てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 生活 › フリマに行って来たよ。

フリマに行って来たよ。

2012年06月25日

ブエナス タルデスパー

今日も暑い晴れ

蝉の声も暑くてやけくそ気味に鳴いているような気がしてしまう。



いつものように、横に寝ていたフィガロが先に起きて、

ゴロゴロ喉を鳴らしながら私の鼻の頭を舐めて起こした。

「ご飯の時間です」

がなかなか起きないと、更にザラザラした舌でベロベロ舐めるので、

「わかった、わかった、起きるよぉ汗

ってな具合に。その時のフィガロのドヤ顔を見せてあげたい。。。


フィガロは賢いので、それでも起きないと私の上に乗ってくる。

「くっくるしい。。」

フィガロもお腹が空いてるから必死なのだ。

実はそんな朝に幸せ感じたりしてるんだけどね( ̄∀ ̄)イヒッ♪



さて、昨日はさっちゃんとさっちゃんのダーリンと私とで

フリマに出店。

フリマに行って来たよ。

暑かったけど木陰をゲットできたし、風も吹いてたので

ここに座ってる分には耐えられた。

でも他のブースを見て回ってる間に汗が吹き出してきたし日焼けもしちゃった。

いや〜暑かった汗


沢山のお客様にお買い上げ頂いて、ありがとうございましたニコニコ

行きはカゴにてんこ盛りだった商品も、帰りはスカスカ♪

そんで私も他の店で3点夏ものの服を買って、それをお家で着てみたらサイズもピッタリで

とても良い買い物しちゃった。

これからはリサイクルやリメイクで、資源の無駄を無くしていきたいね。

して、いつも思うけど、子供達の玩具の多さには驚かされる。

玩具のリサイクル屋さんがあったらいいのにと思うわ。

どうでしょう??





して、お向かいのブースではわんわん倶楽部さんかな?わんこやにゃんこの里親探しの為に

子猫や子犬達もやってきた♪

フリマに行って来たよ。

フリマに行って来たよ。

にゃんこもわんこも里親さんが何名か決まって、ボランティアスタッフののんちょさんも

「よかったー!」って喜んでおりました。

優しい飼い主さんが見つかって良かったね♪

でもまだ見つかってない子達も沢山。。。

早く優しい里親さんが見つかるといいね。


うちのフィガロのお母さん猫も飼い主さんが捨てて引っ越ししちゃったらしいの。

その時にフィガロのお母さんはお腹が大きくてね、

その後にご近所の方が猫達のお世話をしてくださったのよ。

フリマに行って来たよ。

痩せっぽっちだったフィガロも今では巨体ガ-ン

これからも仲良く頼むよ、相棒パー

こちらの相棒は今入浴中。

フリマに行って来たよ。

う〜ん、平和だ。

さっ、注文のはんこ仕上げるか。

フリマに行って来たよ。 ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 09:25│Comments(3)生活
◆ この記事へのコメント
こちらでは、リサイクルも盛んで、ガレージセールとかもよくあります。それとは別に、ビンテージのお店もあります。

私はわりと古い洋服が好きで、去年の夏に買って気に入ってよく着ているワンピースも1960年代のものです。
古い洋服が好きな理由は、まず安いこと。もっともっとビンテージなら違うかもしれないですけど、1960年代ぐらいのものなら、新しい洋服を買うより安いです。
あと、形も好き。小さな襟がついていたりしてとても上品。
最後の理由は、前の持ち主に大切にされてきたことがわかるから。50年前のものなのに、布も最低限しか痛んでないし、虫なんかの被害もない。長い間着られることはなかったかもしれないけど、大切に埃を払い、クローゼットにしまわれていたんだろうなって。
50年前、このワンピースを着ていた少女は、どんなことを考えていたのかなって思います。
Posted by ノンノン at 2012年06月25日 13:03
良かったー(*´∇`*) ふぃ~たんの お腹ゴロゴロ良くなったんだね!
一安心だねっ♪
わんちゃんや にゃんこ 早く優しい家族が できると良いね。
そんでもって 無責任なインチキ動物好きが 減ってってくれると いいな。
犬も猫も鳥もネズミも 命ある生き物なんだから
尊いのは人間と同じだものっ!
そう言いながら あたしは 人間が あまり好きじゃないけど。。(; ̄ー ̄A
Posted by えみんちゅ at 2012年06月25日 15:13
☆ノンノンさん☆

私も東京に帰った時は古着屋さんに行ったりしますよ。
生地もデザインもカワイイですよね。

石垣島は1960〜70年代の古着を扱ってる店なんて、無いんじゃないかな、雑貨はあるけど。

それに石垣島の気候はアジアの服が合うから、私も買わなくなちゃった。

学生の頃は今よりずっとスリムだったし、古着も選びたい放題だったのですが、今はね。。。まず「入るか、入らないか」です(汗)

でも見るだけでも楽しいですよ♪
ノンノンさんの言うように、キレイな状態で売られているものは
その服のストーリーを妄想したりします♪



☆えみんちゅさん☆

そうね、えみみはもう少し人間を愛せるといいわねププッ ( ̄m ̄*)

しかしにゃんこもわんこも可愛くて、全部引き取りたいくらいだった。

もうペットショップから買うのを止めるべきよ。

ってか、ブリーダーなんて職業無くなればいいのにね。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年06月26日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。