草多めで
2013年01月07日
おはようございます
「芹 なづな 御行 はくべら 仏座 すずな すずしろ これぞ七種(ななくさ)」

災いを除け、長寿富貴を願って七草粥を食べる。
「奥さーん、草多めでお願い」
「はーい!ペンペン草大盛り入れときましたーっ♪」

う〜ん、草だ。草の味だ。
弱った胃に効き目ありそうだわねぇ。。♪
いつもお正月はおせち料理はお雑煮となますくらいしか作らないし、
七草粥も食べなかったのだけど、何故か今年は「ちゃんとやるように!」と
内なる声が聞こえて来たのよね。。。
結局「ちゃんと」ではなかったけど、まぁいつもよりはお正月らしくできたと思うし、
元旦に初詣にも行ったし、〆の七草粥も食べたしで、ホッとしたわけです。
して、2週間ほど多忙と体調の悪さで筋トレに行って無かったのだけど、
昨日久しぶりに行って来て、念入りにストレッチして身体と心をリセットしてきた。
あんなに重たかった肩とパンパンに張ってた首がウソのように柔らかくなって、
とっても軽くなっちゃったわ
やっぱ血流の悪さが気の通りも悪くするのよねーきっと。
それが嬉しかったのか、夢の中でもストレッチをしていたわたし。(なんて単純。。)
バレリーナのように柔らかくなり、すごく、すごく気持ち良かったのよ!
ビールマンスピンだってできそうな勢いでありました。

※写真はお借りしました
柔らかいと言うのは「強い」という事だわ。
衝撃があっても「ポキッ!」って折れませんからねぇ〜
今年は色んな出来事を受け止めたり、躱したりして柔軟に生きれるようになりたいわ
して、昨日はみのちゃんと高さんの店でランチした。

はい、また大好物のいつものメニューです
やっぱ激ウマだった
← 一日一回ポチッとね♪

「芹 なづな 御行 はくべら 仏座 すずな すずしろ これぞ七種(ななくさ)」

災いを除け、長寿富貴を願って七草粥を食べる。
「奥さーん、草多めでお願い」
「はーい!ペンペン草大盛り入れときましたーっ♪」

う〜ん、草だ。草の味だ。
弱った胃に効き目ありそうだわねぇ。。♪
いつもお正月はおせち料理はお雑煮となますくらいしか作らないし、
七草粥も食べなかったのだけど、何故か今年は「ちゃんとやるように!」と
内なる声が聞こえて来たのよね。。。
結局「ちゃんと」ではなかったけど、まぁいつもよりはお正月らしくできたと思うし、
元旦に初詣にも行ったし、〆の七草粥も食べたしで、ホッとしたわけです。
して、2週間ほど多忙と体調の悪さで筋トレに行って無かったのだけど、
昨日久しぶりに行って来て、念入りにストレッチして身体と心をリセットしてきた。
あんなに重たかった肩とパンパンに張ってた首がウソのように柔らかくなって、
とっても軽くなっちゃったわ

やっぱ血流の悪さが気の通りも悪くするのよねーきっと。
それが嬉しかったのか、夢の中でもストレッチをしていたわたし。(なんて単純。。)
バレリーナのように柔らかくなり、すごく、すごく気持ち良かったのよ!
ビールマンスピンだってできそうな勢いでありました。

※写真はお借りしました
柔らかいと言うのは「強い」という事だわ。
衝撃があっても「ポキッ!」って折れませんからねぇ〜
今年は色んな出来事を受け止めたり、躱したりして柔軟に生きれるようになりたいわ

して、昨日はみのちゃんと高さんの店でランチした。

はい、また大好物のいつものメニューです

やっぱ激ウマだった


Posted by 楽種工房 kiyo at 10:24│Comments(2)
│生活
◆ この記事へのコメント
今年初のコメントです・・・。
素敵な年賀状ありがとうね~♪
うちは、夫が大晦日から寝込みまして・・・
ひどい発熱と下痢(--)
インフルか?ノロか?って心配したけど、2日にはなんとか
熱も下がりました。良かった。
会社の人も数人同じ様な症状だったらしいから、仕事納めの日の
忘年会で食べた魚介類の鍋が怪しいな。
そんなわけで、買いだめしたお菓子やお餅もほぼ手付かず状態です。
ま、日持ちするものだからいいけどね。
奮発したおせちも6割は私が食べたし・・・
なんか、疲れるお正月でした。
きっぴさんも七草粥食べたのね~。
我が家は昨夜食べました。
子どもの頃って食べた記憶ないんだよね~
最近だよ、食べるようになったの。便利な七草粥セットがあるから
かな。しかし、ご飯が増える事わかってて、たった1合なのに凄い量に
なりました。
あ!PCをウィンドウズ8のに買い替えました。設定がややこしかった・・・
よくフリーズしてたきっぴさんのブログもサックサク見る事が出来るようになりました~♪
今年はまた新たな事を始めるんやね。
私は・・・とりあえず、新しいジョギングシューズを買ったので、今までより
少し多めに走ろうかと思ってます。
今年も宜しくお願いします。
色々頑張りましょう!!!!!
素敵な年賀状ありがとうね~♪
うちは、夫が大晦日から寝込みまして・・・
ひどい発熱と下痢(--)
インフルか?ノロか?って心配したけど、2日にはなんとか
熱も下がりました。良かった。
会社の人も数人同じ様な症状だったらしいから、仕事納めの日の
忘年会で食べた魚介類の鍋が怪しいな。
そんなわけで、買いだめしたお菓子やお餅もほぼ手付かず状態です。
ま、日持ちするものだからいいけどね。
奮発したおせちも6割は私が食べたし・・・
なんか、疲れるお正月でした。
きっぴさんも七草粥食べたのね~。
我が家は昨夜食べました。
子どもの頃って食べた記憶ないんだよね~
最近だよ、食べるようになったの。便利な七草粥セットがあるから
かな。しかし、ご飯が増える事わかってて、たった1合なのに凄い量に
なりました。
あ!PCをウィンドウズ8のに買い替えました。設定がややこしかった・・・
よくフリーズしてたきっぴさんのブログもサックサク見る事が出来るようになりました~♪
今年はまた新たな事を始めるんやね。
私は・・・とりあえず、新しいジョギングシューズを買ったので、今までより
少し多めに走ろうかと思ってます。
今年も宜しくお願いします。
色々頑張りましょう!!!!!
Posted by shioppe at 2013年01月07日 21:24
☆shioppeさん☆
まいどー!
しかし大変なお正月だったんだね〜〜
石垣島もあちこちで体調悪くしてる人多いよ。
年末は疲れてるから余計に感染しやすいのかもね。
うちの実家も食べたかな??七草粥って。。。記憶にない。
鏡開きの時にお餅をお汁粉にしたくらいだったかも。
私のブログも重たいでしょ〜〜
もうそろそろ容量も一杯になってきたから、TI-DAブログ出来なくなるかもしれないよ。。。どこかにお引っ越ししないとかなー。。。。
寂しいけど。
今年は勉強の年にするんだよ来年の為に!!
時間無いから気合い入れてやらないとなー
一人だとすぐダラダラするので気をつけなければ。
ジョギングシューズいいねー
私も上等シューズが欲しいけど今年は我慢だな。
お正月にちょっと体重増えちゃったからトレーニングも頑張らなきゃだわ。
お互いに無理しない程度にやりたいことやりましょう!
何でも持続が大事ですね、はい。
まいどー!
しかし大変なお正月だったんだね〜〜
石垣島もあちこちで体調悪くしてる人多いよ。
年末は疲れてるから余計に感染しやすいのかもね。
うちの実家も食べたかな??七草粥って。。。記憶にない。
鏡開きの時にお餅をお汁粉にしたくらいだったかも。
私のブログも重たいでしょ〜〜
もうそろそろ容量も一杯になってきたから、TI-DAブログ出来なくなるかもしれないよ。。。どこかにお引っ越ししないとかなー。。。。
寂しいけど。
今年は勉強の年にするんだよ来年の為に!!
時間無いから気合い入れてやらないとなー
一人だとすぐダラダラするので気をつけなければ。
ジョギングシューズいいねー
私も上等シューズが欲しいけど今年は我慢だな。
お正月にちょっと体重増えちゃったからトレーニングも頑張らなきゃだわ。
お互いに無理しない程度にやりたいことやりましょう!
何でも持続が大事ですね、はい。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2013年01月07日 22:10