回想
2012年09月07日
Buenas dias
今日も暑くなるのですね。
ってか、もう台風来ないの???
さて、今日のきよちゃん食堂は完全和食です

昭和だ。。。昭和の匂いがプンプンだ。
子供は居ないが、「おふくろの味」って感じでしょうか。
若者には出せない味です(ΦωΦ)
しかしこの前母が来島した時に、一度だけ忙しくて母にご飯を作ってもらったのだけど、
それは「スーパー母の味」だった。
やはり母には敵わない。。。。。。な。
して、最近よく子供の頃ワクワクした事などを思い出している。
その中の思い出の一つに、幼稚園の頃好きだった男の子と結婚の約束をした事があって、
その男の子が私のほっぺに「チュ
」
いや、唇だったかな。。。。忘れたけどキスしてくれて
何だかその後にチャンチャカチャ〜ン♪って結婚式が始まっちゃったのよ。
とっても好きだったんだけど、小学校に上がる前かな、引っ越ししてしまったのよね。。。
穏やかで、優しくて、セントバーナードとか、チャウチャウみたいなイメージの男の子だったわ。
ワンコに例えて失礼だけど。
なーんて事思い出してたら、こんな映画を思い出した。
何度もTVで放映してたし、DVDもあるけど、映画館で観たいなぁ。。。
1971年 イギリス映画
← 一日一回ポチッとね♪

今日も暑くなるのですね。
ってか、もう台風来ないの???
さて、今日のきよちゃん食堂は完全和食です


昭和だ。。。昭和の匂いがプンプンだ。
子供は居ないが、「おふくろの味」って感じでしょうか。
若者には出せない味です(ΦωΦ)
しかしこの前母が来島した時に、一度だけ忙しくて母にご飯を作ってもらったのだけど、
それは「スーパー母の味」だった。
やはり母には敵わない。。。。。。な。
して、最近よく子供の頃ワクワクした事などを思い出している。
その中の思い出の一つに、幼稚園の頃好きだった男の子と結婚の約束をした事があって、
その男の子が私のほっぺに「チュ

いや、唇だったかな。。。。忘れたけどキスしてくれて
何だかその後にチャンチャカチャ〜ン♪って結婚式が始まっちゃったのよ。
とっても好きだったんだけど、小学校に上がる前かな、引っ越ししてしまったのよね。。。

穏やかで、優しくて、セントバーナードとか、チャウチャウみたいなイメージの男の子だったわ。
ワンコに例えて失礼だけど。
なーんて事思い出してたら、こんな映画を思い出した。
何度もTVで放映してたし、DVDもあるけど、映画館で観たいなぁ。。。

1971年 イギリス映画

Posted by 楽種工房 kiyo at 11:52│Comments(4)
│きよちゃん食堂
◆ この記事へのコメント
小さな恋のメロディ、何度も見た見た!
正直内容もう覚えてないけど・・・なんか2人でギッコンバッコン漕ぐシーン
あったやん。大人になってからは見てないので久々に見たくなったな~
今でもあの歌聴くとキュンってなります。
正直内容もう覚えてないけど・・・なんか2人でギッコンバッコン漕ぐシーン
あったやん。大人になってからは見てないので久々に見たくなったな~
今でもあの歌聴くとキュンってなります。
Posted by shioppe at 2012年09月09日 20:04
☆shioppeさん☆
私も何度も観たのに、それが大昔なのであまり憶えてない。
トロッコだっけ?何かそんなのに乗ってたね。
あの頃は姉が「ロードショー」とか「スクリーン」とかの雑誌買ってたし、名画のサントラ盤とか沢山持ってたのよ。
姉が居ない時にこっそりLPかけて雑誌も読んだりしてたから、小学生のわりには映画の事はよく知っていたよ。
今はサッパリ分からんけど。。。。
昔の映画を映画館で観たいよね。
最近懐かしモードなのよ。
もっと色々思い出したいわー
私も何度も観たのに、それが大昔なのであまり憶えてない。
トロッコだっけ?何かそんなのに乗ってたね。
あの頃は姉が「ロードショー」とか「スクリーン」とかの雑誌買ってたし、名画のサントラ盤とか沢山持ってたのよ。
姉が居ない時にこっそりLPかけて雑誌も読んだりしてたから、小学生のわりには映画の事はよく知っていたよ。
今はサッパリ分からんけど。。。。
昔の映画を映画館で観たいよね。
最近懐かしモードなのよ。
もっと色々思い出したいわー
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年09月09日 20:18
こんにちは
「小さな恋のメロディー」
kiyoさんも胸キュウンの思い出があるのですね~本当に懐かしい映画です。
これは、僕が、中学生になって初めて友達と映画館で見た映画です。
なにか自分が大人になったような気がしましたね。
それまでは、親としか見に行ったことがなかったから^^;
映画館を出る時、男友達でなくガールフレンドが欲しくなりましたよ~
「小さな恋のメロディー」
kiyoさんも胸キュウンの思い出があるのですね~本当に懐かしい映画です。
これは、僕が、中学生になって初めて友達と映画館で見た映画です。
なにか自分が大人になったような気がしましたね。
それまでは、親としか見に行ったことがなかったから^^;
映画館を出る時、男友達でなくガールフレンドが欲しくなりましたよ~
Posted by さんし
at 2012年09月12日 11:22

☆さんしさん☆
懐かしい映画ですよね。
私は未だにマーク・レスターが三田明に見えます。
懐かしい映画ですよね。
私は未だにマーク・レスターが三田明に見えます。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年09月12日 21:31