てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 生活 › 風邪だと思っていましたが。。。

風邪だと思っていましたが。。。

2013年01月30日

Buenas nochesサボテン


風邪だと思っていましたが。。。


久しぶりの喘息の薬たち。

またお世話になります。

ああ、呼吸ができるって素晴らしいうわーん


まだ咳は出てますが、かなりの速度で回復してます♪

今日も早く寝よ。


風邪だと思っていましたが。。。 ← 一日一回ポチッとね♪

 







同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 23:07│Comments(6)生活
◆ この記事へのコメント
病院に行ってよかったですね。しっかり良くなりますように!
TI-DAさんの長期メンテにびっくりしましたが、たった2日を長く感じてしまうのは、なんかだかなぁ…と思いました。
でも、インターネットはちょっとした『どこでもドア』みたいですね。。。
Posted by カカオ at 2013年01月30日 23:47
☆カカオさん☆

2日間、ともて長く感じましたね(笑)
毎日見る人は習慣になってるからね、何だか落ち着かないですね。

とくに私具合悪かったので心配してくださった方が沢山いて、ほんと
申し訳ないっす。

2日間の間に実は喘息悪化で色々大変でしたので、ブログもお休みで丁度良かったです。

おかげさまで回復に向かってます。ありがとうございました♪
Posted by 楽種工房kiyo at 2013年01月31日 00:40
回復にむかっているのですね 良かった良かった

なんだか やらねば! やらねば! ってすっごく頑張っちゃうタイプの人!
そんな気がします~ 無理は禁物ですよね~ 
私もそんな性格でしたが。。。
まずは自分の身体を一番に考えるようになりました^^
最近は他人にヘルプを言えるようになってラクになりました~
島には身内がいないけど、たくさんの友達がいます 感謝です!(^^)!
Posted by みっちゃん at 2013年01月31日 08:46
おはようございます♪
苦しそうでとても心配しましたが、少し落ち着かれたようで安心しました。
写真真ん中あたりの紫色の吸入薬(名前忘れてしまいました)は息子が使ってましたよ♪

今朝のニュースで中国の大気汚染が日本にもかなり押し寄せていると知りました(`ε´)
不安と共に怒りを感じます!

さしあたってはマスクで防御するしかないですかね…(T_T)

これからもお大事にしてくださいね。
Posted by みくろらぷとる at 2013年01月31日 09:14
☆みっちゃん☆

おはようございまーす!
今ねーやりたい事が沢山あって、体悪くしてる場合じゃなかったんだけど、結果的にいい休養になった気がします。
苦しくて辛かった時間もありましたが。。(´д`;)
でもまぁ何か体には必要合っての事だった、そんな気もします。

でもね、みっちゃん!三食ガッツり食べてたのに(おやつもね♪)
体重が1.5kgも減ったのよっ!!そしてすごく調子良くなったの!

今回の体調不良できっとデトックスされたのよ、毒素が!!1.5kg分!
と、勝手に思っております♪

今回私も皆に心配してもらって、助けてもらって、凄く嬉しかったわ。
助け合える関係って本当に気持ちいいよね。

私も毎日感謝です。みっちゃんもありがとう!
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2013年01月31日 09:25
☆みくろらぷとるさん☆

おはようございます!
御陰さまで昨夜はぐっすり眠れました。
朝も苦しくて起きる事はなく、気持ちよく目覚めました。

普通に息が出来るって本当に凄い事ですよ♪

息子さんも喘息なの??小児ぜんそくって大人になると治る事もあるみたいだけど、空気が汚染されてるからねぇ、発作時はすごく体力も消耗すると思います。なるべく発作がでないように予防するすか無いですね。

して、中国の大気汚染ね、気管支が弱い人は特に注意だと思います。
今風邪とかインフルの人も多いし、免疫力落ちてる時にはさらに影響あると思うので、大げさなくらい予防した方がいいと思いますよ。
だってどんな有害物質が飛んで来るか分からないんですから。。
中国では死亡する人も出てるくらいだから、相当だと思いますよ。
あと黄砂にも有害な物質が含まれてるようなので、注意です。

大変なご時世ですが、何とか情報集めて被害を回避していきたいですね。
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2013年01月31日 09:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。