もうすぐ。。
2012年03月23日
ブエナス タルデス
今日はまた良いお天気な石垣島

朝、農園に向かう車の中から。
しかし今日も偏頭痛。。。薬を飲んで仮眠して、
今やっと食事ができました。
して、昨日の朝刊の「誘い」のコーナーに25日に開催されるシンポジウムの事を
矢崎さんが紹介してます


是非是非興味がある方はいらして下さいね♪
私もスタッフですので当日受付などしてると思います
これから来島する講師の関根さんを空港でお迎えします。
良いお天気で良かったね♪
おまけ。お友達にお裾分けしてもらった宮古島のピーマン。

でかっ!重っ!おいしそう
ムチャス グラシアス
そして、ちょっと挑戦。

ビニール版画版に、依頼された「ズッキーニ」の文字を彫ってみてます。
彫りにくい〜〜〜〜
さて、完成はどうなるでしょうか。。。。
つづく。
← 一日一回ポチッとね♪

今日はまた良いお天気な石垣島


朝、農園に向かう車の中から。
しかし今日も偏頭痛。。。薬を飲んで仮眠して、
今やっと食事ができました。
して、昨日の朝刊の「誘い」のコーナーに25日に開催されるシンポジウムの事を
矢崎さんが紹介してます


是非是非興味がある方はいらして下さいね♪
私もスタッフですので当日受付などしてると思います

これから来島する講師の関根さんを空港でお迎えします。
良いお天気で良かったね♪
おまけ。お友達にお裾分けしてもらった宮古島のピーマン。

でかっ!重っ!おいしそう

ムチャス グラシアス

そして、ちょっと挑戦。

ビニール版画版に、依頼された「ズッキーニ」の文字を彫ってみてます。
彫りにくい〜〜〜〜

さて、完成はどうなるでしょうか。。。。
つづく。

Posted by 楽種工房 kiyo at 16:26│Comments(8)
│お知らせ
◆ この記事へのコメント
言葉といえば、いいことがあったのを思い出しました。
海に行ったとき。
駐車場に車を止めて、崖に作ってある歩道を降りて海岸に下りる途中で、
ヒスパニックの親子が上がってくるのに出会いました。
(ここにはヒスパニックの人、多いんです。)
最初、お母さんの方が私に向かって笑顔で何か言いました。
でもスペイン語だからわからなかった。
そこに小学校低学年ぐらいの男の子が上がってきて、
英語で説明してくれました。
「あそこにクジラがいるでしょ?」
風が強くて寒い日だったけど、夕日がとてもきれいでした。
海に行ったとき。
駐車場に車を止めて、崖に作ってある歩道を降りて海岸に下りる途中で、
ヒスパニックの親子が上がってくるのに出会いました。
(ここにはヒスパニックの人、多いんです。)
最初、お母さんの方が私に向かって笑顔で何か言いました。
でもスペイン語だからわからなかった。
そこに小学校低学年ぐらいの男の子が上がってきて、
英語で説明してくれました。
「あそこにクジラがいるでしょ?」
風が強くて寒い日だったけど、夕日がとてもきれいでした。
Posted by ノンノン at 2012年03月23日 20:00
☆ノンノンさん☆
へぇ〜素敵な思い出ですね。
その嬉しい光景が目に浮かんできます。
しかもクジラが見えちゃうんですか。
なんか壮大だなー
日常の中でちょっとづつ皆が助け合ったり、心使いがあれば、
とてもスムーズに気持ちよく過ごせるんだけどね。
素敵なエピソードをありがとう♪
へぇ〜素敵な思い出ですね。
その嬉しい光景が目に浮かんできます。
しかもクジラが見えちゃうんですか。
なんか壮大だなー
日常の中でちょっとづつ皆が助け合ったり、心使いがあれば、
とてもスムーズに気持ちよく過ごせるんだけどね。
素敵なエピソードをありがとう♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年03月23日 20:14
偏頭痛は良くなった?
オッと、このピーマンは!!! 大量にいただいたって言ってたけど
さばききれたんやろか~?して、こんなにデカかったんや!
ベーコンと炒めて食べたい♪
あ、この前‘マーガレット・サッチャー’観てきたよ。ちと難しかった。
イギリスの政治情勢とかよく知らなかったから・・・
でも、メリル・ストリープさんの演技はやっぱり圧巻でした。
私の中ではクレイマークレイマーの印象がいまだに強かったんだけど、
鉄の女の印象も加わりました。
ビニール版画版は消しゴムより彫りにくいの?軟らかい?
オッと、このピーマンは!!! 大量にいただいたって言ってたけど
さばききれたんやろか~?して、こんなにデカかったんや!
ベーコンと炒めて食べたい♪
あ、この前‘マーガレット・サッチャー’観てきたよ。ちと難しかった。
イギリスの政治情勢とかよく知らなかったから・・・
でも、メリル・ストリープさんの演技はやっぱり圧巻でした。
私の中ではクレイマークレイマーの印象がいまだに強かったんだけど、
鉄の女の印象も加わりました。
ビニール版画版は消しゴムより彫りにくいの?軟らかい?
Posted by shioppe at 2012年03月24日 09:36
☆shioppeさん☆
おかげさまで良くなった。
バファリンが効いてくれて良かった。
ピーマンは近所のお友達に少しお裾分けした。
青椒肉絲にするのだ。
あなた映画沢山見てて羨ましい。。。
私本も読む時間ない。
筋トレも行けてない。
はぅ。。
ビニール版画版って小学生の時に彫ったゴム版みたいだけど
あんなに堅かったかな。。。メチャ彫りにくい!
時間かかりまくりですた。
まぁ丈夫でしょうけどね。
悔しいなぁ。。。また挑戦するわ。
おかげさまで良くなった。
バファリンが効いてくれて良かった。
ピーマンは近所のお友達に少しお裾分けした。
青椒肉絲にするのだ。
あなた映画沢山見てて羨ましい。。。
私本も読む時間ない。
筋トレも行けてない。
はぅ。。
ビニール版画版って小学生の時に彫ったゴム版みたいだけど
あんなに堅かったかな。。。メチャ彫りにくい!
時間かかりまくりですた。
まぁ丈夫でしょうけどね。
悔しいなぁ。。。また挑戦するわ。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2012年03月24日 15:35

こんばんは~☆
きっぴさんもやけど、kumipeっちよ。大量のピーマン。
一時東京に帰るらしいから送ったかもね(^^;)
映画ね。今の私の一番の楽しみやからね。
この頃夫の遠出が少なくて、自由気まま生活が減ってるので
映画に行く日はあらゆる事を忘れて楽しむようにしてます。
わたしもジョギングも出来なくて体重がどんどん増量してます。
して、寒かったり暑かったりのようですね~(今日の記事を見たよ)
来島されてる方々もくれぐれも風邪ひいたりしないよう気をつけて
いただきたいと思います。こっちも今日は久々に冬に戻ったような
寒さでした。でも、来週は春らしい気温になるとか。
桜もまだぜ~~んぜんやし、今年は春が来るのが遅いな~
ほなね~
きっぴさんもやけど、kumipeっちよ。大量のピーマン。
一時東京に帰るらしいから送ったかもね(^^;)
映画ね。今の私の一番の楽しみやからね。
この頃夫の遠出が少なくて、自由気まま生活が減ってるので
映画に行く日はあらゆる事を忘れて楽しむようにしてます。
わたしもジョギングも出来なくて体重がどんどん増量してます。
して、寒かったり暑かったりのようですね~(今日の記事を見たよ)
来島されてる方々もくれぐれも風邪ひいたりしないよう気をつけて
いただきたいと思います。こっちも今日は久々に冬に戻ったような
寒さでした。でも、来週は春らしい気温になるとか。
桜もまだぜ~~んぜんやし、今年は春が来るのが遅いな~
ほなね~
Posted by shioppe at 2012年03月24日 22:02
☆shioppeさん☆
これクミペに貰ったんだよ(笑)
昨日から東京よ。
内地も寒かったんだね。
多分寒さも明日まで(と信じたい)
今日はフリース着て過ごしました。
こちらは春というよりいきなり夏になるからな、
温度差で体調崩してる人多いよねー
年々キツくなってます。。。
これクミペに貰ったんだよ(笑)
昨日から東京よ。
内地も寒かったんだね。
多分寒さも明日まで(と信じたい)
今日はフリース着て過ごしました。
こちらは春というよりいきなり夏になるからな、
温度差で体調崩してる人多いよねー
年々キツくなってます。。。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年03月24日 23:34
ピーマン!
さばききれたーーー
というかhaibiさんが
配るってもってった(笑)
もらってくれてありがと~です♪
さばききれたーーー
というかhaibiさんが
配るってもってった(笑)
もらってくれてありがと~です♪
Posted by kumipe at 2012年03月29日 16:15
☆kumipe☆
美味しいピーマンだったよ。沢山ありがとうね♪
お友達にも少しあげました。
美味しいって喜んでたよ♪
美味しいピーマンだったよ。沢山ありがとうね♪
お友達にも少しあげました。
美味しいって喜んでたよ♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年03月29日 22:22