萌え〜
2012年01月17日
ブエナス タルデス
晴れたじゃねーか
でもこのお天気も2〜3日。。。その後はまた14℃って予報らしい。
ならば太陽が出てるうちに松本君も日光浴させなければっ。

気持ちいいー!

お散歩♪お散歩♪

ハマる。。。。
萌え〜
おまけ。
さっき本棚を整理してたら出て来た1枚。

昭和42年4月の写真。姉達(左の二人)と私の後ろはお隣りのお家のお姉さん。

萌え〜
きよちゃん3歳の春でございます
子供達の服は母の手づくり。
昭和のかほりがプンプンします。
← 一日一回ポチッとね♪

晴れたじゃねーか

でもこのお天気も2〜3日。。。その後はまた14℃って予報らしい。
ならば太陽が出てるうちに松本君も日光浴させなければっ。

気持ちいいー!

お散歩♪お散歩♪

ハマる。。。。

萌え〜

おまけ。
さっき本棚を整理してたら出て来た1枚。

昭和42年4月の写真。姉達(左の二人)と私の後ろはお隣りのお家のお姉さん。

萌え〜

きよちゃん3歳の春でございます

子供達の服は母の手づくり。
昭和のかほりがプンプンします。

Posted by 楽種工房 kiyo at 14:29│Comments(7)
│生活
◆ この記事へのコメント
久々の良いお天気のようですね。
トップページの晴れ~っていう記事の多さで、皆様の喜びが伝わってきます。良かったね。こっちも晴れ、雪も溶けちまったよ。トホホ
松本君も気持ち良さそうに歩いてるし♪エッサホイサ♪
S42・4月か、1ヵ月後に私が産まれるわけだ。ヒヒヒ
そうそう、昔の写真見ると、ほぼ母が作った服やセーターだよね。
しかも家族でお揃いって事が多かったなぁ~~
昔のお母さんってホンマ偉い。
昭和バンザイ。
小っちゃなキヨちゃん、可愛い♪
忙しさで脳ミソ爆発しないようにね~
トップページの晴れ~っていう記事の多さで、皆様の喜びが伝わってきます。良かったね。こっちも晴れ、雪も溶けちまったよ。トホホ
松本君も気持ち良さそうに歩いてるし♪エッサホイサ♪
S42・4月か、1ヵ月後に私が産まれるわけだ。ヒヒヒ
そうそう、昔の写真見ると、ほぼ母が作った服やセーターだよね。
しかも家族でお揃いって事が多かったなぁ~~
昔のお母さんってホンマ偉い。
昭和バンザイ。
小っちゃなキヨちゃん、可愛い♪
忙しさで脳ミソ爆発しないようにね~
Posted by shioppe at 2012年01月17日 15:11
松本くん 超〜ちっちゃっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ かわゆらちぃ〜っ♪
お散歩♪お散歩♪ かわゆらちぃ〜っ♪
きよ母すごいね!手作り服!
羨ましいわぁ。。憧れだわぁ。。
ウチのママ 超〜ぶっきーだからさぁ (-。-;
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ かわゆらちぃ〜っ♪
お散歩♪お散歩♪ かわゆらちぃ〜っ♪
きよ母すごいね!手作り服!
羨ましいわぁ。。憧れだわぁ。。
ウチのママ 超〜ぶっきーだからさぁ (-。-;
Posted by えみんちゅ at 2012年01月17日 16:13
これが キヨさんの子供の頃か~?
なんか 今のイメージと全然ちがうね !
(小さいのは みんな可愛い)
失礼しやした~~。
なんか 今のイメージと全然ちがうね !
(小さいのは みんな可愛い)
失礼しやした~~。
Posted by パクちゃん at 2012年01月17日 19:59
チェックのスカートやジャンスカ、みんな、お母さんに作ってもらって着ていたよね~(*⌒▽⌒*)
Posted by ごんこ at 2012年01月17日 21:33
きよさ~ん、いいお天気でしたね。
松本くん楽しそうだ。萌えるね。
小さいきよさんも、可愛い。
あまり面影がないですね。
して、きよさん。
仕事を探しているんですが、何か情報知りませんか?
面接落ちるし、タイミング合わないしで。。。
きよさんが働いている農園は、募集されてませんかね?
農家さんは、今厳しいから、厳しいよねぇ。。。
短期でもいいので、あったら教えて下さい。
松本くん楽しそうだ。萌えるね。
小さいきよさんも、可愛い。
あまり面影がないですね。
して、きよさん。
仕事を探しているんですが、何か情報知りませんか?
面接落ちるし、タイミング合わないしで。。。
きよさんが働いている農園は、募集されてませんかね?
農家さんは、今厳しいから、厳しいよねぇ。。。
短期でもいいので、あったら教えて下さい。
Posted by 手芸部 ひろ at 2012年01月17日 21:44
☆shioppeさん☆
今日は初夏みたいな天気で、子供達は半袖、半ズボン姿だったよ。
私も農園のバイトでは半袖で汗かいたわ。
太陽が出ない日が多かったので、松本君の日光浴も久しぶりだったわ。
松本君、メチャテンション上がってたもん♪
して、この写真好きなんだ。
平和な時代の平和な家庭だった頃の写真だもん。
母はこの頃34歳くらいか。大柄な母だったけど、
今は小さくなっちゃったよ。
早くうちに来ないかなぁ。。。♪上等ソファーも買ったしさ、
毎日ご飯作ってあげて、マッサージしてあげて、親孝行したいです。
しかし私、こんなサッパリしたジャパニーズ顔だったのに、
いつからエキゾチック顔になちゃったのかしら。。。
これ本当にあたし???って時々思います。。。違ったりして(汗)
☆えみみ☆
大きくなったとはいえ、まだまだ手のひらサイズ。
可愛いよん♪
今日は暖かかったし、松本君もハッスルしてお散歩を楽しんでました。
うちの母は洋裁もやってたみたい。ってか昔は手づくりしてたよね。
よく母と生地を買いに行ったもん。
足踏みミシンのカタカタ音と母の後ろ姿を今でも思い出すよ。
貧乏だったけど幸せだったわ。
えみみは一人っ子だもんなー
うちは3人もいたから子供服なんか買えなかったしさ、
作るかお下がりもらうしかなかったから。
母ももうミシン縫うのキツいって言ってたわ。
何だか昭和が懐かしい。。。
☆パクちゃん☆
可愛いでしょー♪今と全く違って♪。。。ってオイッ!!!
☆ごんこさん☆
うんうん、昔のお母さんはすごいよね。
しかし3人の娘は全くできない。。。。(汗)
セーターも小さくなったらほどいて、糸を継ぎ足してまた編んでさ、
ジャンパーの袖が短くなったら毛糸でリブ編みしたりね。
それが当たり前のエコな時代だったんだよね。
モノに溢れてるこの時代が逆に何だか空しく感じるよ。
今日は初夏みたいな天気で、子供達は半袖、半ズボン姿だったよ。
私も農園のバイトでは半袖で汗かいたわ。
太陽が出ない日が多かったので、松本君の日光浴も久しぶりだったわ。
松本君、メチャテンション上がってたもん♪
して、この写真好きなんだ。
平和な時代の平和な家庭だった頃の写真だもん。
母はこの頃34歳くらいか。大柄な母だったけど、
今は小さくなっちゃったよ。
早くうちに来ないかなぁ。。。♪上等ソファーも買ったしさ、
毎日ご飯作ってあげて、マッサージしてあげて、親孝行したいです。
しかし私、こんなサッパリしたジャパニーズ顔だったのに、
いつからエキゾチック顔になちゃったのかしら。。。
これ本当にあたし???って時々思います。。。違ったりして(汗)
☆えみみ☆
大きくなったとはいえ、まだまだ手のひらサイズ。
可愛いよん♪
今日は暖かかったし、松本君もハッスルしてお散歩を楽しんでました。
うちの母は洋裁もやってたみたい。ってか昔は手づくりしてたよね。
よく母と生地を買いに行ったもん。
足踏みミシンのカタカタ音と母の後ろ姿を今でも思い出すよ。
貧乏だったけど幸せだったわ。
えみみは一人っ子だもんなー
うちは3人もいたから子供服なんか買えなかったしさ、
作るかお下がりもらうしかなかったから。
母ももうミシン縫うのキツいって言ってたわ。
何だか昭和が懐かしい。。。
☆パクちゃん☆
可愛いでしょー♪今と全く違って♪。。。ってオイッ!!!
☆ごんこさん☆
うんうん、昔のお母さんはすごいよね。
しかし3人の娘は全くできない。。。。(汗)
セーターも小さくなったらほどいて、糸を継ぎ足してまた編んでさ、
ジャンパーの袖が短くなったら毛糸でリブ編みしたりね。
それが当たり前のエコな時代だったんだよね。
モノに溢れてるこの時代が逆に何だか空しく感じるよ。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年01月17日 22:05
☆ひろちゃん☆
萌える写真だけど面影無いんだよ。。。。とほ。
ところでひろちゃん、連絡ください。
090-1083-0978 でございます。
萌える写真だけど面影無いんだよ。。。。とほ。
ところでひろちゃん、連絡ください。
090-1083-0978 でございます。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年01月17日 22:09