アホです

2012年04月06日

ブエナス ノチェスパー

もうこんな時間かよ。。。。汗

今日も何だか慌ただしい一日であった。。。。

さて、今日はアホがいっぱいです。

アホです

いいアホでしょ〜〜♪らっきょさんが共同購入してくれてお安く手に入ったのよ♪

バカがあったら平野レミの「バカのアホ炒め」ができたんだけどなぁ。。。


・Una vaca(バカ)=牛肉
・Ajo(アホ)=ニンニク


そんなわけで美味しそうなアホは醤油に漬けたり、オリーブオイルに漬けたりして保存しようパー

すでに手も部屋もアホ臭い。

アホは身体にいいからね、毎日少しづつアホを身体に取り入れようGOOD

アホです


アホは世界を救うかも。。。。ね。いや、マジで。





おまけ。

埋め立て地のどの辺りでPAC3が待機してるんだろ。。。。

アホです


冷たい風の中、釣りを無理矢理してる人発見。

アキラ君かと思った(笑)



アホです ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 18:18│Comments(8)生活
◆ この記事へのコメント
この画像で埋め立て地のどこか分かりますかね?http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4996865.html

正直、予告して攻撃するほどアホじゃないし、
こんなの配備したところで破片なんか撃ち落とせないでしょうね。
うまく状況を利用している感じはします。

無難なコースへ飛ばして何もコトは起こらない。
お互いにそれが都合がいいと思います。

ニンニクって『島ニンニク』っていうのですか?
あたまに『島』ってつくと、なんでも美味しいので気になります(笑)
Posted by こーらる at 2012年04月06日 21:58
☆コーラルさん☆
う〜ん、埋め立て地の端っこの方なのかな???
工事中で入れないとこかもしれないな〜

しかしこんな大掛かりで、なにか企みがあるのかな。。。


して、このニンニクは島のじゃないよ。内地の。
島産のニンニクは、、、、やっぱ島ニンニクだな。
そうそう、島のものは何でも「島」つけとけばいいのよ(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年04月06日 22:46
お~、立派なニンニク♪
スペイン語すっかり忘れてしまって・・・そうかニンニクはアホやったか。
私も寝る前にアホ酒飲んでます。あと少しになったので、また漬けねば。
アホ酒は密閉容器に入れ、シンク下に保存してるけど・・・
消臭剤いっぱい置いてても扉を開けると匂いがプゥ~~ンって・・・
オリーブオイルに漬けてもやっぱ匂う?
醤油漬けは以前に作ったけど、冷蔵庫が臭くなったのでやめました(^^;)


そうそう♪
「アホやな~」って言われても傷つかへんけど、バカって言われると
なんか傷つきます。
Posted by shioppe at 2012年04月07日 12:27
☆shioppeさん☆
そうそうアホだよ、アホ!
そうか!アホ酒もあったな!
まだ残ってるからアホ酒も作ろう♪

アホが1kgも来たから、昨日はサッサとムキムキして醤油とオリーブオイルに漬けたよ。

音的に「あ」も「ほ」って癒し系の音じゃんね。

「ば」「か」は尖った音で攻撃的な音のイメージがある。

アホの方がやんわりしてて心にグサリとこない。
ところで質問。

「ばかやろ〜〜〜!!」って、海で映画みたいに叫ぶ時、
関西弁ではどうなるのか??
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2012年04月07日 16:41
あほんだらー!!!
 ・・・なんかちゃうか。
Posted by shioppe at 2012年04月07日 17:39
☆shioppeさん☆
あほんだらぁ〜〜。。。。。って何かちがうような(汗)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年04月08日 15:52
おはようございます。

坂田師匠の写真最高ですね~(笑)

PAC3 、わが町 呉の港から運ばれて行きました。^^;

大好きな石垣島、沖縄方面へ向けてアホな北朝鮮によってバカなミサイル発射! → 許せない!!


中国の軍艦が石垣島と宮古島辺りをうろうろしてるらしいですね。。。このほうが心配です。
中国監視のための拠点として石垣島が選ばれた?。。。
今回のPAC3配備がその布石なのかな~??
Posted by さんし at 2012年04月10日 10:42
☆さんしさん☆
お返事遅くなりました(汗)
何だかやりたい放題っつー感じ。。。。
明日あたり石垣島上空をミサイルが飛んでくるのかなー
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年04月11日 13:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。