あなた〜♪久しぶりにシチューよー♪みたいな。
2012年01月24日
ブエナス タルデス
今日も寒い石垣島。
こんな日は温かい鍋とかシチューとかがいい。

うちはシチューにしました。
ブロッコリーは158円もしたから買わなかったわ。
だって昨夜買い物に行ったら財布に1000円しかなくてね、
計算しながらあれこれ買ってたらブロッコリーが買えなかったというわけ。
合計952円。チーン!セーフ
レジで足りないとき焦るのよね。。。
昔はシチューって昭和のこじゃれた「幸せ家族」のイメージだったけど、
今は何料理なんだろうね、幸せ家族のイメージを連想させるもの。
う〜〜ん。。。。まさかマクド??
そんなわけでイラストの仕事がようやく終わった。


予定より一日早く仕上がったので、これからちょっと休憩だ。ふぅ。。
明日はまた早朝から夜まで予定がビッチビッチに入ってるからね、
今夜は早く寝ないとだわ。
ご注文の消しゴムはんこ制作は木曜日から。
ご注文数、数えたらで〜じな数だった
マッハでがんばる。
← 一日一回ポチッとね♪

今日も寒い石垣島。
こんな日は温かい鍋とかシチューとかがいい。

うちはシチューにしました。
ブロッコリーは158円もしたから買わなかったわ。
だって昨夜買い物に行ったら財布に1000円しかなくてね、
計算しながらあれこれ買ってたらブロッコリーが買えなかったというわけ。
合計952円。チーン!セーフ

レジで足りないとき焦るのよね。。。
昔はシチューって昭和のこじゃれた「幸せ家族」のイメージだったけど、
今は何料理なんだろうね、幸せ家族のイメージを連想させるもの。
う〜〜ん。。。。まさかマクド??
そんなわけでイラストの仕事がようやく終わった。


予定より一日早く仕上がったので、これからちょっと休憩だ。ふぅ。。
明日はまた早朝から夜まで予定がビッチビッチに入ってるからね、
今夜は早く寝ないとだわ。
ご注文の消しゴムはんこ制作は木曜日から。
ご注文数、数えたらで〜じな数だった

マッハでがんばる。

Posted by 楽種工房 kiyo at 14:00│Comments(2)
│制作種
◆ この記事へのコメント
pcでデザインできるんですね。すごいです。
目を休めながらお仕事を頑張ってください。
子供の頃、とてもシチューがとてもうれしかったような
気がしますね。
目を休めながらお仕事を頑張ってください。
子供の頃、とてもシチューがとてもうれしかったような
気がしますね。
Posted by 草次郎 at 2012年01月24日 22:50
☆草次郎さん☆
いやいや、殆ど手描きなんです。PCでは修正って感じで使ってます。
ソフトが覚えられればもうちょっと幅のある仕事も出来るんですが。
やはりシチューは御馳走でしたよね??
私も嬉しかったし、沢山おかわりした記憶があります。
冬はストーブの上に鍋乗せて、シチューとか、おでんとかの美味しい香り
が部屋中にプンプンしてましたねー
ああ、懐かしい。。。。
いやいや、殆ど手描きなんです。PCでは修正って感じで使ってます。
ソフトが覚えられればもうちょっと幅のある仕事も出来るんですが。
やはりシチューは御馳走でしたよね??
私も嬉しかったし、沢山おかわりした記憶があります。
冬はストーブの上に鍋乗せて、シチューとか、おでんとかの美味しい香り
が部屋中にプンプンしてましたねー
ああ、懐かしい。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年01月25日 05:26