みの虫に出会った
2012年11月23日
Buenas noches
今日は良いお天気の石垣島でした
そういえばこの前ウォーキング中に、
民家の屋根から垂れ下がっているみの虫に出会った。

みの虫なんて久しぶりに見た。
「みの虫ごーろごろ♪」と歌ってみたけど何かちがう。。。
あっ、あれはいもむしごーろごろだった。。。オシイ
などと独り言を言いながら持って帰りたい衝動を押さえる。。
して、ふと思った。みの虫って最後は何になるんだっけ???
と思って調べたら、みの虫ってミノガの幼虫??
コノハズクちゃんとかの御馳走なのかしら・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*
でもメスは成虫になっても羽も生えてこなくて、みの虫スタイルのままみたい。
私もみの虫スタイルで冬眠したいわ( ̄∀ ̄)
ってなわけで、明日はてづくり市&やきもの祭

今回私は出店しないので明日お客さんとして見に行きます。
そんで25日、26日は竹富島の大イベント種子取祭なので出動します
はぁー、ワクワクするわー・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*
← 一日一回ポチッとね♪

今日は良いお天気の石垣島でした

そういえばこの前ウォーキング中に、
民家の屋根から垂れ下がっているみの虫に出会った。

みの虫なんて久しぶりに見た。
「みの虫ごーろごろ♪」と歌ってみたけど何かちがう。。。
あっ、あれはいもむしごーろごろだった。。。オシイ
などと独り言を言いながら持って帰りたい衝動を押さえる。。
して、ふと思った。みの虫って最後は何になるんだっけ???
と思って調べたら、みの虫ってミノガの幼虫??
コノハズクちゃんとかの御馳走なのかしら・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*
でもメスは成虫になっても羽も生えてこなくて、みの虫スタイルのままみたい。
私もみの虫スタイルで冬眠したいわ( ̄∀ ̄)
ってなわけで、明日はてづくり市&やきもの祭

今回私は出店しないので明日お客さんとして見に行きます。
そんで25日、26日は竹富島の大イベント種子取祭なので出動します

はぁー、ワクワクするわー・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*

Posted by 楽種工房 kiyo at 23:38│Comments(4)
│生活
◆ この記事へのコメント
こんばんは
ほんま 冬眠できたらいいですよね( ̄∀ ̄)
みの虫スタイル、あこがれます。(ぽわ~ん)
種取祭楽しみですね。
ほんま 冬眠できたらいいですよね( ̄∀ ̄)
みの虫スタイル、あこがれます。(ぽわ~ん)
種取祭楽しみですね。
Posted by トラじろう at 2012年11月24日 23:14
☆トラじろうさん☆
おはようございます。
みの虫みたいに自分に合うカプセルの中でゆらゆら冬眠できたら
気持ち良さそうですよねぇ。。。
して、今日から2日間種子取祭です。
晴れて良かった!
おはようございます。
みの虫みたいに自分に合うカプセルの中でゆらゆら冬眠できたら
気持ち良さそうですよねぇ。。。
して、今日から2日間種子取祭です。
晴れて良かった!
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年11月25日 07:50
みの虫。子供の頃は普通によく見かけましたが、
いつの間にか見なくなって、10年前かもっと前にみた新聞記事で
絶滅危惧種になっていてびっくり!!
そういえば、メダカもそうだったとかいろいろ思い出しました。
最近は、スズメを数年前からあまり見かけなくなりました。
早朝、うちのベランダで結構な数のさえずりが聞こえてたものですがね...
調べてみたら、日本野鳥の会の機関誌だったか会報で取り上げられて
いました。取り寄せて読んでみましたけど、内容忘れた...(汗)
身近ないきもの達が気がつくといなくなっていて、
そんないきもの達が住めない・住みにくいような環境になっているのだとしたら...
野鳥に関しては、このところ本当に見かけなくなりました。
鳴き声、さえずり聞こえませんね...人の生活音のみ。不気味です。
いつの間にか見なくなって、10年前かもっと前にみた新聞記事で
絶滅危惧種になっていてびっくり!!
そういえば、メダカもそうだったとかいろいろ思い出しました。
最近は、スズメを数年前からあまり見かけなくなりました。
早朝、うちのベランダで結構な数のさえずりが聞こえてたものですがね...
調べてみたら、日本野鳥の会の機関誌だったか会報で取り上げられて
いました。取り寄せて読んでみましたけど、内容忘れた...(汗)
身近ないきもの達が気がつくといなくなっていて、
そんないきもの達が住めない・住みにくいような環境になっているのだとしたら...
野鳥に関しては、このところ本当に見かけなくなりました。
鳴き声、さえずり聞こえませんね...人の生活音のみ。不気味です。
Posted by こーらる at 2012年11月25日 15:20
☆こーらるさん☆
お返事遅くなりました。
そうそう、みの虫って最近見ないってあちこちで書いてありました。
石垣島で見たのは始めてかなぁ。。。とにかく私もちょっと感動しました。
して、あんなに沢山いたスズメも減少?嘘みたい。
森が無いと虫が住めないし、虫がいないと鳥が来ないしねぇ。
汚染も関係してるんだろうな。
人間も移動した方がいいかも。。。。よ(ΦωΦ)
お返事遅くなりました。
そうそう、みの虫って最近見ないってあちこちで書いてありました。
石垣島で見たのは始めてかなぁ。。。とにかく私もちょっと感動しました。
して、あんなに沢山いたスズメも減少?嘘みたい。
森が無いと虫が住めないし、虫がいないと鳥が来ないしねぇ。
汚染も関係してるんだろうな。
人間も移動した方がいいかも。。。。よ(ΦωΦ)
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2012年11月27日 09:22
