今年最後まで。。
2012年12月27日
Buenas dias
目が覚めると蚊が3匹程飛んでいて、
電撃ラケットで退治した暖かい朝です。

起きてからすぐに向かったのは離島ターミナル。
何故かって、昨日竹富島の牛ちゃんのデジカメを間違えて持ってきちゃったから。
相変わらずあたしっておマヌケだなぁ。。
と思いながら、
以前「僕はおっちょこちょいの女性が好きなんですよー、かわいいじゃないですか♪」
なんて言っていたある男性を思い出し、
そうよね、そーよ!おマヌケだっていいじゃないの。
サザエさんだって何十年も愛されてるんだし?隙のない人ばかりの地球なんて面白くないし?
映画だっておマヌケな人あってのヒーロー、ヒロインだし?
って事はむしろおマヌケが世界を救ってる?
どうだ!参ったか!みたいな?

ドリカン君にカメラを向けると、快く手を振ってくれた。
凹んでると妙に嬉しい。。。
ドリカン君もステキな一日を♪

牛ちゃんに頂いた福岡土産。
ありがとー
そういえば今福岡に行ってみたい所があんのよねぇぇ。。。うふ。
← 一日一回ポチッとね♪

目が覚めると蚊が3匹程飛んでいて、
電撃ラケットで退治した暖かい朝です。

起きてからすぐに向かったのは離島ターミナル。
何故かって、昨日竹富島の牛ちゃんのデジカメを間違えて持ってきちゃったから。
相変わらずあたしっておマヌケだなぁ。。

以前「僕はおっちょこちょいの女性が好きなんですよー、かわいいじゃないですか♪」
なんて言っていたある男性を思い出し、
そうよね、そーよ!おマヌケだっていいじゃないの。
サザエさんだって何十年も愛されてるんだし?隙のない人ばかりの地球なんて面白くないし?
映画だっておマヌケな人あってのヒーロー、ヒロインだし?
って事はむしろおマヌケが世界を救ってる?
どうだ!参ったか!みたいな?

ドリカン君にカメラを向けると、快く手を振ってくれた。
凹んでると妙に嬉しい。。。

ドリカン君もステキな一日を♪

牛ちゃんに頂いた福岡土産。
ありがとー

そういえば今福岡に行ってみたい所があんのよねぇぇ。。。うふ。

Posted by 楽種工房 kiyo at 08:34│Comments(5)
│生活
◆ この記事へのコメント
おっちょこちょいが世界を救う!
名言ですね!私もそう思いますよ~と言うよりそう思いたい。
ところで…電撃ラケットって一体…?
名言ですね!私もそう思いますよ~と言うよりそう思いたい。
ところで…電撃ラケットって一体…?
Posted by みくろらぷとる at 2012年12月27日 17:36
蚊が飛んでるなんて、相当暑いですよねー
札幌は最近マイナス12℃とかです、超寒いっす
12月こんなに寒いのは珍しいとの事、
虫たちは今の時期皆無です、働き虫は沢山
いますけどね、、、
札幌は最近マイナス12℃とかです、超寒いっす
12月こんなに寒いのは珍しいとの事、
虫たちは今の時期皆無です、働き虫は沢山
いますけどね、、、
Posted by ホシ at 2012年12月27日 20:56
☆みくろらぶとるさん☆
さてはアナタもお仲間かしら?(笑)
多分心に余裕があり過ぎるんですね。。。。。という事にしておこう。
電撃ラケット知らないの?
テニスのラケットみたいなので虫退治するやつ。
スイッチを押すと電気が走って、虫を一撃なんだよー♪
沖縄では必需品だす。
☆ホシさん☆
そういう意味ではこちらは一年中蚊が飛んでるかも。
冬は勿論少ないではありますが。
でもここんとこ暖かかったから繁殖したのかもしれません。。。。。
して札幌はマイナス12℃?????ぎょえ〜〜!!
私だったら血も凍ります。。。
ホシさんも雪かき忙しいですね。
くれぐれも腰を痛めないようにしてくださいよーっ!
さてはアナタもお仲間かしら?(笑)
多分心に余裕があり過ぎるんですね。。。。。という事にしておこう。
電撃ラケット知らないの?
テニスのラケットみたいなので虫退治するやつ。
スイッチを押すと電気が走って、虫を一撃なんだよー♪
沖縄では必需品だす。
☆ホシさん☆
そういう意味ではこちらは一年中蚊が飛んでるかも。
冬は勿論少ないではありますが。
でもここんとこ暖かかったから繁殖したのかもしれません。。。。。
して札幌はマイナス12℃?????ぎょえ〜〜!!
私だったら血も凍ります。。。
ホシさんも雪かき忙しいですね。
くれぐれも腰を痛めないようにしてくださいよーっ!
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年12月27日 21:11
デジカメ間違えたくらいで凹まない、凹まない!
私は右折レーンで右折しようとした瞬間、エンジン止まって
ライトも消えました...(このあいだの日曜日です)
交差点のど真ん中で車停まっちゃって、あせりました(泣)
おまけに携帯の充電切れてたから、家で携帯充電中で今持ってない。
エンストじゃなくて、オルタネーター(発電機)自体が壊れて
バッテリーの電力だけで2日程(50〜60km)走っていたのでした。
JAFよりも先にパトカーのほうが来ちゃうし、まいりましたよ...
(サイレンは鳴らしていませんでした)
オーバーヒートの警告ランプが点いていたので、オートバックス
行って見てもらって『問題無し!』と言われての帰り道でした。
私は右折レーンで右折しようとした瞬間、エンジン止まって
ライトも消えました...(このあいだの日曜日です)
交差点のど真ん中で車停まっちゃって、あせりました(泣)
おまけに携帯の充電切れてたから、家で携帯充電中で今持ってない。
エンストじゃなくて、オルタネーター(発電機)自体が壊れて
バッテリーの電力だけで2日程(50〜60km)走っていたのでした。
JAFよりも先にパトカーのほうが来ちゃうし、まいりましたよ...
(サイレンは鳴らしていませんでした)
オーバーヒートの警告ランプが点いていたので、オートバックス
行って見てもらって『問題無し!』と言われての帰り道でした。
Posted by こーらる at 2012年12月27日 22:53
☆こーらるさん☆
いやいや、おマヌケな事件は毎日起きているのです。
いちいち書かないけど。。。。
マジで「ボケたか?」って思う時あるんですよ、怖いわよーあたし(笑)
しかしこーらるさんもやりますね。
でも事故にならなかっただけで良かったじゃないですか!
みんな疲れてるのかしらん。
今年もあとわずかでございます。
お互いにこれが「おマヌケ納め」になるように願いましょう。
いやいや、おマヌケな事件は毎日起きているのです。
いちいち書かないけど。。。。
マジで「ボケたか?」って思う時あるんですよ、怖いわよーあたし(笑)
しかしこーらるさんもやりますね。
でも事故にならなかっただけで良かったじゃないですか!
みんな疲れてるのかしらん。
今年もあとわずかでございます。
お互いにこれが「おマヌケ納め」になるように願いましょう。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年12月27日 23:02