てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 生活 › スニーカーの凄さを思い知った朝

スニーカーの凄さを思い知った朝

2012年10月19日

Buenas diasパー

今朝もウォーキングしてきた。

しかしウォーキング用のスニーカーってすごいな。

30分歩いても足が痛くならないし疲れない。

そんな事に今更感動してる肌寒い朝であった。。。




スニーカーの凄さを思い知った朝


テケテケと通った事の無い路地を歩いたりすると思わぬ発見があったりして楽しい。

途中「うわー、このお家いいな。。空家かなぁ。。幾らくらいだろ。。。」なんてしげしげと見たりして。

朝なのでそれぞれの家庭から朝食の支度の匂いや、子供の声や

洗濯機が回る音や朝のテレビ番組の音が聞こえてきて何だか平和な気持ちになる。

スニーカーの凄さを思い知った朝

登野城漁港前の公園のベンチはサバニの形だった。何気にかわいい。。

スニーカーの凄さを思い知った朝

砂川かまぼこさんってこんな場所にあったんだー。

朝食用にかまぼこを2枚買う。

スニーカーの凄さを思い知った朝

朝食はかまぼこ意外は昨日と一緒だけど、味噌汁に一度買ったら2度楽しめる豆苗をトッピング。

美味しく頂きました。

ウエスト周りは早くも少しすっきり感を感じる。

落ちやすい無駄なお肉がまとわりついてるって事だわ。

海ではよく浮くと思うけど(ΦωΦ)



今日のフィガロさん。

スニーカーの凄さを思い知った朝

ご満悦OK



さて、今日もはんこほりほりです。

スニーカーの凄さを思い知った朝 ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 10:46│Comments(6)生活
◆ この記事へのコメント
こんばんは。

やっぱジョギング用のシューズはいいんや!
私も、リーボックのシューズが欲しいけど・・・ちとお高いねん(--)
ずっとアディダスの何用か不明なシューズで走ってます。

私が走る時間はきっぴさんよりも、もう少し早いけど、「もう起きてるんや」とか、「お弁当作ってるんかな?」って思ったりしながら走ってます。
ジョギングから帰って来て、私はラーメンとかうどん、そばなんかをよく
作るので、ウォーキングしてる人に「朝からラーメンかよ!」なんて思われてるんやろな~~なんて思ってます(^^;)

ね~ね~、豆苗いける口?
私は1度買って「雑草???」って思って以来買ってません。夫も「草??」って
感じやったし・・・ 好き嫌いがはっきりする素材かもね。

今夜はごぼうサラダ食べました。まだまだごぼうブームは続きます。

フィガロさん、気持ち良さそうやね。人にも、動物、植物にも良い季節やね~

ほなまたね~
Posted by shioppe at 2012年10月19日 21:07
↑ハハ、きっぴさんのはウォーキング用のスニーカーでしたね。
 疲れにくい構造になってるんやね~
Posted by shioppe at 2012年10月19日 21:11
☆shioppeさん☆

いやいや、ウォーキングでもジョギングでもいいはずよ。
とにかくクッションがしっかりしてるスポーツシューズは足が疲れない。
私、ペタンコゴム草履ばっかだから、あれってアスファルトには最悪みたい。
膝に直接衝撃が来るから普段履いてはダメって。。。好きなのに(涙)

して、私、まさかの風邪をひいちゃいました。
今日は午後から悪化して鼻にティッシュ詰めて、
マスクして過ごしました。

だって鼻水が水道みたいにジャーって出て来るんだもん。。
今晩はそんなんでウォーキングは中止。
早寝して明日に備えます。。。

して、豆苗は好きですよ。お得だし。味も別に嫌いじゃないよ。
でも確かに草っぽい(笑)
サッと茹でればそんなに気にならんけどな。
私は生でも食べちゃうけど。

して、読んで思い出した。
ゴボウ買うの忘れた。。。。。

10時には寝よ。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年10月19日 21:24
風邪、悪化しないようにね!
ゆっくり休んでください!おやすみ~★
Posted by shioppe at 2012年10月19日 21:50
前回、730交差点近くの宿から『のりば食堂』まで歩いて行った時、
夜の路地がそんな生活の雰囲気があふれていて良かったなぁ。
テレビの音、三線弾く音・唄声、子供の声いろいろ聞こえてきました。
島の日常が感じられた初の体験でした。

結構旅先で歩くタイプなのですが、川平や明石では集落の密度が
やっぱり違うからなぁ。

お身体お大事に。
Posted by こーらる at 2012年10月20日 01:27
☆shioppeさん☆
昨夜早寝して、体中痛くて起きる度にうがいしてたら
今朝は大分調子が良くなりました。
筋肉痛と思ったけど、風邪の影響だったみたい。
クシャミ→鼻水→のどの痛み これは立派な風邪ですね。


☆こーらるさん☆
私も日頃はスクーターですので、そういう生活の音や匂いって
改めて感じた事はあまりなく。。。。
やはり「歩く」というスピードから感じ取れるものっていうのは
子供の頃の記憶とリンクするんでしょうね。
すっかり忘れてたノスタルジックな生活の記憶です。

これまたセキュリティーがしっかりし過ぎてる家々だとそんな音も匂いも感じられないですからね、下町的な情緒ある路地裏は人間にも猫にも
必要なものですねー
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年10月20日 07:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。