父の気配
2012年08月16日
こんばんは。
今日は内地では送り火。
父は無事天国に帰れたのかしら。
昨夜母も私も夢を見たけど何の夢だか憶えていなかった。
母の方がいつも先に寝るのだけど、寝言をむにゃむにゃ言っていて、
誰かと喋っているようだったのよね。
もしかして父とゆんたくしてたのかしらん
最近何となく父が近くに居る気配がしてて、それは猫のフィガロの様子からも伺えたのよ。
父がいつも母の側に居てくれて、見守ってくれてるのかも?なんて思ったら安心したけど。
私は特別にそういう能力を持ってるわけじゃないけど、時々「感じる」事はあるわけよ。
でもね、沖縄は旧暦だからね、お盆は8月30日。だよね?
もう一回帰ってきてくれるかしら
行ったり来たりも大変だけど、宜しく頼むよー
おまけ。

ライオン風〜
やっぱり猫も顔周りに明るい色を持って来ると若く見えるわねー(笑)
← 一日一回ポチッとね♪
今日は内地では送り火。
父は無事天国に帰れたのかしら。
昨夜母も私も夢を見たけど何の夢だか憶えていなかった。
母の方がいつも先に寝るのだけど、寝言をむにゃむにゃ言っていて、
誰かと喋っているようだったのよね。
もしかして父とゆんたくしてたのかしらん

最近何となく父が近くに居る気配がしてて、それは猫のフィガロの様子からも伺えたのよ。
父がいつも母の側に居てくれて、見守ってくれてるのかも?なんて思ったら安心したけど。
私は特別にそういう能力を持ってるわけじゃないけど、時々「感じる」事はあるわけよ。
でもね、沖縄は旧暦だからね、お盆は8月30日。だよね?
もう一回帰ってきてくれるかしら

行ったり来たりも大変だけど、宜しく頼むよー

おまけ。

ライオン風〜
やっぱり猫も顔周りに明るい色を持って来ると若く見えるわねー(笑)

Posted by 楽種工房 kiyo at 23:31│Comments(6)
│生活
◆ この記事へのコメント
ふぃ〜たん、目が点になってるじゃないの(笑)
お父様、もう一回来てくれますよ。きっと。石垣島好きでしょうし。
お父様、もう一回来てくれますよ。きっと。石垣島好きでしょうし。
Posted by こーらる at 2012年08月16日 23:57
お待ちしておりマッスル。
キヨさんは数年越しのアレ持ってくるでしょ?
アタシも顔周りに明るい色を持ってこようかな。
キヨさんは数年越しのアレ持ってくるでしょ?
アタシも顔周りに明るい色を持ってこようかな。
Posted by てしごとや ゆき at 2012年08月17日 00:03
☆こーらるさん☆
ライオン風、実はもの凄く嫌がってました(ΦωΦ)
父はもう一回来てくれますかね〜
夢に出て来てくれたら嬉しいな。
起きても憶えてればいいけど。。ね。
ライオン風、実はもの凄く嫌がってました(ΦωΦ)
父はもう一回来てくれますかね〜
夢に出て来てくれたら嬉しいな。
起きても憶えてればいいけど。。ね。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2012年08月17日 00:11

☆てしごとやさん☆
早出させて悪いね。
頑張るわ、私!!
ゆきちゃんもそろそろ明るい色が気になってきましたか?(笑)
実は私も気になってるのよ〜〜〜
好きな色と似合う色って変わってくるわよねぇ。。。
早出させて悪いね。
頑張るわ、私!!
ゆきちゃんもそろそろ明るい色が気になってきましたか?(笑)
実は私も気になってるのよ〜〜〜
好きな色と似合う色って変わってくるわよねぇ。。。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2012年08月17日 00:14

お父様いまごろ、「え? そうなのか? 沖縄は旧盆なのか。しかたないなぁ、もう一回行くか。(内心 うふふ)」状態だと思われます。
Posted by ノンノン at 2012年08月17日 00:47
☆ノンノンさん☆
「あー、忙しい!」と文句言いながら喜んで帰ってきてくれそうです。
八重山では旧盆は「アンガマ」と呼ばれる芸能があるんですよ♪
「アンガマ」→ 八重山の石垣などに伝わる儀礼集団芸能。祖先を表わすと言われる翁(うしゅまい)と媼(んみ)の仮面を付けた二人を先頭に、家々を訪ねて念仏系の歌や踊りを披露する。
2009年の記事ですが、大浜という地域のアンガマを観に行った時の
記事です。→http://rakudane.ti-da.net/e2479083.html
「あー、忙しい!」と文句言いながら喜んで帰ってきてくれそうです。
八重山では旧盆は「アンガマ」と呼ばれる芸能があるんですよ♪
「アンガマ」→ 八重山の石垣などに伝わる儀礼集団芸能。祖先を表わすと言われる翁(うしゅまい)と媼(んみ)の仮面を付けた二人を先頭に、家々を訪ねて念仏系の歌や踊りを披露する。
2009年の記事ですが、大浜という地域のアンガマを観に行った時の
記事です。→http://rakudane.ti-da.net/e2479083.html
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年08月17日 07:12