てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 生活 › 好みは変わるよどこまでも

好みは変わるよどこまでも

2012年07月14日

ブエナス タルデスパー

今日は少し曇り気味。

オリオンビアフェストには何時に行こう。。。まだ急ぎの仕事は終わらねぇ〜し。。。ガ-ン

仕上げて夕方納品してから行こう。

明日からまた超〜急ぎの仕事入ってるしな。。。


好みは変わるよどこまでも

これは昨日牛ちゃんから頂いた、パッションフルーツ。

私の中のキング オブ フルーツは、今まで石垣島のマンゴーだったのだけど、

最近パッションフルーツの方がオラ好きだ。

大体マンゴーは美味しいけど庶民にはなかなか思い切って買えない値段。

でもパッションはお庭があればわんさか出来るし、何と言っても味が好き♪

何なの?このヤバい美味しさ♪酸味も甘さも丁度いい。老化防止にもなるしね。。。


なので最近の私のキング オブ フルーツは 酸味が疲れた身体にグっとくる♪のパッションフルーツだくすだま

おめでとう!パッションフルーツキラキラ 

いつかお庭のある台風に強い平屋に住んだら(夢)きっと育ててみせるわっぶーん

と言ってもやっぱマンゴーもパインも好きなんですが汗

そうね、好みと言えば、他にも色々変わってきてるわね。

つけ麺なんて邪道!!って思ってたのに、今は週に2回は食べてるし。

夏はかなりの確立で素麺だったのに、今はあまり作らないし。

興味を持つモノも、人も、色も、少しずつ変わってきてる気がする。

最終的に、何処に到着するんでしょ。。。。。ね、フィガロさん。


好みは変わるよどこまでも


さっ、マッハで制作して祭に行こ。

好みは変わるよどこまでも ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 13:05│Comments(3)生活
◆ この記事へのコメント
私のキングオブフルーツは『パイン』です!

石垣島で初めて食べたときに
『パイナップルってこんなに美味しいものなの!?』という衝撃は
忘れません!完熟パインの芯がいちばん甘くて、無人販売では1個
200〜300円で中くらいから大のが買えるなんて、コストパフォーマン
スがよすぎ!!(パイン農家が気の毒ですけど...)

友人やお世話になった人に贈ると、反応がすごいです!
子供達の反応はさらに!!本島に住んでる人まで、驚いていましたし。
最初に芯はいちばん甘くて美味しいから捨てるな!と言っておかないと
いけませんが。

石垣市もパインの美味しさをもっとPRすればいいのにと
思いますが、単価が安いし郵送費はかかるしといざとなると厳しそう
ですね...。
でも、今年も食べられそうにありません...(泣)

パッションもしわしわにして、甘みと酸味を楽しむのにもってこい
なんですよね。こっちで買うと当たり外れが大きいです。
だから、買わない(笑) 高いし。
Posted by こーらる at 2012年07月14日 14:17
 うちにもパッションフルーツがボラおじさんから送られてきたんで

毎日ちびちび食べてます、見た目はキモイけど最高の甘さ

はじめて食べたときの衝撃は忘れません、マンゴーもパッションも

家では全員大好きで争いがおきます、、、
Posted by ホシ at 2012年07月14日 19:28
☆こーらるさん☆

確かに美味しいよね、石垣島のパインは。
喉にイガイガするのが無いんですよ。
そしてハンパ無い甘さ♪程よい酸味♪
そしてお安いですしねー!!

パッションは買うと高いけど、私は買った事がない。
全てお庭で穫れたものをお裾分けして頂く。

あっ、マンゴーもパインもだった。。。。(汗)

この島に住んでる醍醐味だね♪



☆ホシさん☆

もしかしてそのパッションは太朗さん家の??
私も庭があったらパッションを育てたい。
老化防止にいいんですって。
私、毎日食べないと(汗)

フルーツはやっぱ自然に木で熟したものが美味しいです。
絶対にエネルギーも高いと思いますよ。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年07月14日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。