乾燥にも弱くなってしまったワタシ。

20℃でも寒い、寒いと服を着込んでおります。

節電で暖房はなるべく使わないようにしてるんだけど、

寒いとリクガメの松本君みたいに動けなくなる。。。ガ-ン

しかし今日は書類整理をしないといけないので重たい身体にムチ打って仕事する。

うぐぐ。。計算が合わなくて冷や汗汗

がんばりますパー


さて、最近友人から美味しいお野菜などを頂く。

やっぱ南国やん♪って感じ。

バナナに、パパヤに、ショウガに、キュウリに、ニガナ。

パクチーはゆらてぃく市場で買ったんだけど。

何かやっぱ南国って感じよねー



して、しばらく帰省してたしのちゃんとバッタリ会って、お土産を頂いた。

やっぱ南国やん♪って感じ。 やっぱ南国やん♪って感じ。

このカレー、前にどなたかのお土産で頂いて食べた事あるけど、美味しかったわキラキラ 

ありがとー♪

たこ焼きのスイーツもサンキュー!

して、またこんな時間になってしまったでないかガ-ン

朝のバイトをまた始めてから、すっかり早寝早起きで健康的な生活。

夜10時にはもうウトウトしてますパンダ


さて、これから筋トレして、また10時まで制作だわ。

がんばろ〜

ああ、一日が短い事よ。。。。

やっぱ南国やん♪って感じ。 ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 17:53│Comments(2)生活
◆ この記事へのコメント
こんちは~

私は寒いのは嫌いではないけど~
数年前に奈良の山奥に住んでた時はさすがにキツかった・・・
あの頃を思えば今は暖かい方やのに、やっぱり「寒い寒い」と
言ってしまう。南国の暮らしでもやっぱり慣れてくると20℃でも
寒いってなるんやね。

南国らしいお野菜たち♪
こっちじゃやっぱり寒い時期は体を温めてくれる根菜が多いね。
でも、毎日サラダを食べるのでキャベツは常に冷蔵庫にあります。
(お好み焼きもするしね)

そうそう、数日前から韓国のコーン茶にはまってます。
ペットボトルのはよく見るけど、ティーパックタイプを見つけたので
買いました~♪めっちゃ美味しい!普段あんまりお茶を飲まない
私ですが、これはいい!鉄分や繊維質が豊富で、体も温まるそうな。
私には関係無いけど便秘にも効くとか。味も甘香ばしくて飲みやすいよ。
どんな食事にでも合いそう。HOTにすると風味が広がっていい♪
飲んだ事なかったら是非!おすすめです。

もうすぐ確定申告の時期やから大変やろ?頑張ってくれ~~
Posted by shioppe at 2012年01月14日 12:39
☆shioppeさん☆

こんばんはー
奈良の山奥の家は本当に寒そうだったよ。
見た目はステキだったけどねー♪

私は20℃でも寒い。
24℃ないと動きが鈍くなる(笑)

こんな時期に夏のくだものや野菜が普通にあるなんてすごいよなー
寒いのでサラダはあまり食が進まないけど、パパイヤのサラダを食べたよ。

して、コーン茶??
是非飲んでみたい。
あるかな、石垣島に。。。

確定申告。。。考えるだけで胃が痛いわ。
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2012年01月14日 20:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。