迷亭さんでびっくらこくの巻
2012年07月31日
Buenas noches

今朝は豪雨と思ったら晴れたりして忙しいお天気だった。
久しぶりに来るのかしら、デンジャラスなTyphoonが。。。

数年前の巨大台風13号の時からかなりビビリになったわたし。
昨日は早々に台風対策をして、まったりと過ごす事に。
そして缶ビールをプシュッ!と開けると電話が鳴る。
「今日は迷亭さん貸し切ってるから良かったら来ない??」というお誘いを受け、
少しだけ顔を出すつもりでお出かけする。
そして壮々たる顔ぶれの中に、関係無い私が交わり。。。。恐縮です
ちょこんとカウンター席に腰掛け、とりあえず生ビールを頂く
そして、その壮々たる顔ぶれの中に、ナント私と同じM中学校出身だった方が
私よりずっと年下ではありますが。。。

↑M中記念写真を撮る。
おまけに中学はバスケ部だったのですが、一つ下の後輩の名前まで出て来て、これには本当に驚いた。
Mさん、お元気ですか?あなたの頼りない先輩は石垣島で呑気に消しゴムはんこを彫ってます
30年以上ぶりですからね、もう彼女の記憶に無いかもしれませんが。
いやいや、昨日迷亭さんに行かなければ発覚しなかった事。
日本って狭いですわん。
故郷の話ができてとても楽しかった。
あいりさん、呼んで頂きありがとうございました
迷亭さんもありがとー♪
さて、台風も酩酊しているようですね。。。直撃しませんように。。。
← 一日一回ポチッとね♪


今朝は豪雨と思ったら晴れたりして忙しいお天気だった。
久しぶりに来るのかしら、デンジャラスなTyphoonが。。。


数年前の巨大台風13号の時からかなりビビリになったわたし。
昨日は早々に台風対策をして、まったりと過ごす事に。
そして缶ビールをプシュッ!と開けると電話が鳴る。
「今日は迷亭さん貸し切ってるから良かったら来ない??」というお誘いを受け、
少しだけ顔を出すつもりでお出かけする。
そして壮々たる顔ぶれの中に、関係無い私が交わり。。。。恐縮です

ちょこんとカウンター席に腰掛け、とりあえず生ビールを頂く

そして、その壮々たる顔ぶれの中に、ナント私と同じM中学校出身だった方が

私よりずっと年下ではありますが。。。

↑M中記念写真を撮る。
おまけに中学はバスケ部だったのですが、一つ下の後輩の名前まで出て来て、これには本当に驚いた。
Mさん、お元気ですか?あなたの頼りない先輩は石垣島で呑気に消しゴムはんこを彫ってます

30年以上ぶりですからね、もう彼女の記憶に無いかもしれませんが。
いやいや、昨日迷亭さんに行かなければ発覚しなかった事。
日本って狭いですわん。
故郷の話ができてとても楽しかった。
あいりさん、呼んで頂きありがとうございました

迷亭さんもありがとー♪
さて、台風も酩酊しているようですね。。。直撃しませんように。。。

Posted by 楽種工房 kiyo at 21:47│Comments(2)
│生活
◆ この記事へのコメント
おはよう♪
台風いかが?こっちももう1つの台風の影響で少し風雨がきついです。
して、そんな偶然があるんやね~
迷亭さんには何かを引き寄せるパワーがあるのね。
私は結構各地を転々としてますが、いまだに地元の人に出会った事は
ありません。っつうか、島根出身の人にも会ってないし・・・
いや、島根の人は地味~な島根をアピール出来ない人が多いのかも。フフ
では、くれぐれも台風にはお気をつけて!!!
台風いかが?こっちももう1つの台風の影響で少し風雨がきついです。
して、そんな偶然があるんやね~
迷亭さんには何かを引き寄せるパワーがあるのね。
私は結構各地を転々としてますが、いまだに地元の人に出会った事は
ありません。っつうか、島根出身の人にも会ってないし・・・
いや、島根の人は地味~な島根をアピール出来ない人が多いのかも。フフ
では、くれぐれも台風にはお気をつけて!!!
Posted by shioppe at 2012年08月01日 07:23
☆shioppeさん☆
暴風警報出てますよ。
なのでテントももう一度紐で数カ所補強したわ。
でもまだ歩けるので、近所のコンビニで食料も買い込んで、
停電にならないうちに制作しようと思ってます。
して、迷亭さんねー
不思議な力がありますね(笑)
しかしこの日は驚いたですよ。
写真に写ってるのはご家族なんですが、息子さん3名が私と同じ中学出身。なのでお母さんがよーく知ってらして、先生の名前なんかもよく憶えてらっしゃる。
とってもローカルなM中学校なのに、まさかこんな所で会うとは。
しかも一つ下の部活の後輩とお母さんが仲良しで、旅行などにも一緒に行かれるそうです。
特にお母さんが大興奮でした(笑)
もしかしたら、小学校の同級生なんかもこの島で暮らしてたりしてね。
暴風警報出てますよ。
なのでテントももう一度紐で数カ所補強したわ。
でもまだ歩けるので、近所のコンビニで食料も買い込んで、
停電にならないうちに制作しようと思ってます。
して、迷亭さんねー
不思議な力がありますね(笑)
しかしこの日は驚いたですよ。
写真に写ってるのはご家族なんですが、息子さん3名が私と同じ中学出身。なのでお母さんがよーく知ってらして、先生の名前なんかもよく憶えてらっしゃる。
とってもローカルなM中学校なのに、まさかこんな所で会うとは。
しかも一つ下の部活の後輩とお母さんが仲良しで、旅行などにも一緒に行かれるそうです。
特にお母さんが大興奮でした(笑)
もしかしたら、小学校の同級生なんかもこの島で暮らしてたりしてね。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2012年08月01日 09:07
